番組詳細
いにしえ逍遥・旅タカラジェンヌ#137−奈良・飛鳥<1>−
歴史と伝統が彩る関西の美しい町並みを、若手スターが巡る旅番組。今回は花組の帆純まひろが、豊かな自然が残る奈良県の明日香村で、古代の歴史や文化を学びます。 まず向かったのは、日本で最初に作られた大寺院「飛鳥寺」。飛鳥大仏の名で親しまれている本尊の釈迦如来像にお参りしました。また、境内の一室で時代衣装に身を包み、八雲琴を奏でる「明日香の響保存会」の皆さんにお会いし、その歴史を伺った後、帆純も演奏に挑戦!練習の末に「さくらさくら」を合奏しました。その後向かったのは「奈良県立万葉文化館」。日本で最も古い歌集である万葉集の魅力について詳しく教えて頂きました。そして最後に向かったのは「民宿北村」。牛乳を入れた出汁で煮込む、郷土料理の飛鳥鍋を頂き、身も心もほっこりと温まりました。 古きをたずね、今を知る―タカラジェンヌの時間旅行。どうぞお楽しみに!(2017年3月初回放送)
主な出演者帆純まひろ
放送日時 |
---|
-
帆純くんのレポートよかった 投稿者:もちゃこ 花組で最近気になっていた帆純くんが出演ということで楽しみにしていました。
舞台上での姿しかしらなかったので初々しくも爽やかなレポートに好感がもてました
珍しいお琴を爪弾く姿もみれてよかった第二回たのしみです投稿日時:2017年03月07日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。