番組詳細
ハッピーエンド物語(’83年雪組・宝塚)
映画スタジオを舞台に、大女優に憧れる大部屋俳優の夢を、春夏秋冬の撮影風景で描くショー。'83年雪組。宝塚大劇場。作・演出は草野旦。麻実れい、遥くらら、平みち 他。ガランとしたスタジオで、一組の老夫婦が青春時代を懐かしむ。ディレクター(尚すみれ)とプロデューサー(銀あけみ)の語りでショーは進み、まずは春。大女優メアリー(遥)に従うチャーリー(麻実)はドジばかり。メアリーとレビュースターのトミー(平)の場面を見たチャーリーは、夢の世界で大スターになる。夏は、ヨーロッパの避暑地での華やかなレビューシーン。夢から醒めると秋で、チャーリーはメアリーへの想いを切々と歌う。雪が降り冬に。チャーリーとメアリーの心は結ばれ、再び春に。ステップを踏む老人カップルの中にチャーリーとメアリーの姿も。再びスタジオに戻り、ハッピーエンド。華やかなフィナーレに。
主な出演者麻実れい、遥くらら、平みち 他
放送日時 |
---|
-
今でもおしゃれなショー 投稿者:りんこ この作品が上演されていた頃、宝塚と出会いました。
当時はまだ一般的では無かった家庭用ビデオデッキを無理やり親に買ってもらったのですが、画質は悪いわ、部分中断が入っているわという悲しい(当時はそれでも有難かった)状態。それが、今になって綺麗な映像で再び観れるなんて、感謝感激です。しかも、当時の放送では入って無かった部分まで。本当にありがとうございます。
このショー、ストーリー仕立てで、衣装の色使いにもこだわりが有って大好きです。曲や振付を時代に合わせて変更すれば、今でも十分に楽しめる作品だと思うので、再演して貰いたいです。投稿日時:2023年08月21日
-
楽しいショーでした♪ 投稿者:みかん 懐かしかったです。
この頃、よく観に行っていました。
もう40年も前に なるんですね。
時の流れを忘れる程 楽しかったです。
☆好きだった場面☆
《夏》麻実れいさんの『四方八方どこを見ても』の場面。
《秋》草笛雅子さん・杜けあきさん・
毬谷友子さんの歌からの全員でのダンスまで全部。
新しい《春》老夫婦の場面も 可愛くて好きです。
併演の《ブルージャスミン》も、放映していただけると嬉しいです。投稿日時:2023年08月04日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。