番組詳細
ともたび。#9「天飛華音&瑠璃花夏」
同じ組にいて、稽古場や舞台上ではもちろん、オフでも親密な時間をすごしてきたふたりが、見る、遊ぶ、食べる、癒やされる…兵庫県内でとっておきの旅めいた時間を過ごして、ほんとうの仲良しぶりを披露するロケもの番組。“友”と“共”に旅する、略して「ともたび。」。今回は、星組102期男役の天飛華音と103期娘役の瑠璃花夏が、“丹波篠山”を訪れます。ロケは、自然を感じるエリアからスタート。息もピッタリ?!でのっけから高いテンション、とても明るく楽しいふたりです。最初に訪れたスポットは「マリンズステーブル」で、乗馬に挑戦するのですが、間近で見るお馬さんに感激しきりの中、先頭は瑠璃で森の中を進み、癒やしも得られる貴重な初乗馬体験となりました。馬たちとの別れを惜しみつつ次に訪れたのは、カフェ併設の農園「Amelie(アメリ)」で、イチゴ摘みを行います。摘みたての美味しさに大感動、ふたりらしいツーカーな仲良し感がどんどんと現れます。さらにその後は、手作り豆腐の工房「夢豆腐」へ。出来立ての寄せ豆腐の試食などがこれまた美味しすぎて、大感動でした。最後は「小田垣豆堂」で、絶品の和スイーツを味わい、三度目の美味しい感動とまったり感を得ました。宝塚音楽学校の受験で出会っての一期違い、素でいられて何でも話し合える…理解と信頼が深い関係性が見てとれます。素直で朗らか、感情が豊かでオトメさも持ち合わせながら、察知力と切れ味のある会話で居心地の良い雰囲気を作り、瑠璃を受け入れる“天飛さん”と、愛らしさと面白さが絶妙なバランスで、オリジナルの感性やマイペース感を持つおおらかな姿から目が離せない“ちな”による、明るい笑いとイキイキとした元気さに満ち満ちた、ちょこっと旅―。たくさん笑って共に旅する気分を味わいながら、何度でもお楽しみください♪
◇◇特設サイトはこちら◇◇
主な出演者天飛華音、瑠璃花夏
放送日時 | |
---|---|
2025年04月 | 10(21:30)、13(09:00)、16(11:30)、19(13:30)、22(16:30)、25(23:30)、28(18:00) |
2025年05月 | 03(13:00)、06(10:00)、08(23:00) |
-
追体験したい! 投稿者:とーふ娘 星組の舞台でいつも気になるお二人です。こんなに普通の(ほめ言葉です!)仲良し風景が見られるとは。本当に素敵な番組でした。体験も訪問先も見ているだけで楽しくておいしそうで・・・。私も友人誘ってぜひ行ってみたい、と思いました。一期違いのお二人ですが、素敵な関係性ですね。こんな雰囲気で星組の皆さんが互いに敬意をもちつつ切磋琢磨して舞台を作っていらっしゃるんだろうなと想像しました。これからも応援しています。 投稿日時:2025年04月22日
-
ともたび大好きっ! 投稿者:黒豆ちゃん 大好きっなおふたり、瑠璃花夏さんと天飛華音さんの、等身大の「ともたび」のたびにトキメキが止まりません。
お馬さんとの時間は、舞台からは想像が出来ないお二人の表情。一問一答では、普段の仲良しが伝わってきて、いい関係なのが伝わってきて、こちらまでほっこりしています。始終、笑い転げるチャーミングな華音さん、可愛いっ花夏さんは、苺のようにフレッシュで、お豆腐のように柔らかな心で深い感動をこちらに届けてくださいます。
よく朝モーニングに行かれ、弾丸トークのお二人が、ゆったりとカフェで、バースデーを祝っている時間も大感動です。(花夏さんのときめきが愛らしくて何度も見ています。)これからもおふたり支え合って宝塚を青春を謳歌してください。応援しています!!投稿日時:2025年04月15日
-
あっという間の30分! 投稿者:金星 自然体が本当に魅力的なおふたり。
30分間があっという間すぎて、終わった瞬間から、えーっもうおしまい?と寂しく感じてしまいました。
ちなかのん、2人の1日密着企画ぜひ観たいなーと思いました!!投稿日時:2025年04月11日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。