番組詳細
ザ・ジェントル・ライアー ~英国的、紳士と淑女のゲーム~(’22年星組・KAAT神奈川芸術劇場)字幕
オスカー・ワイルドの戯曲「An ideal husband(理想の夫)」をもとに、独身貴族の青年が、“理想の夫”とされる親友のスキャンダルを巡って、やがては真実の愛に辿り着く姿をユーモラスに描く。’22年星組・KAAT神奈川芸術劇場。脚本・演出は田渕大輔。瀬央ゆりあ 他。舞台は19世紀末のロンドン。プレイボーイの子爵アーサー・ゴーリング卿(瀬央)は、友人であるロバート・チルターン議員(綺城ひか理)の邸で開かれた夜会を訪れる。そこには、アーサーと関わりの深い三人の女性の姿があった。かつて密かに惹かれ合いながらも、現在はロバートの“貞淑な妻”であるガートルード(小桜ほのか)。顔を合わせればいつも喧嘩になる、ロバートの勝気な妹メイベル(詩ちづる)。そしてもう一人、財産目当てでアーサーに近付いたものの、更に良い条件の相手と結婚するため、アーサーとの婚約を三日で破棄した過去を持つ、ローラ・チーヴリー夫人(紫りら)だ。今やウィーン社交界の花形となったローラが故郷に戻り、チルターン邸を訪ねたのには訳があった。それは政界一高潔な紳士と名高いロバートに、ある“切り札”を突き付け、彼女の不正に加担する議会演説を求めること。「地位を守るため脅しに屈するか…はたまた、身を亡ぼしてでも正義を貫くべきか…?」苦悩するロバートから全てを打ち明けられたアーサーは、彼の窮地を救うべく奔走することになるのだが…
主な出演者瀬央ゆりあ 他
放送日時 | |
---|---|
2025年06月 | 15(09:45) |
-
隠れた名作!! 投稿者:ゆかこ バウ中止で生では拝見できずにいましたが、スカイステージの放送で拝見しました。
瀬央ゆりあさんは「龍の宮物語」の印象が強かったのですが、「ザ・ジェントル・ライアー」もこんなに素晴らしい作品だったとは!!
正統派で良質なミュージカル、この世界に浸っていたらあっという間に時間が過ぎ去っていました。脚本、演出も文句なしに素晴らしく、主演の瀬央ゆりあさんのお芝居の魅力的なこと。キャストの皆さんのハマり具合も素晴らしかったですね。生で観劇できなかったことが残念でしたが、放送でこの素晴らしい作品を知ることができて良かったです。
ザ・宝塚な作品というわけではないですが、見終わった後「いい宝塚を見た!!」と爽快で幸せな気持ちに包まれました。名作です。投稿日時:2023年09月16日
-
愛の偉大さ寛容さに包まれる物語 投稿者:レディ・ブランカスター Blu-rayを購入済みですが、
放送があるとなると嬉しく視聴いたしました。
脚本は映画版により近いものの、宝塚ならでは大胆なオリジナルアレンジが楽しくて、物語の展開を集中して追いました。
外部での新国立劇場の日本初演から次ぐワイルド原作を、
宝塚歌劇での上演となると、さぞ素敵な男性像が描かれるとは予想していましたが、
ロバート(綺城ひか理)は圧倒的な男前でした。
驚異的なスタイルの良さにもさることながら、
正攻法と中身の厚さで勝負される男前。
難局すらチャンスへと転じられて、国民の心も、妻の愛も掴み、未来に進まれる。立派な紳士をみました。
国会演説では、ロバートから傍聴人の一人として画面越しに呼びかけられて、心を動かされる一人となり、胸熱です。
ローラ(紫りら)が、非常に魅力的でした!ただの悪女に留まらない、情の深い女性で、ヒロインの中でもお気に入りです。
フィプス(大輝真琴)は、なんとも面白い。技巧役者ぶりとキレあるダンスが非常に素晴らしいものでした。投稿日時:2023年09月11日
-
誰もが心あたたまり幸せになれる作品です! 投稿者:ティファール ずっと放送を心待ちにしていました!
オスカー・ワイルドの戯曲から宝塚への華麗なる転換!衣装、演出、台詞、曲…プロローグからカーテンコールまで隙なくおしゃれで、笑って、先の読めない展開にハラハラドキドキして、恋の行方にきゅんきゅんして…そして、するすると絡まった糸が解けるように迎える大団円に心から幸せに包まれ、とびっきりのハッピーエンドを迎える最高すぎるラストシーン!
演者1人1人もぴたりとハマり、このタイミング、このキャストでこの作品が生まれたことに感謝です。特に主役のアーサーは、瀬央ゆりあさんの魅力が溢れるお役で、とびきりかっこよく、チャーミングで、誰よりも優しい、、、そんな彼が手にする最高のハッピーエンドに胸がいっぱいになります。
いつか、「マイスターの教え リターンズ」でも瀬央さんから直接お話が聞いてみたい作品です!投稿日時:2023年09月10日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。