|
07:00 |
 |
タカラヅカニュース
宝塚歌劇の情報をお届けするエンターテインメント・ニュース番組。司会はスカイ・ナビゲーターズ。主なトピックスや、公演初日の舞台映像など貴重な情報を交えてご紹介。
|
|
07:45 |
 |
望郷は海を越えて(’00年宙組・宝塚・新人公演)
鎖国の日本を離れ世界を見た九鬼水軍の末裔、九鬼海人の波乱に満ちた半生を描いたミュージカル。'00年宙組/宝塚・新人公演/久遠麻耶、美羽あさひ 他(101分)
|
|
09:30 |
 |
すみれDANCEアカデミー#2『HOT EYES!!』
宝塚歌劇のダンスナンバーをご紹介する番組。今回は、宙組・留依蒔世・優希しおん・水音志保が『HOT EYES!!』の振付を楽しくレクチャーします!
|
|
10:00 |
 |
ヴェネチアの紋章−塩野七生作「聖マルコ殺人事件」より−(’91年花組・宝塚)
16世紀イタリア、元首の庶子に生まれた男が愛の為に戦いに命を賭ける。大浦みずきの退団公演。'91年花組/宝塚/出演:大浦みずき、ひびき美都、安寿ミラ 他(73分)
|
|
11:15 |
 |
タカラ's 歌#77「正塚晴彦特集」
宝塚歌劇の美しいメロディーと歌詞をご一緒に歌い楽しんでみませんか。今回は演出家「正塚晴彦」が作詞した名曲の数々から厳選しお送りします。
|
|
11:30 |
 |
TAKARAZUKA東京ヒストリア#6「宝塚TOKYO新時代」
東京における宝塚歌劇の歴史を、大きな出来事を中心に6回に分け辿る番組。最終回は、「宝塚TOKYO新時代」と題しヒストリアの扉を開けます。
|
|
12:00 |
 |
タカラヅカニュース
宝塚歌劇の情報をお届けするエンターテインメント・ニュース番組。司会はスカイ・ナビゲーターズ。主なトピックスや、公演初日の舞台映像など貴重な情報を交えてご紹介。
|
|
12:45 |
 |
いにしえ逍遥・旅タカラジェンヌ 極#64「プレイバック編」<4>
歴史と伝統が彩る美しい町並みを、若手スターが巡る旅番組をプレイバック!同期生二人のトークで旅の思い出を振り返ります!今回はパート4をお届けします!
|
|
13:00 |
 |
GOLD SPARK!−この一瞬を永遠に−('12年雪組・宝塚)
美しさとエネルギーに“輝き”をプラスして魅力的に展開するショー。'12年雪組/宝塚/出演:音月桂、舞羽美海 他(47分)
|
|
14:00 |
 |
乙女ステイション 2nd season#3
各組の娘役が、これまで培ってきた「娘役」としてのこだわりを語る番組「乙女ステイション」のセカンドシーズン。第3回は、月組の麗泉里と宙組の遥羽ららが登場致します。
|
|
14:30 |
 |
シンデレラ・ロック(’98年月組・バウ)
「シンデレラ」を基に、夢に向かって生きる男の姿を現代のL.A.に舞台を置き換えて描いた作品。'98年月組/バウ/出演:大和悠河、西條三恵 他(138分)
|
|
17:00 |
 |
タカラヅカニュース
宝塚歌劇の情報をお届けするエンターテインメント・ニュース番組。司会はスカイ・ナビゲーターズ。主なトピックスや、公演初日の舞台映像など貴重な情報を交えてご紹介。
|
|
17:45 |
 |
TAKARAZUKA メロディーア#25「青」
宝塚歌劇の珠玉の名曲に、作曲家・吉田優子の新アレンジを加え、宝塚歌劇オーケストラの演奏でお届けする番組。今回のテーマは「青」。
|
|
18:00 |
 |
映像で振り返る トップスターの軌跡#6
宝塚歌劇105周年を記念して、宝塚歌劇の歴史を彩ってきた「トップスター・トップ娘役」を、視聴者の方々からお寄せいただいたリクエストを基に、年代順に振り返る番組。
|
|
18:30 |
 |
NOW ON STAGE#594 宙組宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『アナスタシア』
公演に向けてスターが熱く語るトーク番組。■宙組宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『アナスタシア』(舞台)
|
|
19:15 |
 |
明日への音楽#1
明日への希望に満ちたJ-POPを、タカラジェンヌがお届けする番組です。初回放送は、雪組・諏訪さきと彩海せらが出演します。どうぞお楽しみください。
|
|
19:30 |
 |
恋人たちの神話(’92年雪組・バウ)
真実の“しあわせ”を捜し求める若者たちと、それを利用して暴利を貪る人々の生き方を社会風刺的に描いた作品。'92年雪組/バウ/出演:轟悠、香寿たつき 他(129分)
|
|
21:45 |
 |
タカラヅカニュース コーナーアソート#6「望海風斗」
スターが出演した過去のタカラヅカニュースのコーナーを詰め合わせてお届け。今月は雪組トップスター望海風斗の出演コーナーです。
|
|
22:00 |
 |
タカラヅカニュース
宝塚歌劇の情報をお届けするエンターテインメント・ニュース番組。司会はスカイ・ナビゲーターズ。主なトピックスや、公演初日の舞台映像など貴重な情報を交えてご紹介。
|
|
22:45 |
 |
スカイ・ステージ 必見ガイド#65
今月のスカイ・ステージの見どころをご紹介する情報番組。視聴者の皆様のスカイ・ステージライフをサポート!
|
|
23:00 |
 |
ステージ・ドア#15 宙組『アナスタシア』
一つの作品が生み出される貴重な現場の一部、初日を迎えるまでの様子を、主にスタッフの証言を軸にお届けするメイキング番組。今回は宙組『アナスタシア』をお届けする。
|
|
23:30 |
 |
ぽっぷあっぷTime#83 月組『WELCOME TO TAKARAZUKA−雪と月と花と−/ピガール狂騒曲』
東京公演を前に、大劇場で観劇した方も、東京で初めてご覧になる方も更に公演が楽しめるエピソードなどを、バラエティ豊かなメンバーが楽しくトークする番組。
|
|
00:00 |
 |
心中・恋の大和路−近松門左衛門作「冥途の飛脚」より−('98年雪組・バウ)
近松門左衛門の世話物の代表作。飛脚問屋忠兵衛と遊女梅川の悲恋を描く。忠兵衛を汐風幸が演じたバージョン。'98年雪組/バウ/出演:汐風幸、貴咲美里 他(142分)
|
|
02:30 |
 |
乙女ステイション 2nd season#4
娘役が培ってきた「娘役」としてのこだわりを語る番組「乙女ステイション」のセカンドシーズン。第4回は、雪組の彩みちると宙組(初回放送当時)の華妃まいあが登場。
|