番組詳細
翔け!すみれんず again!〜私のふるさとガイド〜#1「中国エリア」
タカラジェンヌがふるさとを訪ね、懐かしい思い出の場所や観光スポット、有名な特産品などをほんわかとご紹介する、旅ロケ番組。この度、訪れる都道府県や出演者を一新してのリスタート!第1回は中国エリアを特集。まずは、星組(放送当時)・瀬央ゆりあがひさしぶりの訪れだという、広島県へ。最初に向かったのは、「Mazda Zoom-Zoomスタジアム広島」。全国でここだけだという珍しい観客席などを初めて訪れた瀬央。続いては、母校の近くにあるお好み焼「YUBU」へ。以前から瀬央を知るお店の方と懐かしい再会を果たします。続いて向かう先は、宮島。フェリーに乗り、海上から世界遺産の「嚴島神社」の大鳥居に最接近、参拝もします。その途中、「紅葉堂」で、出来たてのもみじまんじゅうなどをおいしく試食。ふるさと広島で見られる“せおっちスマイル”は、いつも以上のとびっきりの明るさです。次は、宙組(放送当時)・和希そらが岡山県へ。最初に向かったのは、赤磐市にある「桃茂実苑」で、白桃狩りを体験する和希。収穫したての桃を自らむいて食べる味は、格別です。次に、岡山市内に行き、日本三名園のひとつである「後楽園」、母校の「岡山市旭東中学校」へ。学生時代の貴重なエピソードが披露されます。続いては、倉敷市に移動、「倉敷美観地区」へ。キャンドルの手作り体験を行い、ジェラートも試食。岡山特産のフルーツに負けないほど瑞々しい“そらスマイル”が満開です。番組ではさらに、岡山県出身の月組・佳城葵と英かおとも登場。二人のなごやかで息の合ったトーク、プチ情報も見逃せません。知らなかった地域の観光情報を知るだけではなく、出演者がふるさとで見せる特別の笑顔、くつろいだ姿や入団前のエピソードなど、すべて必見です!みなさまもほんわかとお楽しみの上、すみれFRIENDSの輪を広げてみてください。(2015年7月初回放送)
主な出演者ロケ:瀬央ゆりあ/和希そら/トーク:佳城葵&英かおと
放送日時 | |
---|---|
2025年02月 | 04(11:30) |
-
美味しそう!! 投稿者:ぴちょん ぜひまたやってもらいたいなぁと思っていた 翔け!すみれんず が帰ってきました!!
広島の瀬央さんも、岡山の和希さんも地元の空気を吸って本当に楽しそうで、もっと続きが見たいと思う番組でした☆
お好み焼きもジェラートもすごく美味しそう!…絶対食べたい(笑)
エンディングに本編で見れなかったシーンが映るのも、とっても良かったです。投稿日時:2015年08月01日
タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。