番組詳細
バロンの末裔−Descendant of Baron−(’96年月組・宝塚)
20世紀初頭、貴族階級の支配が崩れ去り、資本家が台頭してきたイギリス・スコットランドを舞台に、男爵家の兄弟と兄の婚約者の恋の行方を軸にダンディーな男の生き方を描く。月組主演男役・久世星佳の退団公演でもある。'96年月組・宝塚大劇場。作・演出は正塚晴彦。久世星佳、風花舞、真琴つばさ 他。家を出て軍人になっているエドワード(久世)は、兄ローレンス(久世の二役)が倒れたという知らせを受け帰郷。ところが領地は、兄の借金で差し押さえされようとしていた。友人リチャード(真琴)らとともに危機に立ち向かうエドワードだが、キャサリン(風花)の登場で心は激しく揺れる…。
主な出演者久世星佳、風花舞、真琴つばさ 他
放送日時 |
---|
-
一番好きな作品 投稿者:まゆみ 久世さん・風花さん・真琴さん・千紘れいかさん・姿月さん・未沙のえるさん・汝鳥組長・組子総ての魅力を正塚先生のアテガキ作品で展開される、最高作品!
ビデオは擦り切れる程、繰り返し観ました。改めての放送ありがとうございます。投稿日時:2021年12月30日
-
ありがとうございます! 投稿者:もに 本当に嬉しいです!!
のんちゃんのバロンがもう一度見れるなんて夢のようです!
観劇した日が蘇って、もう泣きそうです!投稿日時:2021年12月23日
-
待ってました! 投稿者:まぁがりん とにかく大好きな作品です。
久世さんの声がどの歌もどの台詞も響かせてくれます。
特に狩りに出かけた森でのトップコンビのシーンは自然と涙が溢れてきます。べたべたしたシーンはないけど、正に愛の物語。
組長さん副組長さんとトップコンビ4人でうたう場面では、卒業していく久世さんから、また送り出す皆さんからの愛があふれています。
劇中のはるかなる大地という歌は主題歌に匹敵する名曲だと思います。
この作品はDVD化されていないので待ち遠しかったです。ビデオはもう見れないので(−−;)
放送が楽しみです。ありがとうございます。投稿日時:2019年03月25日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。