番組詳細
名作 ことばの泉〜第二章〜#19『翔んでアラビアン・ナイト』
「名作 ことばの泉〜第二章〜」第19回は1983年月組公演『翔んでアラビアン・ナイト』をお届けします。古代アラビア、カマラルザーマン王子は父・バビロニア国王を殺され、母・王妃は行方不明、妹・アブリザー姫と共に奴隷市場へ売られてしまう。カマラルザーマンが売られた先は大金持ちのパーマン家。パーマン家には4人の娘がいるが、末娘のジャウワーラは3人の姉にいつもいじめられていた。カマラルザーマンはジャウワーラと恋に落ちるのだった…。一方、妹のアブリザーはパーマン家と仲が悪いグレナーレ家に売られた。グレナーレ家の息子・サーレルはアブリザーを妹のように可愛がり、2人は惹かれあった。そんな中、パーマンはソロモンの秘宝を探し出す為、占い師・ペロメーに秘宝の在りかを占わせ、カマラルザーマンが秘宝の地図を持っていることを知る…。アラビアンな夢物語を宙組の亜音有星、楓姫るる、波輝瑛斗がお届けします。
主な出演者亜音有星、楓姫るる、波輝瑛斗
放送日時 |
---|
-
こんなにお芝居上手だったとは! 投稿者:めかぶ 楓姫さんの正統派娘役らしいジャウワーラから、コメディチックな掛け合いが見せ場のグラナーレの切り替えが見事でした。目に入る光の量を角度で調節しているのでしょうか、役が変わった瞬間に目の輝きがまるで変わる姿に驚きました。男役さん2人と比べて、外見の特徴で変化をつけづらい3役を任せられていたと思うのですが、セリフの間や高低差など細かな点に気を配ってしっかり芝居で演じ分けていたのがさすがでした。実際の舞台ではセリフの応酬と言った場面はまだ任されていないと思いますが、亜音さんとの口喧嘩の場面ではテンポよく台詞のキャッチボールをやりとりされていたのが印象的でした。今後の舞台ではもっともっと楓姫さんの芝居が見れる機会が増えることを楽しみにしております! 投稿日時:2024年08月25日
-
翔んでアラビアンナイトの感想 投稿者:とんだ 翔んでアラビアンナイトの面白くって、芸達者なお芝居をどのように再現されるのか、楽しみにしてました。
亜音さんをはじめ、楓姫さん波輝さんの演じ分けが、とても素晴らしかったです。
亜音さんのアブリザー姫は、姫特有の強気と抜けた所も感じられて、本当にお似合いでした。
お姉さん役を亜音さん、楓姫さんで演じ分けしているのも、違いを感じられて、唸るほどでした。
合間に挟まれる月組の映像が、絶妙のタイミングで入るので、みなさんの熱演もあり、一つ公演を観ているようでした。
同じシーンを別撮りで演じ分けされて、それを編集で一つの場面になっていて、本当に楽しめました。
コメディの難しいテンポを上手く再現されており、本当に素敵な番組でした。
大好きな作品で、再演を希望していたので、番組で観れて嬉しいです。ありがとうございます。投稿日時:2024年08月04日
-
アラビアの世界に引き込まれました!! 投稿者:にゃ みなさんのお芝居に引き込まれ、まるでアラビアに行った気持ちです!
特に公演でますますかっこよくなっている瑛斗さんの振り切ったお芝居が素晴らしかったです!
とても多才でかっこいいエイティにこれからも大注目していきたいと思います!!投稿日時:2024年08月03日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。