番組詳細
NAKED CITY(’04年花組・東特・千秋楽)
1950年代のニューヨークを舞台に、人生の裏街道を生きるカメラマンと、華やかさの裏に翳を秘めた女優の愛を描く。'04年花組・東京特別・千秋楽。作・演出は小柳奈穂子。彩吹真央、遠野あすか 他。ビリー(彩吹)は警察無線を傍受して事件やスキャンダルの現場に急行し、スクープ写真をものにしてゴシップ紙に売り込むカメラマン。自らを自嘲的に”ビリー・ザ・フェイマス”と呼ぶ彼は、ニューヨークのハイエナ的な存在だった。そんな彼がある日、ハリウッドの人気女優デイジー(遠野)がパトロンと噂される大物マフィア、ウィリアム(矢吹翔)とナイトクラブに現れた写真をスクープする。ところがデイジー自身がビリーの元を訪れ、ニコラ(愛音羽麗)という男の捜索を依頼する。スキャンダルの匂いにつられたビリーは承諾し、新米記者バーナード(未涼亜希)と捜索に乗り出すが、暗黒街のトラブルに巻き込まれていく…。
主な出演者彩吹真央、遠野あすか 他
放送日時 |
---|
-
進化する舞台 投稿者:未沙 世間を斜に構えたアウトローなビリー(ゆみこさん)と、
影を持った女優デイジー(あすかちゃん)を始め、出演者全員がまさにハマリ役。
ストーリー・音楽・演出全てオシャレで大好きな作品です。
ラストの駅での別れのシーン。
バウでは、デイジーは恋人の二コラを愛していて、ビリーには感謝してるけど恋心はあまりなさそうで。
「ビリーの片思い切ないなぁ」という印象だったこのシーンですが…
今回放送された東京千秋楽では、「サンキュー(名曲ですね)」をデュエットした後、
声を詰まらせ、求めるように思わずビリーの手を取ったデイジー。
手を握り見つめ合う二人の間に、バウの時より明らかに濃密な空気が流れ、
このまま時が止まればいいのに…と思ってしまいました。
デイジーが去る時の、二人の手の離し方が本当に切なかったです。
デイジーの複雑な思いを垣間見たことで、この作品を違った意味で楽しむ事が出来ました。
最後は3回のカーテンコールや
スタンディングオベーションも入っていて感動!!
まさに進化(深化)する舞台を目の当たりに出来たのは
スカイステージのおかげです。ありがとうございました!投稿日時:2007年06月10日
タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。