11月の番組ラインアップ

HOME > 11月の番組ラインアップ
月組トップコンビお披露目公演が登場
『琥珀色の雨にぬれて』 第一次世界大戦後のパリを舞台に、純粋な貴族クロードと、美しいマヌカン・シャロンとの恋を中心に、彼を慕う純真な娘フランソワーズと、背徳の世界に身を置くジゴロのルイを交えた4人の男女が織り成す恋愛心理劇。 '24年月組・全国
出演:鳳月杏、天紫珠李/水美舞斗 他
『Grande TAKARAZUKA 110!』 伝統的レビューへのオマージュから「月」をイメージした壮大な未来へのメッセージ、そして「愛」と「夢」をテーマにしたレビュー作品を全国ツアーバージョンでお届け。 '24年月組・全国
出演:鳳月杏、天紫珠李/水美舞斗 他
宝塚大劇場公演・千秋楽シリーズ
『カジノ・ロワイヤル 〜我が名はボンド〜』
原作/イアン・フレミング「007/カジノ・ロワイヤル」(白石朗訳、創元推理文庫刊)
1968年冷戦下のフランスを舞台に、英国秘密情報機関「MI6」から指令を受けた諜報部員「007」ことジェームズ・ボンドが、ソ連の秘密情報機関「KGB」の資金源を断つために挑んだカジノでの大勝負を描く。
「真風涼帆サヨナラショー」もあわせて放送。
'23年宙組・宝塚・千秋楽
出演:真風涼帆、潤花、芹香斗亜 他
ロマン溢れるメッセージが込められた忠臣蔵ファンタジー
『元禄バロックロック』 元禄時代に起きた実話をもとに、様々なフィクションを取り入れ紡がれてきた「忠臣蔵」をモチーフに、架空の都市・エドを舞台に繰り広げられる愛とファンタジー溢れる物語。 '21年花組・宝塚
出演:柚香光、星風まどか、水美舞斗 他
新しい花組の始まりを、誕生100年と共に祝う華やかなショー作品
『The Fascination!』-花組誕生100周年 そして未来へ- 花組誕生100周年を祝うと共に、花組の伝統を未来へとつないでいく、華やかなレビュー。“花”をテーマにした場面を中心に綴る、“魅力”溢れるダンシング・ステージ。 '21年花組・宝塚
出演:柚香光、星風まどか、水美舞斗 他
早くも登場!
宝塚歌劇111周年記念式典「One and Only きらめきの、その先へ―。」 2025年9月1日、宝塚大劇場で行われた宝塚歌劇111周年記念式典の模様を早くも放送。今回は、月組・星組・宙組トップコンビによる記念口上、記念奉舞や宝塚音楽学校生の歌唱。さらに111年の歩みを辿る記念映像や名曲を綴る歌唱メドレーなど、第一部の模様をお届け。 '25年・宝塚大劇場
出演:(月組)鳳月杏、天紫珠李、(星組)暁千星、詩ちづる、(宙組)桜木みなと、春乃さくら 他

11月11日(火)放送 
「111ダフル・ナイト」で放送されていない、あなたが見てみたい「レビュー&ショー」

11月22日(土)放送 
「111ダフル・ナイト」で放送された、あなたがもう一度見たい「レビュー&ショー」

特設サイトはこちら

早くも登場!
「美風舞良サロンコンサート」 2025年4月開催の、花組組長・美風舞良のサロンコンサート。 '25年・宝塚ホテル
柚香光退団後初のコンサート
柚香光 1st Solo Concert「TABLEAU」 各シーンを様々な「タブロー(絵画)」に見立て、宝塚時代の楽曲のみならず様々な音楽をふんだんに織り交ぜ構成される、時代やジェンダーのボーダーにとらわれない柚香の魅力を存分に味わえる宝塚歌劇退団後初のソロコンサート。 '24年・御園座・千秋楽
出演:柚香光

今月のオリジナル番組

  • 名作 ことばの泉・いにしえの章〜100年前のたからづか〜 宝塚歌劇の名作を紹介する番組「名作 ことばの泉」。今回は「名作 ことばの泉〜第二章〜」の番外編として100年前の宝塚歌劇にスポットを当てて朗読劇で再現する他、クイズなども交えてバラエティ豊かな内容でお届けします。

  • 夢の音楽会#21「瀬奈じゅん・礼華はる」 憧れの人とデュエットしてみたい…その想いを叶える番組。今回は月組・礼華はると元月組トップスター・瀬奈じゅんのトーク&デュエットの模様をお届け。

  • TAKARAZUKA Visual Commentary#23『PHOENIX RISING』 出演者が宝塚歌劇のレビュー・ショー作品の映像を鑑賞しながら、公演当時の思い出やエピソードを語る。今回は月組・礼華はる、白河りり、瑠皇りあの3名が月組公演『PHOENIX RISING』を楽しく振り返る。

スターの個性と魅力に迫る

トークバラエティー「ヒトトナリ!」#25〜月組 七城雅 Part 1〜 ゲスト:咲彩いちご、朝香ゆらら/MC:桃歌雪

宝塚歌劇の世界をより深く
MUSIC
トーク
OGの足跡と現在の活躍
情報番組と公演案内
タカラヅカニュース