![]() |
『ロミオとジュリエット』 新たにミュージカル化し、宝塚でも4度目の上演となる今回は、初演を務めた星組がグレードアップして登場。 '13年星組・東京・千秋楽 出演:柚希礼音、夢咲ねね、紅ゆずる 他 |
|
![]() ![]() |

![]() |

『JIN−仁−』
原作「JINー仁ー」村上もとか
(集英社「ジャンプ・コミックス デラックス」刊)
江戸にタイムスリップした脳外科医の、時空を超えた純愛、幕末の英雄達との交流を軸に命の尊さを描く。
美しさとエネルギーに“輝き”をプラスして魅力的に展開するショー。
'12年雪組・宝塚・千秋楽
出演:音月桂、舞羽美海、早霧せいな 他 / 北翔海莉
※サヨナラショー付
●雪組日生劇場公演にあわせて、漫画原作の作品を放送
●花組公演にあわせて娘役トップの単独サヨナラショーが開催された公演を放送

宝塚歌劇100周年を記念して、NHK収録
の貴重な映像の中から、 ●『風と共に去りぬ』-マーガレット・ミッチェル原作-('94年雪組・宝塚) 出演:天海祐希、麻乃佳世、久世星佳 ●『ベルサイユのばら』−フェルゼン編−( '90年花組・宝塚) 出演:大浦みずき、ひびき美都、朝香じゅん ●『新源氏物語 -田辺聖子作「新源氏物語」より-/ザ・ドリーマー』( '89年月組・宝塚) 出演:剣幸、こだま愛、涼風真世 ●『エクスカリバー -美しき騎士たち-/シトラスの風』( '98年宙組・宝塚) 出演:姿月あさと、花總まり、和央ようか ●『扉のこちら』−O・ヘンリ著「よみがえった改心」より− 出演:天海祐希、麻乃佳世、久世星佳 ※放送内容は変更になる場合がございます。 |
「宝塚歌劇」と 「映画」、2大エンターテインメント専門チャンネルの夢の連動企画! ●『ロミオとジュリエット'99』('99年花組・バウ) |
☆あわせて、80周年・90周年大運動会を放送


蘭乃はなサヨナラ特別番組「美しき別れの時に・・・」(60分)
2014年11月16日の東京宝塚劇場千秋楽をもって、宝塚を卒業する花組トップ娘役・蘭乃はなの軌跡を舞台映像とインタビューで綴るサヨナラ特別番組。


スカイ・ステージ・トーク リクエストDX#46「米倉利紀・彩凪翔」(60分)
タカラヅカのスターが今話してみたい人をリクエストして、トークする。今回は雪組の彩凪翔が、シンガーソングライターの米倉利紀をリクエスト。


Brilliant Dreams +NEXT#24「望海風斗」(30分)
「Brilliant Dreams」の「personal」編を更にふくらませ、各組の次代の男役スターにスポットを当てた、スターの魅力・個性を更に深く探る番組。今回は「望海風斗」編の最終回。
なるほど!すみれパーク−花組編−(45分)
Memories of 桜一花(30分)
Memories of 大河凜(30分)
Let's♪ダンシング#3「ME AND MY GIRL」出演:貴千碧・咲希あかね・星輝つばさ(30分)
宝塚歌劇の殿堂#20「加茂さくら」(30分)
宝塚スタディー#14「 宝塚歌劇のダンス」〈後編〉出演:汝鳥伶・真風涼帆(15分)
たからぶ☆#28「琥珀色の雨にぬれて」ナビゲーター:陽月華(15分)
TAKARAZUKAこだわりSELECTION#28「メガネ」ナレーション:汝鳥伶(30分)

タカラヅカニュース・総集編 (45・60分)
毎日45分。初回7:00、一日3回リピート
(月曜〜土曜 7:00・12:00・17:00・22:00/日曜 7:00・12:00・17:00)
各組の状況や新作の舞台、外部出演などの情報をお伝えする宝塚歌劇情報番組。公演初日の舞台映像や最新のトピックスなど貴重な情報を交えてご紹介。また、土日には1週間のニュースをダイジェストでお届けする総集編(60分)も。
NOW ON STAGE(各45分)
※出演者、放送日時については、HP、携帯メルマガでお知らせします。
タカラ’s歌#4「月」(15分)
番組内容・放送日時・出演者等は予告なく変更となる場合がございます。最新の番組変更情報は当ホームページ、もしくはEPG(電子番組表:テレビ画面で1週間分の番組が確認できます)をご確認下さい。
また、番組表のデータをプリントアウトすることもできます。左上部の「印刷用番組表(PDF)」をご利用下さい。
10月の印刷用番組表は2014年9月15日以降アップの予定です。