番組詳細
轟悠ディナーショー「Yu Sol y Sombra」('17年・ホテル阪急インターナショナル)字幕
太陽の強い光、青い海、青い空をイメージした轟悠のディナーショー。構成・演出は酒井澄夫。'17年・ホテル阪急インターナショナル。轟悠 他。ロックな“Hurricane2017”で幕が開き、“ラ・メール”を甘く、“想い出のソレンツァラ”では客席へ。次景の「愛の嵐」は、夏の夜、港町を舞台に、流離いの旅人(轟)と彼に言い寄る港町の女(悠真倫)…二人の刹那の物語が、ノスタルジックな“海のマリン”“連れていって”などに乗せて綴られる。「南太平洋」では、轟が主演した『南太平洋』より“バリハイ”“魅惑の宵”などを。「スペイン」では、“マラゲーニャ”に乗せスパニッシュ・ダンスで魅せ、“我が心のアランフェス”を悠真とデュエット。ラストは“Sol y Sombra”を熱く歌う。
主な出演者轟悠 他
放送日時 |
---|
-
轟さん、これからもずっと大好きです 投稿者:みゅうみゅう ずっと見たかったファンになる前のディナーショー。やっと願いが叶いました♪リクエストし続けて良かったです。ありがとうございます。
あきらめないこと、希望を捨てないことはやっぱり大事ですね。
放送楽しみにしています!投稿日時:2024年09月05日
-
何回でも観れるディナーショー 投稿者:Hana 放送されるのを、首を長くして待ってました!
男役の中の男役、轟悠さんの魅力がたっぷりと詰まった内容で、1時間があっという間でした!
轟さんは、MCではとても可愛らしくお話されるのに、歌が始まると一気に男らしい仕草と目線をされるので、始終どきどきしました。
共演の悠真さんの、轟さんラブっぷりと絶妙なツッコミにほんわか。「恋のマカレナ」では轟さんとのデュエットが本当に楽しそうで、観ているこちらも体が動いてきました。
雪組のきらきらちゃん、しまもんちゃん、アリスちゃんの3人は、上級生2人と一緒ということで緊張したと思いますが、ダンスが綺麗でした。これからの成長が楽しみです。
すでに3回観ましたが、観るたびに新しい発見があります。
轟さんのダンスは、仕草の1つ1つに神経が行き届いているし、立ち姿にしてもシルエットがとても美しくて、見飽きることがありません。
30年以上男役を追求し続けてこられた人だからこそ、表現できるものがあるんだと、このショーを観て改めて感じました。投稿日時:2018年03月07日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。