番組詳細
ノバ・ボサ・ノバ−盗まれたカルナバル−(’11年星組・宝塚)オーロ:真風涼帆 マール:夢乃聖夏 メール夫人:紅ゆずる
ブラジルは「リオのカーニバル」を舞台に展開する奇妙な人間模様を、ドラマティックなミュージュカル・シーンで綴った、故鴨川清作の残した傑作。1971年の初演以来、眞帆志ぶき、郷ちぐさ、安奈淳が主役を務め、'76年には芸術祭優秀賞を受賞。1999年には草野旦が構成・演出を担当し、轟悠を中心とした雪組と、真琴つばさを中心とした月組で上演された。今尚再演希望が絶えることのない名作が、2011年には柚希礼音を中心とした星組で上演された。また、オーロ、マール、メール夫人、マダムガード役が役替りで演じられたが、この放送は、オーロ・真風涼帆、マール・夢乃聖夏、メール夫人・紅ゆずる、マダムガード・音花ゆりが演じたもの。演出、藤井大介。'11年星組・宝塚大劇場。柚希、夢咲ねね 他。 南米はリオ・デ・ジャネイロ。年に一度のカルナバルには、地元のカリオカ達が三日三晩、サンバのリズムに踊り狂う。カルナバルの中、義賊のソール(柚希)は観光客の娘エストレーラ(夢咲)と、盗賊のオーロ(真風)は物売り娘ブリーザ(白華れみ)と燃える太陽の下で恋を語り合う…。
主な出演者柚希礼音、夢咲ねね 他
放送日時 | |
---|---|
2025年05月 | 16(13:30) |
-
宝物 投稿者:七0三615 中学生で安奈淳さんの舞台、サントラ盤を買いました。
成人して宝塚から離れてしまい、この作品が再演を重ねていたことを最近まで知りませんでした。
「ノバ・ボサ・ノバ」は宝塚の宝、日本の宝だと思っています。投稿日時:2023年03月14日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。