番組詳細
宝塚歌劇の殿堂#4「甲にしき」
宝塚歌劇の殿堂第4回は、星組の上月晃<こうづきのぼる>、月組の古城都<こしろみやこ>とともに、その頭文字をとって3Kと呼ばれ、絶大な人気を博した甲にしきをとりあげます。 相手役は月組から移動してきた竹生沙由里。その後、上原まりも相手役を務めました。日舞の名手として、日本物に多くの功績を残した甲は、代表作に『小さな花がひらいた』『この恋は雲の涯まで』などがあります。さあ、どんなエピソードが飛び出すか、楽しみですね。宝塚歌劇の歴史に少しでも興味をお持ちなら、ぜひこの番組をご覧になって、激動の宝塚歌劇の歴史に触れて見てください。
主な出演者甲にしき
放送日時 |
---|
-
麗しの人 投稿者:スコーン 甲にしきさんは飛びぬけた美貌のトップさんでした。
東宝観劇の楽しみの一つは、その甲にしきさんに出迎えて頂き見送って頂けること。
末永く東宝劇場の象徴であられることを願ってやみません。投稿日時:2012年03月07日
-
男前な人 投稿者:まったり この番組、好きです。
どんな芸風のどんなポリシーをもったスターさんだったのか?映像資料の少ない頃の方々の活躍が想像しながら拝見しています。
現東宝劇場支配人として、責任を持つにふさわしい男前な方と感じました。
観る事のできない、舞台・パフォーマンスを知るには、時代を同じくし、直接触れ、感じた人の感動を伴った文章や証言に接するのが一番だと思い、古書など収集してしまうオタクには嬉しい番組なのです。投稿日時:2012年02月13日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。