番組詳細
The Reading〜美しきことばを聴く〜#3「礼華はる」
「タカラヅカ×名作文学」をテーマに文学の世界観を、作品の朗読と作りこんだ映像美で再構築します。第3回の今回、取り上げる作品は、梶井基次郎の「檸檬」。ゲストは月組の礼華はるでお届けします。神戸北野の異人館通りに佇む和の邸宅「ハンター迎賓館」を舞台に、歴史を感じられるレトロモダンな魅力に溢れた空間で、撮影と朗読に挑みます。男役としての鋭い雰囲気から一転、メイキングではリラックスモードで現場の空気を和ませる、礼華の人柄が滲み出るオフショットも。
主な出演者礼華はる
放送日時 |
---|
-
青年の焦燥感と情熱の表現の素晴らしさ 投稿者:さっちゃん 礼華さんの青年期特有の焦燥感を感じさせる声が、檸檬の世界観にマッチして素晴らしい朗読作品でした。礼華さんの佇まいが和風の異人館にピッタリでした。学生服を思わせる羽根付きのコートも檸檬の爆弾を思わせるペイントの洋服もスタイルの良さが活かされてお似合いです。ニヒルな笑いで表現された、その後の物語の余韻が残ります。収録以外での穏やかなお話しぶりと作品中でのカッコ良さのギャップも礼華さんの魅力ですね。 投稿日時:2024年08月11日
-
朗読と映像のコラボが素晴らしい番組です 投稿者:Smile LOVE 礼華さんが、作品全体を俯瞰して読んで感じたことを朗読で表現し、そこにスタッフの方々による衣装や映像等の視覚効果が加わることで、この作品の独特な世界観が頭の中に浮かび、見ていて何度も心が動きました。
朗読の合間に入るインタビューでは、言葉を丁寧に選びながらお話をされる礼華はるさんの姿に誠実さを感じ、これからも、応援したくなりました。投稿日時:2024年08月11日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。