番組詳細
マイスターの教え リターンズ#13 雪組『海辺のストルーエンセ』「夏美よう/諏訪さき」
近年上演された本公演以外の作品を取り上げ、出演者達の見えざる苦労や工夫、こだわりのポイントなどに着目。専科の“マイスター”と、当時その作品に出演していたゲストとで作品の楽しみ方をより深く伝授するトーク番組。第13回は2023年に上演された雪組『海辺のストルーエンセ』をご紹介。デンマーク王室で政治に深く関与した実在の医者、ヨハン・ストルーエンセを主人公に、彼の波乱に満ちた人生と宮廷の人間模様をあざやかに描く、宝塚オリジナルの繊細で叙情的なミュージカルです。今回のマイスターは、繊細な感性と確かな見識、深い洞察力で独自の解析を導き出し、常にゲストの心と成長にあたたかく寄り添う、夏美よう。ゲストは、デンマーク王・クリスチャン7世の侍従長だったイーネヴォルト・フォン・ブラントをあざやかに演じた、諏訪さきです。これまでの雪組作品での共演機会も多く、日頃から親交の深いふたりは、息の合った絶妙な真面目さと軽快さのあるトークを展開。「マイスターズチェック」のコーナーでは、実際に映像を見ながら“論理の枠を超えた役創り”について語り、ブラントという役を自分におとしこみ、気持ちが納得する芝居が出来るように、自分でも朝美たちとも密に稽古を重ねた…と諏訪は語ります。そして番組の後半、夏美への質問コーナーにおいての“真面目論”は見逃せません。今はもう懐かしく感じられる作品を、当時の出演者に想いを馳せながら、新鮮な発見や納得を持って味わい直せる30分―。男役としての輝きや存在感を増して、演じる役の幅も着実に広げてきた諏訪を見守り、確かな変化と成長を認める夏美のあたたかいエール、それを受け取る諏訪との尊い関係性をしっかりと感じ取られる回です。改めて作品を、出演者を見直したくなるトークすべてを、どうぞお楽しみに♪
主な出演者夏美よう、諏訪さき
放送日時 |
---|
-
真剣に向かい合う姿が素敵! 投稿者:ぽめ とても複雑な心境で生きていたブラントくん。ご本人の言葉で語られるとまた新鮮で、諏訪さんは演じること、そのために考えることを楽しんでらっしゃるんだろうなと感じました。
そしてはっちさんの“真面目論”にとても共感しました。諏訪さんはまさしくその意味での真面目さんで、そこがとっても素敵なところだと思っています!
もっと華やかでエレガントで色っぽく…これからも楽しみにしています!投稿日時:2024年07月01日
-
もっと華やかでエレガントで色っぽく 投稿者:まりあ マイスターの教えリターンズ#13 雪組『海辺のストルーエンセ』観ました。
はっちさんの諏訪さんの個性を引き出す話術!真面目さゆえに枠をはみ出せない所や、個性的な舞台作りや論理の枠を超えた役作りなど真摯に楽しそうに話す諏訪さんを見て、次のベルばら「ジェローデル」のお役が益々楽しみになりました。フィナーレセンターで色っぽく踊る姿、好きです!投稿日時:2024年06月06日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。