番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

スター・ロングインタビュー#45「緒月遠麻」

各組スターのタカラヅカの舞台にかける想い、舞台人としてのポリシーなどをこれまでの舞台を振り返りながら、たっぷりと語ってもらう番組。今回は宙組男役スター・緒月遠麻が登場。緒月は2000年宝塚大劇場公演『源氏物語 あさきゆめみし』『ザ・ビューティーズ!』で初舞台。樹里咲穂コンサート『JUBILEE-S』や、東京特別公演『あの日みた夢に』で個性豊かな演技を見せた他、宝塚大劇場公演『スサノオ』の新人公演ではアオセトナ役、宝塚大劇場公演『霧のミラノ』の新人公演ではカールハインツ役、宝塚大劇場公演『堕天使の涙』の新人公演ではジャン=ポール・ドレ役を演じました。その後も、雪組の貴重な演技派男役として、宝塚大劇場公演『ロジェ』のシュミット役、宝塚大劇場公演『ロミオとジュリエット』のティボルト役、宝塚バウホール公演『ニジンスキー』のセルゲイ・ディアギレフ役などの様々な役を演じるなど、存在感のある男役として活躍しました。2012年宙組に組替えとなり、宝塚大劇場公演『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』ではヤン・ウェンリー役を飄々と温かい演技で演じ大好評を博しました。そんな、緒月の舞台人としてのポリシーや想いをこれまでの舞台映像と共に振り返ります。

主な出演者緒月遠麻

放送日時

  • どこまでも自然体
    投稿者:たろまる
    緒月さんの魅力は、なんといっても自然体なこと。役に対する想いや、「宝塚」への愛情を、率直な言葉で語る姿は、本当に素敵です。「宝塚」との出会いに始まり、音楽学校時代、初舞台当時のことなど、緒月さんの原点ともいえるお話が聞けて、とても良かったです。最近ファンになりましたが、スカイステージのおかげで過去作品も鑑賞でき、下級生の頃からの緒月さんの成長と現在の活躍の様子を観て、ますます、緒月さんの舞台を観たいと思いました。次はどんな舞台を見せてくれるのか、本当に楽しみなジェンヌさんです。
    投稿日時:2013年05月19日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

スター・ロングインタビュー#45「緒月遠麻」

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。