


エル・アルコン−鷹− 〜青池保子原作「エル・アルコン−鷹−」「七つの海七つの空」より〜
青池保子の代表作を舞台化。野望と復讐の中で生き抜く男達と女海賊との恋を織り込んだ愛憎劇。
'07年星組/宝塚/出演:安蘭けい、遠野あすか 他
蘭の花をテーマに、華麗で、妖しく神秘的な世界を、“蘭の星”と呼ばれる惑星を舞台に描く。
'07年星組/宝塚/出演:安蘭けい、遠野あすか 他



宝塚OGの中でも名ダンサーと謳われたスターダンサーが時代を超えて夢の競演。大浦みずきをはじめ、豪華な顔ぶれで繰り広げられる熱いステージ。
'07年/梅田芸術劇場/出演:大浦みずき、紫吹淳、湖月わたる、朝海ひかる、風花舞、星奈優里



- ●武蔵野の露と消ゆとも
('97年星組・バウ) - ●天の鼓 −夢幻とこそなりにけれ−
('05年花組・東特・千秋楽) - ●RYOMA −硬派・坂本竜馬!II−
('96年花組・ドラマシティ) - ●花のいそぎ
('04年星組・バウ) - ●月の燈影
('02年花組・東特・千秋楽) - ●維新回天・竜馬伝! −硬派・坂本竜馬III−
('07年宙組・東京・千秋楽)
タカラヅカニュースお正月スペシャル! part.1、part.2(各90分)
2010年最初のタカラヅカニュースは90分拡大版お正月スペシャル!年末年始の宝塚の舞台、イベントのほかにも、各組スターのスペシャルコーナーをお届けします。

スカイ・ステージ・トーク Dream Time#16
「真飛聖・未涼亜希・華形ひかる」(60分)
各組の人気男役がMCを務め、ゲストの魅力を探るトーク番組。第16回のゲストは花組・真飛聖。MCは花組・未涼亜希と華形ひかる。

元宙組娘役トップスターの陽月華をメインナビゲータに迎え、スカイ・ステージのブロガー・ぶぅーぶと最新の音楽・映像配信情報など、コンテンツの魅力をナビゲートします。

なみだのでるうた #10〜おわりのすぺしゃる〜(45分・放送時間拡大)
宝塚以外の曲の歌唱と視聴者エピソードの朗読を行う音楽番組。最終回となる今回は45分スペシャル!出演は龍真咲、明日海りお、千海華蘭、舞乃ゆか、真愛涼歌、輝城みつる。
宝塚歌劇95周年特別番組「タカラヅカ 華と嵐の95年」#1〜#5(各60分)
初風緑のNOBI NOBIダンシング「リラックス編」#1〜#12 ・「デュエット編」#1〜#12(各15分)

タカラヅカニュース
毎日60分。初回7:00、一日3回リピート
(月曜〜土曜 7:00・12:00・17:00・22:00/日曜 7:00・12:00・17:00)
各組の状況や新作の舞台、外部出演などの情報をお伝えする宝塚歌劇情報番組。公演初日の舞台映像や最新のトピックスなど貴重な情報を交えてご紹介。また、土日には1週間のニュースをダイジェストでお届けする総集編(60分)も。

NOW ON STAGE(45分・60分)
公演に向けてスターが熱く語るトーク番組。役づくりへの抱負や意気込み、演出家の思いなど、観劇の前に公演の見所と舞台の感動の一端をどうぞ。
- 星組宝塚大劇場公演『ハプスブルクの宝剣 −魂に宿る光−』『BOLERO』
出演:植田景子(インタビュー)、草野旦(インタビュー)、柚希礼音、夢咲ねね、
凰稀かなめ、涼紫央、彩海早矢、夢乃聖夏、紅ゆずる - 宙組東京宝塚劇場公演『カサブランカ』
出演:大空祐飛、野々すみ花、十輝いりす、花影アリス、春風弥里、鳳翔大、
蓮水ゆうや、凪七瑠海 - 花組シアター・ドラマシティ公演『相棒』 (c)テレビ朝日・東映
出演:石田昌也(インタビュー)、真飛聖、桜乃彩音、壮一帆、愛音羽麗、未涼亜希、桜一花、華形ひかる、真野すがた - 花組宝塚バウホール公演『BUND/NEON 上海』
出演:生田大和(インタビュー)、朝夏まなと、望海風斗、白華れみ、紫峰七海、華月由舞、鳳真由、真瀬はるか
Memories of 萬あきら(30分)
TAKARAZUKA 旅美写美(各30分)
#11「龍真咲×今井美奈」
#12「愛音羽麗×吉田多麻希」
#13「望海風斗×TOMOYO」
#14 「夢咲ねね× 角田明子」

舞台に懸ける#80「妃鳳こころ」(15分)
TAKARAZUKA CAFE BREAK(各30分)
#190 大空祐飛、#191 月船さらら、#192 立ともみ、#193 北翔海莉