番組詳細
宝塚巴里祭2018(’18年・ホテル阪急インターナショナル)字幕
宙組の芹香斗亜を中心に、純矢ちとせ、星吹彩翔、愛白もあ、桜音れい、実羚淳、遥羽らら、希峰かなた、風色日向、春乃さくらの出演で開催された2018年の宝塚巴里祭。構成・演出は生田大和。'18年・ホテル阪急インターナショナル。「パリを巡る一日の旅」をテーマに、午後のセーヌ湖畔ではコミカルな芝居仕立ての“ろくでなし”などを。夕暮れは芸術家の街サン=ジェルマン・デプレ。詩人に扮した芹香が“アブサン”や“Mon Dieu”でその感傷を繊細に描く。夜の歓楽街では、映画「ムーラン・ルージュ」の迫力満点のレビューシーンを展開。深夜のモンマルトルでは黒いドレス姿の芹香が“カナリア”や“パダン・パダン”を妖艶に聴かせる。夜明けには“千拍子のワルツ”を軽やかに、“黒い鷲”でドラマティックに旅を締める。
主な出演者芹香斗亜 他
放送日時 |
---|
-
放送待ち遠しかったです 投稿者:Citoyenne 黒キキ白キキのポスターに衝撃を受け、夢のような巴里祭当日。
本当に夢だったのかしらと思えてきた頃にスカステでの放送。
芹香さんをはじめ、少数精鋭宙組子のパフォーマンスがすごかったです。
POPな曲も切ない曲も幻想的な曲も自在に歌う芹香さん、ますます表現力に磨きがかかったと思います。
曲の差しかえなしの放送ありがとうざいました。投稿日時:2018年11月12日
-
芹香斗亜さまの歌声に胸がいっぱいです 投稿者:美和 宝塚巴里祭2018、パリ上空を遊覧飛行しているようにうっとりとした時間を過ごしました。
この日を待っていました放送ありがとうございます。投稿日時:2018年11月11日
-
正に「切望!」 投稿者:ふっくらひつじ 放映される日を楽しみにしていました。
収録の日にドキドキしながらはじめてのディナーショーの会場に感動したのが昨日のようです。
私は星吹彩翔さんのファンですが、全開の沢山の歌と踊りに心の底から嬉しくて、日頃品のあるファンでいたいなどと思っていた思いを振り切るかのように、彼女や皆さんのステージを貪欲に楽しんでいる自分に気が付きました。このようなステージを切望していたのです。
この舞台をまた観る事が出来る感謝を、本当にありがとうございました!投稿日時:2018年11月10日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。