番組詳細
ベルサイユのばら50〜半世紀の軌跡〜(’24年・東京建物 Brillia HALL・千秋楽)
初演から50年――。宝塚歌劇の金字塔『ベルサイユのばら』が歴代のレジェンドと共に蘇る!1974年に宝塚歌劇で幕をあけた不朽の名作『ベルサイユのばら』。初演から50年の年月を超えて感動の舞台が蘇る。歴代のレジェンドスターたちが大集結し、懐かしい場面、曲、ダンスで綴る夢の舞台。監修は植田紳爾。構成・演出は谷正純。音楽監督は吉田優子。’24年・東京建物 Brillia HALL・千秋楽。
主な出演者
放送日時 | |
---|---|
2025年09月 | 02(18:00)、08(08:30)、15(14:00)、22(09:00)、25(18:30) |
-
待っていました 投稿者:ありさ24 放映を心待ちにしていました。汀さんがいらっしゃらなかったのは残念でしたが、小学生だった初演から再演、平成、令和に至るまて、ベルサイユのばらは私の心のふるさとであり、歴史そのものてす、初風さんの素晴らしい歌声と気品は健在でした。
祖して、オマージュの前の涼風さんの魂こもった熱唱、感動的てした、本当に有難うございました。投稿日時:2025年09月16日
-
レジェンドの皆様との貴重な公演に感謝 投稿者:Honey bee 錚々たるレジェンドの皆様の中で現役生ながらいくつかのダイジェストシーンで、観てみたかったアンドレを演じる水美舞斗さんの姿に劇場で感涙したことを思い出しながら拝見しました。
ご本人も雑誌などの媒体でお稽古場で憧れていたレジェンドの皆様とご一緒しご指導いただけた光栄な機会だったと語られてました。
榛名由梨さんに現役生が出演しているとご挨拶で紹介された時に恐縮していたみなみさんがとても可愛かったです。
4着の煌びやかな軍服と黒燕尾の麗しい水美舞斗さんを堪能できる有難い公演!!
放送してくださりありがとうございました。投稿日時:2025年09月08日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。