2016年全国ツアー公演版が登場

『仮面のロマネスク』〜ラクロ作「危険な関係」より〜
19世紀のパリを舞台に、青年貴族ヴァルモンと若き未亡人メルトゥイユ公爵夫人の恋の駆引きを描く。
朝夏まなとサヨナラ特集第1弾
●『ME AND MY GIRL』 ('09年花組・梅田芸術劇場) ジャッキー役
●『風と共に去りぬ』('13年宙組・宝塚) スカーレット役
●『風と共に去りぬ』('13年宙組・宝塚) アシュレ役
●『うたかたの恋』『Amour de 99!! -99年の愛-』('13年宙組・全国・千秋楽)
●『ベルサイユのばら -オスカル編-』('14年宙組・宝塚) アンドレ役
●『ベルサイユのばら -オスカル編-』('14年宙組・宝塚) ジェローデル役
●『王家に捧ぐ歌』('15年宙組・東京・千秋楽)
●『メランコリック・ジゴロ』-あぶない相続人-『シトラスの風III』('15年宙組・全国)
●『Shakespeare〜空に満つるは、尽きせぬ言の葉〜』『HOT EYES!!』('16年宙組・東京・千秋楽)
●『銀河英雄伝@TAKARAZUKA』('12年宙組・東京・千秋楽)
●『王家に捧ぐ歌』('16年宙組・博多座・千秋楽)
退団直前に開催された北翔海莉のコンサート

9月の特集
宙組公演にあわせて 演出家・稲葉太地作品特集

100年の伝統に日本古来の美をちりばめ、時にクラシカルに、時に現代的なビートで繰り広げるレヴュー。
'15年花組・宝塚
出演:明日海りお、花乃まりあ、芹香斗亜 他

ジャズの変遷を辿りながら、バラエティ豊かな場面で構成した、ジャズの魅力溢れるショー。
'15年月組・宝塚
出演:龍真咲、愛希れいか、珠城りょう 他
その他 演出家・稲葉太地作品を放送
開局15周年記念 海外ミュージカル 6ヵ月連続放送
開局15周年を記念し、7月から12月まで6ヵ月にわたってテレビ初放送を含めた海外ミュージカル作品を毎月放送。
新人公演シリーズ

『ガイズ&ドールズ』−GUYS & DOLLS−
“GUYS AND DOLLS”A Musical Fable of Broadway Based on a Story and Characters of Damon Runyon Music and Lyrics by Frank Loesser Book by Jo Swerling and Abe Burrows
1950年にブロードウェイで初演されたミュージカル・コメディーの傑作中の傑作。
'15年星組・東京・新人公演
出演:瀬央ゆりあ、綺咲愛里 他

『ME AND MY GIRL』
Book and Lyrics by L.ARTHUR ROSE and DOUGLAS FURBER Music by NOEL GAY Book revised by STEPHEN FRY Contributions to revisions by MIKE OCKRENT
'09年花組・梅田芸術劇場
出演:真飛聖、桜乃彩音 他
今月のオリジナル番組
新生雪組が始動

はじまりの時 〜新生雪組 望海風斗〜(30分)
全国ツアー公演『琥珀色の雨にぬれて』『“D”ramatic S!』が、お披露目公演となる雪組新トップスター・望海風斗の姿を追った特別番組。
第4弾は月組・珠城りょう

宝塚GRAPH×タカラヅカ・スカイ・ステージ「Letters(レターズ)」#4(15分)
宝塚GRAPHで連載される、トップスターによる新しい試みとのコラボレーション番組。
第4弾は月組の珠城りょう。「手紙」をキーワードに美しいビジュアルで表現する。
元月組トップスター・彩輝なおをリクエスト

スカイ・ステージ・トーク リクエストDX#51「彩輝なお・彩風咲奈」(60分)
スターが今話してみたい人をリクエスト。
今回は、雪組・彩風咲奈が、元月組トップスター・彩輝なおをリクエストし、二人でトークする。
8月にKITTE(東京)で開催の、番組公開収録が早くも登場!

TAKARAZUKA SKY STAGE 開局15周年記念「夏真っ盛り! JURIの宝塚音楽同好会」(45分)
8月18日に東京・KITTEで開催の番組公開収録の模様をお届け。
「JURIの宝塚音楽同好会 特別編」としてゲストに花組・柚香光を迎えます。
MCは樹里咲穂です。

TAKARAZUKA SKY STAGE 開局15周年記念「真夏の夢のひととき」(45分)
8月11日に東京・KITTEで開催の番組公開収録の模様をお届け。
出演は元花組トップスター・春野寿美礼、元雪組トップスター・朝海ひかる、MCは元専科・成瀬こうき。
宝塚歌劇の海外ミュージカルをご紹介

宝塚歌劇 ミュージカルの世界!(60分)
宝塚歌劇の幅広い作品ラインアップの中から「海外ミュージカル」に焦点を当て、演出家・小池修一郎が描く「宝塚歌劇ミュージカル」をご紹介。
今回で最終回

宝塚歌劇の舞台に登場した「フード」に焦点を当て、そこから作品の魅力を読み解く番組。
最終回となる今回は、これまでの総集編をお届けいたします。
スターの個性と魅力に迫る
とび出せ!ワンにゃんパラダイス!!#2出演:宇月颯/アシスタント:佳城葵(15分)
乙女ステイション 2nd season#3 出演:麗泉里、遥羽らら/瑠風輝(30分)
ダンサーハント#3出演:沙月愛奈(15分)
Talk Variety オシエテ!?#97「拓斗れい」ナビゲーター:悠真倫(30分)
TAKARAZUKA CAFE BREAK
#578「春風弥里」 #579「望海風斗」 #580「芹香斗亜・桜咲彩花」 #581「蓮水ゆうや」 #582「七海ひろき」(各30分)
ニュースと公演案内
タカラヅカニュース・総集編(45分・60分)
What’s up 宝塚#256・#257(各15分)
スカイ・ステージ 必見ガイド#27(15分)
NOW ON STAGE(各45分)
※出演者、放送日時については、HP、携帯メルマガでお知らせします。
トーク・セレクション
MUSIC
OGの足跡と現在の活躍
宝塚歌劇の世界をより深く
マイスターの教え#27 宙組「ヴァンパイア・サクセション」マイスター:英真なおき/ゲスト:和希そら(30分)
TAKARAZUKAこだわりSELECTION#63「殺陣」ナレーション:汝鳥伶(30分)
いにしえ逍遥・旅タカラジェンヌ#149・#150(各15分)出演:輝生かなで
名作 ことばの泉#20「朝霧に消えた人」(30分)
番組内容・放送日時・出演者等は予告なく変更となる場合がございます。最新の番組変更情報は当ホームページ、もしくはEPG(電子番組表:テレビ画面で1週間分の番組が確認できます)をご確認下さい。