番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

マイスターの教え#35 花組『はいからさんが通る』

近年上演された、本公演以外の作品を取り上げ、出演者達の見えざる苦労や工夫、こだわりのポイントなどに着目。専科の“マイスター”と、当時その作品に出演していたゲストとでより深く、作品の楽しみ方を伝授するトーク番組。第35回は、2017年10月に上演された、花組『はいからさんが通る』をご紹介。これまでアニメ化、映画化されてきた大和和紀原作の人気少女漫画を、小柳奈穂子による脚本・演出で宝塚歌劇では初舞台化。波乱万丈の華麗な恋物語があざやかに繰り広げられ、話題沸騰となったミュージカルです。今回のマイスターは、自身も伊集院伯爵役で出演していた英真なおきで、ゲストは狸小路伯爵を丁寧に演じきった舞月なぎさです。限られた出番の中で、狸そっくりという特徴的なキャラクターを細やかに楽しく演じきった、舞月―。「マイスターズ・ピックアップ!」のコーナーでは、「宝塚ならではの再現性」をテーマに、その他に登場する個性的なキャラクターたちの名シーン、実際の映像を見ながら行うふたりの和やかでにぎやかなトーク、楽しいリアクションは必見です。これまでにない役どころに積極的に挑戦した舞月と、出演者としてこの作品を知り尽くしながらの英真による、終始弾んだトークには、ファン心理や視聴者目線での共感、そして作品愛がつまっています。少し懐かしく感じられる作品を、特化した役を中心に新鮮に味わいなおし楽しめる30分、どうぞお楽しみに。(2018年5月初回放送)

主な出演者マイスター:英真なおき/ゲスト:舞月なぎさ

放送日時

  • まったりと♪
    投稿者:狸小路伯爵家
    再放送、ありがとうございました。
    じゅんこさんとなぎさちゃん、関西人のまったりとした時間が心地よく、楽しい一時でした。
    お話し上手聞き上手のじゅんこさんに促され、なぎさちゃんの面白い一面も見出だせ、つられて出てしまう関西弁が微笑ましくて。
    お髭の話や、実は恋敵!? といったトークも愉快でした。
    初回放送6年前、今も変わらない若々しさとかわいらしさ、そしてその間に男役としての頼もしさや色気も積み重ねられ、この5月にご卒業されるなぎさちゃん。
    最後の緞帳の降りるその時まで、気品と華やかさ、優しさと柔らかさ、そして花男のカッコよさで魅了させてください!!
    舞月なぎさが通る!! なぎさちゃんにエールを贈ります。
    投稿日時:2024年04月29日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

マイスターの教え#35 花組『はいからさんが通る』

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。