番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

映画「花のれん」

山崎豊子の直木賞受賞作の映画化で、豊田四郎監督が大阪女の強さと哀しさを描き尽くした作品。'59年宝塚映画/出演:淡島千景('41〜50年在団)、乙羽信子('37〜50年在団)。大正末、大阪船場の河島呉服店は、主人吉三郎(森繁久弥)の芸人遊びがたたり倒産してしまう。妻の多加(淡島千景)は、吉三郎に、死んでも芸人遊びがやめられないなら、いっそ芸人たちに売った顔を利用して寄席をやるように勧めた。吉三郎もその気になり、天満天神近くの寄席を買取り第一歩を踏み出した。多加の努力の甲斐もあって天満亭は繁昌してきたが、そうなるとまた吉三郎の遊びぐせが頭をもたげ、おしの(環三千世)という愛人をつくってしまい、しかもその愛人宅で急死してしまう。多加は通夜の日、婚礼の際に母が持たせてくれた白い喪服を着た。船場の古いしきたりである白い喪服は、二夫にまみえぬ心の証として彼女の心を形作り、寄席経営にその生涯を懸けることを誓う...。

主な出演者淡島千景、乙羽信子

放送日時

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

映画「花のれん」

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。