番組詳細
TAKARAZUKA BEAUTIES more#8「透水さらさ、桃花ひな/愛希れいか、晴音アキ」
宝塚歌劇の最大の魅力は男役ではありますが、その男役を支える立場であり、より男役を魅力的にみせることができるのは娘役がいてこそです。そんな娘役の舞台にかける想いや、舞台とは違う角度から娘役の魅力を紹介する本番組。様々な「美」をテーマに、現代の女性にも通じる「美」を、宝塚の娘役の美学と、現代の女性の美学との相互の視点から紹介します!第8回は、雪組の透水さらさと桃花ひなが「日本伝統の音色の美」に触れます。京都・三条にある伝統の和楽器・篠笛専門店「民の謡」にて、篠笛作りと篠笛演奏に挑戦します。ミニコーナーでは、月組の愛希れいかと、晴音アキが彩星りおん(初回放送時)を迎えてトークを繰り広げます。娘役ならではのトークをお楽しみください。(2012年2月初回放送)
主な出演者メイン:透水さらさ、桃花ひな、ミニ:愛希れいか、晴音アキ
放送日時 |
---|
-
月組娘役達 投稿者:紫 彩星さんは舞台姿以外知らず、愛希さんと晴音さんに至っては舞台姿も認識して拝見したことがないので(失礼すみません…)、3人のトーク、とても新鮮でした。
私は彩星さんの90期が初舞台をされた頃に宝塚ファンになったばかりだったことと、同世代ということもあり、特別親近感を持っていた期だったので、退団されるのがとても寂しいです。
しっかりした意見を話せる方で、下級生が頼りにしている上級生というのが伝わりました。
また、トーク中に愛希さんと晴音さんが涙されていたのがとても印象的でした。二人とも可愛らしい娘役さんですね。
次回の月組観劇時には愛希さんと晴音さんの舞台姿をしっかり拝見しようと思います。
彩星さんも実力がある方なので、ぜひまたどこか舞台などで活躍されることを願っています。投稿日時:2012年03月09日

タカラヅカ・スカイ・ステージでは、皆さまからの「ホットボイス」を募集しております。こちらのフォームに、番組へのご感想やメッセージをお寄せください。いただいたご感想やメッセージは全て、担当スタッフが拝見させていただき、今後の番組企画や編成等に活かして参ります。
<ご投稿上の注意>
皆さまから寄せられたホットボイスを、一部、ご紹介させていただくことがあります。楽しいご感想をお待ちしております。なお、ご紹介させていただく際には、文中に記載された個人情報や表現内容等について、編集させていただくことがありますので予めご了承ください。
なお、番組その他に対する要望やお問い合わせ等については、こちらのフォームへの記入に対しお答え致しかねます。「タカラヅカ・スカイ・ステージ カスタマーセンター」まで、直接お寄せいただきますようお願いします。