番組詳細
轟悠ディナーショー「Prelude of Yu」('16年・ホテル阪急インターナショナル)
轟悠の魅力溢れるディナーショー。構成・演出は酒井澄夫。'16年・ホテル阪急インターナショナル。共演は柚香光、乙羽映見、更紗那知、飛龍つかさ。薔薇のセットを背に“Mon Dieu”を壮大なスケールで歌い、“Le Chaland Qui Passe〜過ぎ行く艀〜”では客席で語りかけるように歌う。“ブルージーンと皮ジャンパー”をワイルドな歌声で披露。“元気の出るラテンメドレー”ではラテンの名曲を綴ります。アンコールは“栄光の架け橋”。
主な出演者轟悠 他
放送日時 |
---|
-
感動! 投稿者:わこ 素晴らしく素敵なディナーショー。
花組4人の実力者に囲まれ、轟さんの魅力満載!綺麗な流れの選曲で、アンコール曲「栄光の架け橋」まで魅せられっぱなし、感動しすぎると涙腺も弛むんですねー。
その場にいた時の事が本当に懐かしく思い出されました。投稿日時:2024年05月18日
-
カッコ良すぎる! 投稿者:五十肩 轟さんは「黎明の風」で"日本で初めてジーンズをはいた男"白洲次郎さんを演じられましたが、轟さんほどジーンズが似合う人もそうはいないと思えるほどカッコ良すぎて、夜更けに悶絶しておりました(笑)
今では堂々たるトップさんの柚香さんがまだピヨピヨしてますが、轟さんと並ぶと「彫刻が2人いる!」とまた悶絶しておりました(笑)投稿日時:2023年12月04日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。