番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

宝塚 DREAM FOREVER−100周年、そして、輝ける未来へ−#13「瀬奈じゅん」

2014年に100周年を迎える宝塚歌劇団。その歴史を彩ってきたスターたちにスポットをあて、そのスターたちの在団中のエピソード、100周年への想い、卒業して改めて感じたタカラヅカの魅力などを、インタビューと舞台映像でお届けします。今回は元月組トップスター・瀬奈じゅんの登場です。瀬奈は1992年雪組公演『この恋は雲の涯まで』で初舞台。翌年、花組に配属。男役の宝庫、花組で下級生時代を過ごし、花組公演『SPEAKEASY』で新人公演初主演、宝塚バウホール公演『マノン』でも主演を務めました。2004年月組に組替え、そして2005年に月組トップスターに就任しました。2009年の退団後は、女優として、『エリザベート』『ニューヨークに行きたい』など、数々の大作で主演を務めました。瀬奈は「今の時代の男役像を大切に打ち出していって、観客をワクワクさせ、夢を見させてほしい」と語ります。今回のナレーションは、月組の煌月爽矢です。(2013年07月初回放送)

主な出演者瀬奈じゅん/ナレーション:煌月爽矢

放送日時

  • 言霊を引き寄せたあさこ
    投稿者:あつぽん
    2001年の初ディナーショーで
    演出家の先生に
    「私はトップスターになります」と
    やっと目標を口にできた話は深かったです。

    たしかにこれ以降、どんどん芝居やショーで
    ヒットを飛ばし飛躍していったあさこは
    「言霊」を一気に引き寄せたんでしょうね。

    今の下級生たちも夢は大きく、恥ずかしいと思わず
    どんどん夢に向かって必死に上がってほしいです。
    夢が大きい人ほど、ファンもその志に惚れて
    ついていくのだから・・・。
    投稿日時:2013年07月23日
  • 見て良かったです!
    投稿者:大吉
    最近宝塚ファンになったので、瀬奈じゅんさんの作品は生では見たことがありませんが、ルキーニ役を初めてDVDで見た時の衝撃が今でも忘れられません。それから誰よりも瀬奈さんが一番好きになり色々な瀬奈さんの作品をDVDを買ってるうちに、スカイステージにも加入した次第です。特に力強い歌が大好きだったので歌にコンプレックスがあったなんてビックリしました。瀬奈さんの言葉で話す様子も新鮮で見て本当に良かったです。
    投稿日時:2013年07月11日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

宝塚 DREAM FOREVER−100周年、そして、輝ける未来へ−#13「瀬奈じゅん」

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。