|
07:00 |
 |
タカラヅカニュース総集編
今週月曜日から金曜日までのニュースをダイジェストで放送。
|
|
08:00 |
 |
ルパン三世 −王妃の首飾りを追え!−('15年雪組・宝塚)
革命前夜のフランスへタイムスリップしたルパン一行が、繰り広げる奇想天外な冒険活劇。'15年雪組/宝塚/出演:早霧せいな、咲妃みゆ 他(96分)
|
|
09:45 |
 |
ファンシー・ガイ!('15年雪組・宝塚)
宝塚歌劇101年目の第一歩を飾る、パリ、ローマ、ウィーン、マドリードなどの都市を舞台にしたショー。'15年雪組/宝塚/出演:早霧せいな、咲妃みゆ 他(56分)
|
|
10:45 |
 |
タカラヅカ花の指定席『ザ・ドリーマー』
関西テレビのかつての人気番組「タカラヅカ花の指定席」を初放送。今回は月組公演 ショー『ザ・ドリーマー』と、剣幸・こだま愛による「京都・源氏の旅」で構成。
|
|
12:00 |
 |
タカラヅカニュース総集編
今週月曜日から金曜日までのニュースをダイジェストで放送。
|
|
13:00 |
 |
Brilliant Dreams#117「礼真琴」〜personal〜
各組人気スターの様々な魅力を紹介する番組。2回連続シリーズで、第1回は「stage」、第2回は「personal」。今回は星組・礼真琴の「personal」編をお届け。
|
|
13:30 |
 |
OGエンターテイメントTV NAVI#271
OGのエンターテインメント情報を様々な角度からご紹介する番組。舞台公演の稽古場の様子や本人のインタビュー、制作発表、ポスター撮影など、たっぷりとご紹介します。
|
|
14:00 |
 |
ブエノスアイレスの風−光と影の狭間を吹き抜けてゆく…−('22年月組・ドラマシティ)字幕
軍事政権が敗れ民主制となった20世紀半ばのアルゼンチン。新たな生き方を模索する男の姿を通し人生の意味を問う物語。'22年月組/ドラマシティ/出演:暁千星 他(138分)
|
|
16:30 |
 |
THE STORY〜男役10年、その先へ〜#9「風間柚乃」
「男役10年」という節目を経て、充実期を迎えている男役にスポットを当て、インタビューや稽古風景などを交えながら、舞台人としての魅力を掘り下げる番組。
|
|
17:00 |
 |
タカラヅカニュース総集編
今週月曜日から金曜日までのニュースをダイジェストで放送。
|
|
18:00 |
 |
スミレTERRACE−その話聞かせて紅(くれない)?−#2「紫門ゆりや・希波らいと」
元星組トップスター・紅ゆずるが架空のカフェを舞台にお届けするトークバラエティー番組。今回のゲストは花組 紫門ゆりや・希波らいとです。
|
|
18:30 |
 |
専科のお時間#12「水美舞斗/輝月ゆうま」
今回はMCに輝月ゆうま、ゲストに95期の水美舞斗が登場!花組時代で特に印象に残る役を振り返り、一問一答や素直なトークに同期の仲良し感があふれるひととき、お楽しみに!!
|
|
19:00 |
 |
柳生忍法帖('21年星組・東京・千秋楽)字幕
史実にフィクションを織り交ぜ壮大なスケールで描く山田風太郎氏の傑作時代小説「柳生忍法帖」を初舞台化。'21年星組/東京・千秋楽/出演:礼真琴、舞空瞳 他(104分)
|
|
20:45 |
 |
モアー・ダンディズム!('21年星組・東京・千秋楽)字幕
宝塚歌劇の永遠のテーマである“男役の美学”を追求する“ダンディズム”シリーズ第三弾。'21年星組/東京・千秋楽/出演:礼真琴、舞空瞳 他(124分)
|
|
21:45 |
 |
The Reading〜美しきことばを聴く〜#2「一之瀬航季」
「タカラヅカ×名作文学」をテーマに文学の世界観を、作品の朗読と作りこんだ映像美で再構築します。第2回のゲストは花組の一之瀬航季。
|
|
22:00 |
 |
タカラヅカニュース総集編
今週月曜日から金曜日までのニュースをダイジェストで放送。
|
|
23:00 |
 |
名作 ことばの泉〜第二章〜#18『星影の人』
今回の「名作 ことばの泉〜第二章〜」第18回は雪組・咲城けい、愛空みなみ、苑利香輝が『星影の人』をお届けします。
|
|
23:30 |
 |
マイスターの教え リターンズ#13 雪組『海辺のストルーエンセ』「夏美よう/諏訪さき」
第13回は2023年上演の雪組『海辺のストルーエンセ』を、ブラント役だった諏訪さきをゲストにご紹介。夏美マイスターの導きで、真摯になごやかに作品の魅力を語り合う。
|
|
00:00 |
 |
TAKARAZUKA ∞ 夢眩(’14年花組・宝塚)字幕
“眩しい夢”の数々が“無限”の可能性に満ちた100周年となるよう、願いを込めたショー。'14年花組/宝塚/出演:蘭寿とむ、蘭乃はな、明日海りお 他(58分)
|
|
01:00 |
 |
TAKARAZUKA Visual Commentary#17『万華鏡百景色』
出演者がレビュー・ショー作品の映像を鑑賞しながら当時のエピソードを語る。今回は月組の鳳月杏、夢奈瑠音、天紫珠李が『万華鏡百景色』を楽しく振り返る。
|
|
01:30 |
 |
ぽっぷ あっぷ Time#112 月組『Eternal Voice 消え残る想い』『Grande TAKARAZUKA 110!』字幕
それぞれの役創りや出演シーンのコアな見どころなど、出演者たちの視点で、各作品により興味を持って観られる内容をお届けする、和気あいあいとしたポップなトーク番組。
|
|
02:00 |
 |
トークバラエティー「ヒトトナリ!」#8〜雪組 聖海由侑 Part 2〜
若手男役一人をメインゲストに迎え、娘役ならではの視点からその魅力を探る。先月に続いて雪組・聖海由侑の後編をお届け!聖海の多面的な魅力が際立つエピソードトークも!
|
|
02:15 |
 |
Hotel Svizra House ホテル スヴィッツラ ハウス(’21年宙組・梅田芸術劇場)字幕
第二次世界大戦下のスイスに佇むホテルを舞台に、緊迫の情報戦と芸術への熱い想いが絡み合うヒューマンドラマ。'21年宙組/梅田芸術劇場/出演:真風涼帆、潤花 他(161分)
|