番組詳細
映画「ジャズ娘乾杯」
父と娘の愛情と、ミュージカル作りに懸ける若者たちの友情を、ジャズのリズムに乗せて描く。演出家・高木史朗が脚本に参画。'55年宝塚映画/出演:寿美花代(1948〜63年在団)、朝丘雪路(1952〜55年在団)。曲芸師タニマン(伴淳三郎)には、歌と踊りが大好きな三人の娘、長女高子(寿美)、次女待子(朝丘)、三女美子(雪村いづみ)がいる。娘たちはレビュー女優を志しているが、彼は芸人は親一代で結構と、絶対に許さない。都会の盛り場の寄席を追われて旅興行に出るタニマンは、娘たちに親子の縁を切りたくなかったら一緒に来るように言うが、舞台への手がかりをつかんでいた彼女たちは、相談の結果、美子だけが父の世話のためについていくことにする。高子と待子は、人の良い楽隊屋のフラさん(フランキー堺)に頼み、彼と一緒に緑ヶ丘映画へ、彼の友人の山中監督(中山昭二)を訪ねていくが、監督とは全くの嘘で、まだカチンコ打ちの助監督であった...。
主な出演者寿美花代、朝丘雪路
放送日時 |
---|

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。