番組詳細
開局10周年記念特別番組「タカラヅカ・スカイ・ステージ 10年の軌跡」
2012年7月に開局10周年を迎えるタカラヅカ・スカイ・ステージの開局10周年記念特別番組。総合司会は元月組トップスターで、スカイ・ステージ開局当時スーパーバイザーを務めた真琴つばさと、宙組の朝夏まなと、実咲凜音です。これまでの10年間の歩みをオリジナル映像と、スターやOGのトーク、コメントなどでたっぷりとお届けします。また、各組スターの様々な組み合わせでスカイ・ステージ出演時のエピソードや、今後やってみたい番組などの楽しいトークなど、スカイ・ステージの10年間、そして、これからをたっぷりと、そして楽しくご覧頂きます。お見逃しなく!(2012年7月初回放送)
主な出演者総合司会:真琴つばさ/朝夏まなと、実咲凜音 他
放送日時 |
---|
-
これからも・・ 投稿者:riri 2月に加入して以来、スカイステージは私の生活の一部&支えです。宝塚へは日帰りで行ける距離ですが、やはり家でも楽しめるので贅沢だなと思います。あと、オリジナル番組の作りも丁寧で美しく、見ていて勉強になります。
仕事で凹んだ時でも、録画しておいたスカイステージ番組を見て、元気をもらっています。
真琴さんと現役の生徒さんとのトークも良かったです。宝塚大好きです。これからも応援しています!投稿日時:2012年07月30日
-
見始めたのは・・・ 投稿者:満天星ぱんだ 10周年おめでとうございます。
フェアリーズを振り返ったときのニュースのオープニング、自分が入った頃はこの頃だ!!と振り返ることが出来ました。スカステが始まる前は、グラフと歌劇が唯一の情報源、、さゆみさんと一緒ですが、、、発売日が待ち遠しく過ごしていました。今は、歌劇は活字で、ニュースは映像で情報を得ています。
宝塚歌劇は100周年を迎えますが、やっと10年ですが、様々な映像を見せていただきこれからも期待しています。。投稿日時:2012年07月20日
-
10年の軌跡 投稿者:ビッグ 各番組の歩みを、駆け足ですが、紹介されたのが良かったと思います。
こだわりアラカルトの紹介のところで、大浦さん・ひびきさんの『ヴェネチアの紋章』のラブシーンがほんの一瞬ですが流れて…とっても素敵でついつい画面に釘付けになってしまいました…。
スタッフさんの皆様方、10年の軌跡を5時間にまとめるのは大変だったと思いますが、楽しめました。有難うございました。投稿日時:2012年07月17日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。