番組詳細

HOME > 番組詳細

番組詳細

ロミオとジュリエット(’21年星組・宝塚)B日程字幕

シェイクスピアの「ロミオとジュリエット」を、作詞、作曲家、そして演出家であるジェラール・プレスギュルヴィック氏が新たにミュージカル化。2001年にフランスで初演以降、世界各地で上演される人気作品に、宝塚ならではの演出を加え2010年に星組が日本初演。好評を博し、この後、4度の再演が重ねられた。5度目の上演となるこの公演は、3回目となる星組が挑戦。今回もティボルトを含めた9役が役替わりで上演された。潤色・演出、小池修一郎。演出は稲葉太地。'21年星組・宝塚大劇場(B日程)。礼真琴、舞空瞳、愛月ひかる 他。イタリアのヴェローナに古くから続く二つの名門モンタギュー家とキャピュレット家は、何代にも亘って争いを繰り広げていた。キャピュレット家では、娘のジュリエット(舞空)とヴェローナ随一の富豪パリス伯爵(極美慎)との縁談が持ち上がっていた。幼い頃からジュリエットに想いを寄せていたキャピュレット卿の甥ティボルト(瀬央ゆりあ)は結婚に反対するが、キャピュレット卿はそれを一蹴し、仮面舞踏会で二人を結びつけようと計画する。一方モンタギュー卿の息子ロミオ(礼)は、親友のベンヴォーリオ(綺城ひか理)とマーキューシオ(天華えま)にそそのかされ、キャピュレット家の仮面舞踏会に忍び込む。そこでロミオは、見えない糸で結ばれた運命の相手、ジュリエットと出会う。待ち望んだ恋人が目の前に現われた事を、瞬時に確信するロミオとジュリエット。幸せの絶頂にある二人は、この先に悲劇が待ち受けていることなど、まだ知る由もなかった……。

主な出演者礼真琴、舞空瞳、愛月ひかる 他

放送日時

  • あかさん
    投稿者:少年の夢
    花組にいた頃からなんとなく知っていたんですが
    こんなに素晴らしい歌唱力だったとは!
    Bパターンは「愛ちゃんの死」がファンの間でも
    人気ワードになったのも有名でしたが
    あかさんの役替わりも素晴らしい、いやぁほんとう
    なんて素晴らしいものを観れたんだと感動しました。
    投稿日時:2023年09月29日
  • 礼さんの星組の、最高傑作!
    投稿者:乙女星
    素晴らしく完成度の高い作品で、食い入るように、画面を追いました。
    霊廟からラストシーンまで、涙がとまりません。
    ずば抜けた歌唱力にダンス、ビジュアルと圧巻の、礼さんロミオ。
    可憐な上に芯の強い、一途な愛を行動で示す、なこちゃんジュリエット。
    ロミオの親友に相応しい、包容力抜群で歌唱力も高い、綺城さんベンヴォーリオ。
    最高のキャスティングです。
    今、このタイミングでの放送が、嬉しかったです。
    投稿日時:2023年08月18日
  • ティボルトの白目は最高の演出
    投稿者:ちくわ
    役がわり公演は生徒さんのご苦労も多いのでしょうが同じ出し物で2倍楽しめて大満足です。白目がちで目力のある瀬央さんのティボルトはライトでキラッと光るたびドキドキするくらい魅力的でした。
    投稿日時:2023年08月14日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。

番組名

ロミオとジュリエット(’21年星組・宝塚)B日程

ペンネーム
(全角20文字まで)
タイトル
(全角20文字まで)
コメント
(全角500文字まで)

<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。