
開局15周年を記念し、7月から12月まで6ヵ月にわたってテレビ初放送を含めた海外ミュージカル作品を毎月放送。
第1弾はハッピーミュージカルをお届け!

『ME AND MY GIRL』
Book and Lyrics by L.ARTHUR ROSE and DOUGLAS FURBER Music by NOEL GAY Book revised by STEPHEN FRY Contributions to revisions by MIKE OCKRENT
下町の若者が紆余曲折の末に伯爵家の跡継ぎに迎えられるという、明るくロマンチックなミュージカル。
'16年花組・東京・千秋楽
出演:明日海りお、花乃まりあ、芹香斗亜 他


'02年宝塚大劇場公演版を初放送!
『ガイズ&ドールズ』−GUYS & DOLLS−
“GUYS AND DOLLS” A Musical Fable of Broadway Based on a story and characters by Damon Runyon. Music and Lyrics by FRANK LOESSERBook by JO SWERLING and ABE BURROWS
1950年にブロードウェイで初演されたミュージカル・コメディーの傑作中の傑作。'84年月組公演以来の再演。
'02年月組・宝塚
出演:紫吹淳、映美くらら 他

『太陽王 〜ル・ロワ・ソレイユ〜』
Le Spectacle Musical ≪Le Roi Soleil≫ Produced by ACN, organized by Dove Attia, Albert Cohen and NRJ EntertainmentInternational Licensing & Booking , G.L.O, Guillaume Lagorce
太陽王と称されたフランス国王ルイ14世の生涯を、彼の恋愛に焦点を当てながらフレンチロックに乗せて描く。
'14年星組・東急シアターオーブ
出演:柚希礼音・紅ゆずる・真風涼帆
早霧せいなサヨナラ特集第2弾

『ルパン三世 −王妃の首飾りを追え!−』原作/モンキー・パンチ
革命前夜のフランスへタイムスリップしたルパン一行が、繰り広げる奇想天外な冒険活劇。
22日・23日は早霧せいな&咲妃みゆラスト2Days
●『ニジンスキー』−奇跡の舞神−('11年雪組・東特・千秋楽)
●『JIN−仁−』('12年雪組・宝塚・千秋楽)
●『双曲線上のカルテ』〜渡辺淳一作「無影燈」より〜('12年雪組・バウ)
●『ベルサイユのばら』−フェルゼン編−アンドレ:龍真咲('13年雪組・宝塚)
●早霧せいなディナーショー「SS」('13年・宝塚ホテル)
●『伯爵令嬢』−ジュ・テーム、きみを愛さずにはいられない−('14年雪組・日生)
●『ルパン三世 −王妃の首飾りを追え!−』『ファンシー・ガイ!』('15年雪組・東京・千秋楽)
●『星逢一夜』『La Esmeralda』('15年雪組・宝塚)/('15年雪組・東京・千秋楽)
●『哀しみのコルドバ』『La Esmeralda』('15年雪組・全国・千秋楽)
●『星影の人』−沖田総司・まぼろしの青春−『ファンシー・ガイ!』('15年雪組・博多座)
●『るろうに剣心』('16年雪組・東京・千秋楽)
オリジナル番組もあわせてどうぞ
龍真咲の退団直前に開催されたコンサート

スカイ・ステージ・オリジナル収録でお届け
新人公演シリーズ

『るろうに剣心』
原作 和月伸宏「るろうに剣心 ─明治剣客浪漫譚─」(集英社ジャンプ・コミックス刊)©和月伸宏/集英社
流浪人・剣心の生きざまを、新たな登場人物も加え、華やかさの中にアクションをふんだんに織り込み描く。
'16年雪組・東京・新人公演
出演:永久輝せあ、彩みちる 他
7月の特集
星組公演にあわせて「演出家・大野拓史日本物作品特集」
月組公演にあわせて「演出家・小池修一郎オリジナル作品特集」
「宝塚巴里祭2017」の開催にあわせて'99〜'16に開催された宝塚巴里祭を一挙放送!
※放送内容は一部変更になる場合がございます。
今月のオリジナル番組
開局15周年を記念して特別番組を放送

開局15周年特別番組出演:轟悠・明日海りお・珠城りょう・早霧せいな・紅ゆずる・朝夏まなと 他(150分)
開局15周年を迎えるスカイ・ステージの15年間、そしてこれからを、様々なコーナーを通じて楽しくお届けします。
朝夏まなとが望海風斗をリクエスト

スカイ・ステージ・トークリクエストDX#49「朝夏まなと・望海風斗」(60分)
スターが今話してみたい人をリクエストしてトークする番組。
今回は宙組トップスター・朝夏まなとが、雪組・望海風斗をリクエスト。
礼真琴が登場

Brilliant Dreams#116「礼真琴」〜 stage〜(30分)
各組の人気スターの様々な魅力を紹介する番組。2回連続シリーズで、第1回は「stage」、第2回は「personal」。
今回は星組・礼真琴の「stage」編をお送りします。
リニューアル!
乙女ステイション 2nd season#1 出演:城妃美伶、春妃うらら(30分)
娘役が、これまで培ってきた「娘役」としてのこだわりを語る番組「乙女ステイション」のセカンドシーズンがスタート!
初回は、花組の城妃美伶と春妃うららが登場します。
スターの個性と魅力に迫る
JURIの宝塚音楽同好会#13「彩凪翔」(30分)

素敵☆夢のひととき#11「十碧れいや」ゲスト:十輝いりす(30分)
Let's♪ダンシング#31「カルーセル輪舞曲」
出演:千海華蘭、夢奈瑠音、清華蘭(30分)
Talk Variety オシエテ!?#95ナビゲーター:華形ひかる(30分)
Young+(ヤングプラス)#37(30分)
TAKARAZUKA CAFE BREAK
#570「星条海斗」 #571「憧花ゆりの」 #572「煌月爽矢」 #573「鳳月杏」(各30分)
ニュースと公演案内
タカラヅカニュース・総集編(45分・60分)
What’s up 宝塚#251・#252・#253(各15分)
スカイ・ステージ 必見ガイド#25(15分)
NOW ON STAGE(各45分)
※出演者、放送日時については、HP、携帯メルマガでお知らせします。
トーク・セレクション
MUSIC
OGの足跡と現在の活躍
宝塚歌劇の世界をより深く
マイスターの教え#25 星組「大海賊」マイスター:英真なおき/ゲスト:夏樹れい(30分)
TAKARAZUKAこだわり SELECTION#61「カゲソロ」ナレーション:汝鳥伶(30分)
いにしえ逍遥・旅タカラジェンヌ#145「奈良・柳生の里」(1)#146「奈良・柳生の里(2)出演:遥斗勇帆(各15分)
名作ことばの泉#19「僕は君」(30分)
番組内容・放送日時・出演者等は予告なく変更となる場合がございます。最新の番組変更情報は当ホームページ、もしくはEPG(電子番組表:テレビ画面で1週間分の番組が確認できます)をご確認下さい。