番組詳細
タカラヅカ部#3「ダンス部」
出演者の趣味や特技を基に部活動を立ち上げ、部長を中心に、新入部員の下級生と部活動に励みます。第3回は「ダンス部」。部長である彩音星凪と新入部員の白河りり、八重ひめか、翔ゆり愛の4人は、森優貴先生が特別に振り付けたコンテンポラリーダンスに挑戦。ご覧いただいた後は、皆様も「ダンス部」に入部したくなるはず!?舞台では知れない、タカラジェンヌの魅力や趣味、特技にご注目ください。(2024年4月初回放送)
主な出演者彩音星凪、白河りり、八重ひめか、翔ゆり愛
放送日時 | |
---|---|
2025年06月 | 03(13:30) |
-
ダンス部、感謝です(泣) 投稿者:joy 彩音くん率いるダンス部、紹介ありがとうございました。かのんくんのダンスが下級生の頃から大好きで舞台でも目で追っていました。森先生の楽曲に合わせて台詞が聞こえて来るような滑らかな4人のダンスに魅了されました。
下級生のショーくん、ひめかちゃんの新鮮なダンス。りりちゃんは、さすが手足の先まで素敵に踊られてました。
かのんくんとりりちゃんの優雅なリフトを最後に見る事が出来て本当に嬉しかったです。上げる方も上げられる方も息を合わせて上手くないと素敵なリフトにならないと思います。
勿論、保存版になりました。銀橋で男役皆で1列になるのが好きと言われてたかのんくん。今回の退団公演で観せていただきました。良かったね(泣)
集大成を最後まで観劇したいと思います。
本当に感謝の番組でした。投稿日時:2024年04月05日
-
月組ダンス部の魅力に圧倒されました! 投稿者:ぴょん 月組屈指のダンサーとして大活躍されている彩音さん率いるダンス部、素晴らしかったです!
森先生の創られた情感あふれる振付を、身体全体をしなやかに使い裸足で踊る皆さんの姿に心揺さぶられました。冒頭で彩音さんが『言葉がなくても意思疎通できるのがダンスの魅力』とおっしゃっていましたが、まさにその通りだなと思いました!特に、彩音さんのリフトが大大大好きなので、お稽古の段階からじっくり見ることができてすごく嬉しかったです!
トークコーナーでは、普段なかなか知ることのできない下級生の皆さんの趣味や特技を知ることができてほっこりしました。
そんな彩音さんが今公演をもってご卒業されるのはとても寂しいですが、今後は今回出演されていた下級生の皆さんが中心となって月組のダンスを支えていってくれると思うと心強いです!
見応えのある素敵な番組をありがとうございました!今後のタカラヅカ部も楽しみにしています♪投稿日時:2024年04月02日
-
入部希望します 投稿者:みつを 先生の指導に応えて短時間で物語性のある創作ダンスが完成したことにビックリ!
生徒さん達の素顔や関係性、先生との信頼関係も良く分かりあっという間に時間が過ぎました。
今後はどんな部活動が登場するのか楽しみです♪投稿日時:2024年04月01日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。