番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

マイスターの教え#31 雪組『ドン・ジュアン』

近年上演された、本公演以外の作品を取り上げ、出演者達の見えざる苦労や工夫、こだわりのポイントなどに着目。専科の“マイスター”と、当時その作品に出演していたゲストとでより深く、作品の楽しみ方を伝授するトーク番組。第31回は、2016年7月にシアター・ドラマシティで上演された、雪組『ドン・ジュアン』をご紹介。フランスの人気ミュージカルを日本で初上演、プレイボーイが手に入れた愛と苦悩を情熱的に描く、意欲的な異色のミュージカルです。今回のマイスターは、主人公の父親役で本作に出演した英真なおき、ゲストは“ラファエル”を演じた、永久輝せあです。主人公の恋敵役をこれまでになく自分の内から感情を引き出し、果敢に大苦心しながら演じたという永久輝―。「マイスターズ・ピックアップ!」のコーナーでは、「同居する強さとやさしさ」をテーマに、実際に映像を見ながらのふたりの素直なリアクションが必見です。トークでは、あの暑い夏、役づくりに苦しみ悩み抜いての大熱演を改めて振り返ります。それぞれの芝居に対する真摯な姿勢や隠された工夫なども感じ取られながら、今ではもう、少し懐かしく感じられる作品を、特化した役を中心に新鮮に味わいなおし楽しめる30分、どうぞお楽しみに。(2018年1月初回放送)

主な出演者マイスター:英真なおき/ゲスト:永久輝せあ

放送日時

  • 音楽の力に圧倒された舞台
    投稿者: Gobelin
    英真さんのドン・ルイ・テノリオ、格好良くて大好きでした!
    公演当時の永久輝さんがかなり下級生だったことに、英真さんと一緒に改めて驚きました。
    決闘のシーンは下級生とは思えない迫力でしたが、それはもがき続けた永久輝さんの努力の賜物なのだと感じました。
    お二人とももう一度したいと仰っていましたが、是非再演を期待したい舞台です!
    投稿日時:2018年02月06日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

マイスターの教え#31 雪組『ドン・ジュアン』

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。