番組詳細
蘭寿とむディナーショー「MUGEN!」(’11年・宝塚ホテル)
2011年3月に開催された蘭寿とむディナーショー。構成・演出、三木章雄。宝塚ホテルにて収録。このディナーショーのために書き下ろされた新曲、♪MUGENの響くビートで幕が開く。これまでの宝塚生活を思い起こし、まずは花組時代。♪ハウ・トゥ・サクシードに始まり、『タンゴ・アルゼンチーノ』の♪タンゴ・ノアールでは客席を魅了する。新人公演主演作品など、様々な役所を一気に楽しめるコーナー。そして宙組時代。『バレンシアの熱い花』『カサブランカ』など、記憶にも新しい作品がお目見え。『逆転裁判』コーナーでは久しぶりにあの仲間たちが顔を揃える!さらに宝塚での夢を語り、大好きな♪川霧の橋を、大切に歌い上げる。そして一転、JAZZコーナーからフィナーレへと一気に盛り上がり、ミュージカル「モーツァルト」の♪僕は音楽など、普段は聴けない歌も楽しめる。アンコールでは作詞と振付を手がけた♪RANJUも。蘭寿とむの魅力がいっぱいに詰まったディナーショーを、ぜひご堪能下さい!
主な出演者蘭寿とむ 他
放送日時 |
---|
-
ファントム公演休みに見ました 投稿者:嵌りっぱなし! 長い文章を書いたら、不備で送信不可でした。><
花組時代、宙組時代の魅力的なお歌は私の中ではもうクラシック
と言える程深く染みこんでいます。
ソフト帽のダンスは恰好良く、コントはまたげらげら笑ってしまいました。
後半に歌われた僕こそミュージック、震災への温かいメッセージ
に深い感銘を受けました!
圧巻は白いお衣装で再び踊りながら歌ってくださったご自分作詞作曲の曲に震えるほどの感動をおぼえました。また劇場に伺います!
放映有難うございました。投稿日時:2011年08月24日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。