波瀾の人生を描く
出演:珠城りょう、美園さくら、月城かなと 他

『1789 −バスティーユの恋人たち−』('15年月組・東京・千秋楽)
『Bandito −義賊 サルヴァトーレ・ジュリアーノ−』('15年月組・東特・千秋楽)
『PUCK』('14年月組・東京・千秋楽)
『CRYSTAL TAKARAZUKA−イメージの結晶−』('14年月組・東京・千秋楽)
『New Wave! −月−』('14年月組・バウ・千秋楽)
『月雲の皇子』−衣通姫伝説より−('13年月組・バウ・千秋楽)
『アリスの恋人』−Alice in Underground Wonderland−('11年月組・東特・千秋楽)
出演:紅ゆずる、綺咲愛里、礼真琴 他
出演:早霧せいな 他
「ラスト ディナーショー」特集
朝香じゅんディナーショー「メモリーズ・オブ・ユー」('91年)
久世星佳ディナーショー「Illusion」('96年)
麻路さきディナーショー「My Diary」('98年)
姿月あさとディナーショー「Millennium」('00年)
真琴つばさディナーショー「TSUBASA伝説」('01年)
稔幸ディナーショー「終楽章−薔薇の五線譜−」('01年)
愛華みれディナーショー「Felicita Arcobaleno」('01年)
湖月わたるディナーショー「Passion」('06年)
大和悠河ディナーショー「Gracious Pink」('09年)
瀬奈じゅんディナーショー「0-ZERO-」('09年)
彩吹真央ディナーショー「Thank you」('10年)
真飛聖ディナーショー「For YOU」('11年)
霧矢大夢ディナーショー「Grand Dreamer」('12年)
大空祐飛ディナーショー「YŪHizm」('12年)
涼紫央ディナーショー「HOME〜宝・夢〜」('12年)
愛音羽麗ディナーショー「麗人」('12年)
悠未ひろディナーショー「Héroe」('13年)
凰稀かなめディナーショー「Metamorphose ―メタモルフォーゼ―」('14年)
柚希礼音ディナーショー「The REON!!」('15年)
龍真咲ディナーショー「Goodbye Fairy」('16年)
朝夏まなとディナーショー「LAST EYES!!」('17年)
美弥るりかディナーショー「Flame of Love」('19年)
紅ゆずるディナーショー「Berry Berry BENNY!!」('19年)
「プロフェッショナル 仕事人特集」
5月は「プロフェッショナル 仕事人特集」と題し、
コック、カメラマン、医師など、仕事人が主人公の作品を特集。
『JFK』('95年雪組・宝塚)
『虹のナターシャ』('96年雪組・宝塚)
『失われた楽園』('97年花組・宝塚)
『イコンの誘惑』('98年星組・バウ)
『LUNA』−月の伝言−('00年月組・宝塚)
『エイジ・オブ・イノセンス』('02年宙組・バウ)
『SLAPSTICK』('02年月組・東特・千秋楽)
『シニョール ドン・ファン』('03年月組・宝塚)
『二都物語』('03年花組・バウ)
『NAKED CITY』('04年花組・バウ)
『Le Petit Jardin』('05年宙組・バウ・千秋楽)
『THE LAST PARTY〜S.Fitzgerald’s last day〜』('06年月組・東特・千秋楽)
『スカウト』('06年花組・バウ・千秋楽)
『NEVER SAY GOODBYE』('06年宙組・宝塚)
『UNDERSTUDY』('06年宙組・バウ・千秋楽)
『Paradise Prince』('08年宙組・東京・千秋楽)
『逆転裁判』−蘇る真実−('09年宙組・東特・千秋楽)
『逆転裁判2』−蘇る真実、再び…−('09年宙組・東特・千秋楽)
『相棒』('10年花組・東特・千秋楽)
『ロジェ』('10年雪組・東京・千秋楽)
『STUDIO 54』('10年月組・ドラマシティ)
『メイちゃんの執事−私の命に代えてお守りします−』('11年星組・東特・千秋楽)
『ニジンスキー』('11年雪組・東特・千秋楽)
『小さな花がひらいた』('11年花組・全国)
『ジャン・ルイ・ファージョン−王妃の調香師−』('12年星組・バウ)
『JIN-仁-』('12年雪組・宝塚)
『逆転裁判3 検事マイルズ・エッジワース』('13年宙組・東特・千秋楽)
『ブラック・ジャック 許されざる者への挽歌』('13年雪組・東特・千秋楽)
『ロバート・キャパ 魂の記録』('14年宙組・中日)
『ラスト・タイクーン−ハリウッドの帝王、不滅の愛−』('14年花組・宝塚)
『Shakespeare〜空に満つるは、尽きせぬ言の葉〜』('16年宙組・東京・千秋楽)
『こうもり』('16年星組・東京・千秋楽)
『ハンナのお花屋さん-Hanna's Florist-』('17年花組・TBS赤坂ACTシアター)
『カンパニー−努力、情熱、そして仲間たち−』('18年月組・東京・千秋楽)
『異人たちのルネサンス』('18年宙組・東京・千秋楽)
『パパ・アイ・ラブ・ユー』('19年専科・バウ)
『GOD OF STARS−食聖−』('19年星組・東京・千秋楽)
今月のオリジナル番組
-
プレ・ステージ!!〜歴史のトビラをたたく〜#8 月組公演『桜嵐記』 日本物公演にゆかりの地をご紹介する番組。今回は、月組公演『桜嵐記』から、南北朝の動乱期を駆け抜けた武将・楠木正行の足跡を辿る。
-
スカイ・ステージ・トークDream Time#63「愛月ひかる」 今回は星組・愛月ひかるをゲストに迎え、極美慎と天飛華音のMCでお送りする。
-
Brilliant Dreams +NEXT#53「朝美絢」 雪組・朝美絢がミニドラマに挑戦。今回のゲストは杏野このみ、綾凰華、縣千、一禾あお。“謎の女”役の愛すみれも出演。
-
MUSICA×MUSIK(ムジカ・ムジーク) Collection#2「音楽の都 ウィーン」 宝塚歌劇の作品に登場する様々なクラシック音楽の魅力に迫る。今回は花組・水美舞斗と帆純まひろをゲストに迎えて、MCを美花梨乃が務める。
-
すみれDANCEアカデミー#8『カルーセル輪舞曲』 宝塚歌劇のダンスナンバーをご紹介!今回は月組・夢奈瑠音、蘭尚樹、天紫珠李が『カルーセル輪舞曲』の振り付けを楽しくレクチャーする。
-
明日への音楽#4 明日への希望に満ちたJ-POPを、タカラジェンヌがお届けする番組。第4回は、宙組・瑠風輝、鷹翔千空が出演。
Cafe ふぉるだ#22 ゲスト:沙羅アンナ/オーナー:凪七瑠海
TAKARAZUKA CAFE BREAK #764「七海ひろき」 #765「天華えま・小桜ほのか」 #766「特別編」 #767「望海風斗」 #768「咲妃みゆ」
宝塚魂−タカラヅカスピリット−#9「宝塚の男役、娘役」 出演:天寿光希・有沙瞳
TAKARAZUKAこだわりSELECTION#106「サングラス」 ナレーション:汝鳥伶