|
07:00 |
 |
タカラヅカニュース総集編
今週月曜日から金曜日までのニュースをダイジェストで放送。
|
|
08:00 |
 |
My Roots#7「久城あす」
1人の舞台人を形作っているさまざまなルーツを辿り、その人となりや魅力を紹介するインタビュー番組。
|
|
08:15 |
 |
NOW ON STAGE#483 月組 宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『NOBUNAGA<信長>』『Forever LOVE!!』
公演に向けてスターが熱く語るトーク番組。■月組宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『NOBUNAGA<信長> −下天の夢−』『Forever LOVE!!』(舞台)
|
|
09:00 |
 |
NOBUNAGA<信長> −下天の夢−('16年月組・東京・千秋楽)
「うつけ者」「魔王」と呼ばれながらも己の生き方を貫き通した織田信長の生涯を描く。'16年月組/東京・千秋楽/出演:龍真咲、愛希れいか、珠城りょう 他(102分)
|
|
10:45 |
 |
Forever LOVE!!('16年月組・東京・千秋楽)
「愛」をテーマに、様々な愛の形を綴るショー。'16年月組/東京・千秋楽/出演:龍真咲、愛希れいか、珠城りょう 他
|
|
12:00 |
 |
タカラヅカニュース総集編
今週月曜日から金曜日までのニュースをダイジェストで放送。
|
|
13:00 |
 |
Dresstyle#3「凛乃しづか・琴美くらら・美羽愛」
娘役が、衣装〈Dress〉についてトークする新番組「Dresstyle(ドレスタイル)」。麗しく舞台衣装を着こなす彼女たちの流儀〈Style〉に迫る。
|
|
13:15 |
 |
NOW ON STAGE#548 宙組 宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『白鷺の城』『異人たちのルネサンス』字幕
公演に向けてスターが熱く語るトーク番組。■宙組宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『白鷺の城』『異人たちのルネサンス』(舞台)
|
|
14:00 |
 |
白鷺の城('18年宙組・宝塚)字幕
転生を繰り返しながら、争い魅かれ合う陰陽師と妖狐の宿縁を、雅やかに妖しく描く日本物レビュー。'18年宙組/宝塚/出演:真風涼帆、星風まどか 他(49分)
|
|
15:00 |
 |
異人たちのルネサンス−ダ・ヴィンチが描いた記憶−('18年宙組・宝塚)字幕
天才と謳われながら、多くの謎を残すレオナルド・ダ・ヴィンチ。若かりし頃の愛と苦悩を描く。'18年宙組/宝塚/出演:真風涼帆、星風まどか 他(109分)
|
|
17:00 |
 |
タカラヅカニュース総集編
今週月曜日から金曜日までのニュースをダイジェストで放送。
|
|
18:00 |
 |
宝塚カフェブレイク#1001「瀬戸かずや」
2021年6月13日に放送されたMXテレビ「宝塚カフェブレイク」。出演者は花組(放送当時)の瀬戸かずやです。
|
|
18:30 |
 |
花の舞拍子(’80年雪組・宝塚)
祭りの心をテーマに、春夏秋冬の祭りを通じて湧き上がって来た民衆の力を舞拍子として表現したショー。'80年雪組/出演:麻実れい、遥くらら、寿ひずる 他(42分)
|
|
19:15 |
 |
スカイ・ステージ 必見ガイド#115
今月のスカイ・ステージの見どころをご紹介する情報番組。視聴者の皆様のスカイ・ステージライフをサポート!
|
|
19:30 |
 |
「WOWOW×タカラヅカ・スカイ・ステージ」コラボスペシャル
2024年に行ったWOWOWコラボ企画「望海風斗×朝美絢『Gato Bonito!!』副音声」と「永久輝せあ×帆純まひろ名古屋ロケ」をスカイ・ステージ独占メイキング映像付きで放送!
|
|
21:00 |
 |
宝塚歌劇 雪組 pre100th Anniversary『Greatest Dream』(’23年・梅田芸術劇場)<Greatヴァージョン>
雪組誕生100年を記念して開催された、雪組のレジェンドたちが送るスペシャルステージから「Greatヴァージョン」をお届けする。'23年/梅田芸術劇場(163分)
|
|
23:45 |
 |
2025年スター新春メッセージ〈其の三〉
2025年の幕開きに各組スターが新春メッセージをお届けします。
|
|
00:00 |
 |
サンスターVO5 presents JURIのやっぱりGOGO5!?#9「北翔海莉・凪七瑠海・七海ひろき/寿つかさ」
人気公開収録トーク番組「JURIのやっぱりGOGO5!?」の新春バージョン。ゲストは北翔海莉、凪七瑠海、七海ひろき、特別ゲストに宙組組長・寿つかさ。
|
|
01:00 |
 |
初風緑コンサート「Carmine−カーマイン−」(’03年・日本青年館)
タカラヅカ・スカイ・ステージの開局1周年を記念して開催された、初風緑コンサート「Carmine−カーマイン−」の千秋楽の模様をお送りする。'03年/日本青年館(115分)
|