番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

宝塚 DREAM FOREVER−100周年、そして、輝ける未来へ−#12「桜乃彩音」

2014年に100周年を迎える宝塚歌劇団。その歴史を彩ってきたスターたちにスポットをあて、そのスターたちの在団中のエピソード、100周年への想い、卒業して改めて感じたタカラヅカの魅力などを、インタビューと舞台映像でお届けします。今回は元花組トップ娘役の桜乃彩音の登場です。2002年、星組公演『プラハの春』『LUCKY STAR!』で初舞台を踏んだ桜乃は、花組に配属当時から清楚で可憐な娘役として注目を浴び、翌年『野風の笛』では千姫という大きな役を得ました。また、宝塚バウホール公演『二都物語』で瀬奈じゅんの相手役として、宝塚バウホール初ヒロイン。また、2005年宝塚大劇場公演『マラケシュ・紅の墓標』の新人公演で初ヒロイン。同期の朝夏まなととの舞台では鮮烈な印象を残しました。2006年に春野寿美礼の相手役として、花組トップ娘役に就任。やることが多すぎて、大変さを感じている間もないほどだったと振り返ります。2007年、宝塚大劇場公演『明智小五郎の事件簿−黒蜥蜴』の緑川夫人の役は苦労したけれども、後に大好きになった役だと語ります。春野の退団後は、真飛聖の相手役に。また、新たなスタートとして更に、舞台人として、成長したいと考えていたと当時を振り返ります。「宝塚は私にとって夢を叶えてくれるところ」と話す桜乃は、「怖がって諦めていたら、それで終わり。怖がらないで一歩踏み出したら違う景色が見えてくる」と下級生へメッセージも披露。今回のナレーションは、花組の桜咲彩花です。(2013年06月初回放送)

主な出演者桜乃彩音/ナレーション:桜咲彩花

放送日時

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

宝塚 DREAM FOREVER−100周年、そして、輝ける未来へ−#12「桜乃彩音」

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。