番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

大和悠河「ザ・ラストデイ」(’09年)

2009年7月5日、宙組東京宝塚劇場公演千秋楽。宙組トップスターだった大和悠河のタカラヅカ最後の1日に密着。劇場入りの模様から、最後の公演『薔薇に降る雨』『Amourそれは…』のダイジェスト。そしてサヨナラショー、“宙 FANTASISTA!!”で組子に迎えられて登場。続く、“シンデレラ・ロック”では客席に降りて。また、当時の扮装そのままに、『コパカバーナ』より“愛のボレロ”、『バレンシアの熱い花』より“瞳の中の宝石”を同時退団の陽月華とデュエットダンスを踊る。『宙 FANTASISTA!!』より“Fantasy”では男役勢とダンスを披露。黒燕尾姿での退団挨拶から、紋付き袴姿でファンに別れを告げる瞬間までを収録。

主な出演者大和悠河 他

放送日時

  • 思い出が蘇りました。
    投稿者:タニらぶ
    もう三年前のこの映像。。本当にキラキラ輝き最高の笑顔を私たちに贈ってくれた、大和さん。あの感動をもう一度思い出し、涙が止まらなかった;;あの思いの詰まった涙を見るたび、彼女がどれほど宝塚を愛していたか分かります。自分も彼女のおかげで再び宝塚ファンにさせてもらい夢中になれた幸せを噛みしめています。
    投稿日時:2012年09月06日
  • 本当にもったいない
    投稿者:あつぽん
    彼女の新人公演時代を立ち見で観劇したことありますが、
    どんなスターになるんだろうと
    その圧倒的な華やかさを今でも強烈に覚えてます。

    彼女の意志とはいえあっという間にかけぬけた
    トップ時代でしたね。
    憧れの上級生に久世星佳の名前をいつも
    あげてくれたけれど、
    最後まで同じような道を選ばなくても・・・と、
    本当にもったいない、
    でも潔い去り方でした・・・。
    投稿日時:2012年09月02日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

大和悠河「ザ・ラストデイ」(’09年)

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。