
![]() |
原作者である池田理代子が宝塚歌劇のために特別に書き下ろしたストーリーの、従来とは視点を変えた『ベルサイユのばら』。 「ミロワール」はフランス語で鏡の意味。その「鏡」と「鏡の中のもう一つの世界」をテーマに構成したショー。 |


その他の海外ミュージカル
コパカバーナ('06年宙組・博多座)


![]() |
'99年星組/博多座/出演:稔幸 他 |
---|
![]() |
'02年花組/博多座/出演:春野寿美礼、大鳥れい、瀬奈じゅん 他 |
---|
![]() |
'03年宙組/博多座/出演:和央ようか、花總まり 他 |
---|
![]() |
花舞う長安−玄宗と楊貴妃−井上靖「楊貴妃伝」より '04年星組/博多座/出演:湖月わたる、檀れい/大和悠河 他 |
---|
![]() |
'05年花組/博多座・千秋楽/出演:春野寿美礼、ふづき美世 他 |
---|
![]() |
'05年花組/博多座・千秋楽/出演:春野寿美礼、ふづき美世 他 |
---|
![]() |
'06年宙組/博多座/出演:貴城けい、紫城るい/遠野あすか 他 |
---|
![]() |
シークレット・ハンター−この世で、俺に盗めぬものはない− '07年星組/博多座/出演:安蘭けい、遠野あすか 他 |
---|


※湖月わたるサヨナラショー付
船上という限られた場所と時間のなかで起こった束の間の恋を描く。湖月わたるの退団公演。
'06年星組/宝塚・千秋楽/出演:湖月わたる、白羽ゆり、安蘭けい 他
宝塚の男役の美学を追求した、ロマンチック・レビュー。
'06年星組/宝塚・千秋楽/出演:湖月わたる、白羽ゆり、安蘭けい 他

森鴎外の「舞姫」をミュージカル化。愛と祖国との板ばさみの中、悲劇へ向かう青年の心の葛藤を描く。
'08年花組/東特・千秋楽/出演:愛音羽麗、野々すみ花 他

スカイ・ステージ・トーク Dream Time#11
「遼河はるひ・桐生園加・青樹泉」(60分)
各組の人気男役がMCを務め、ゲストの魅力を探るトーク番組。第11回のゲストは月組・遼河はるひ。MCは桐生園加と青樹泉。
第1回マグノリア・コンサート・ド・タカラヅカ 「大月さゆ・香綾しずる・透水さらさ」(60分)
2009年6月6・7日、マグノリア・ホールで開催された「マグノリア・コンサート・ド・タカラヅカ」の模様をお送りする。出演は雪組・大月さゆ、香綾しずる、透水さらさ。

星組公演『太王四神記 Ver.II』 アフタートーク 1・2(各30分)
星組公演のアフタートークイベントの模様。柚希礼音、夢咲ねね、凰稀かなめをはじめ、星組公演の出演者たちが、作品について、トークを繰り広げる。

タカラヅカニュース
毎日60分。初回7:00、一日3回リピート
(月曜〜土曜 7:00・12:00・17:00・22:00/日曜 7:00・12:00・17:00)
各組の状況や新作の舞台、外部出演などの情報をお伝えする宝塚歌劇情報番組。公演初日の舞台映像や最新のトピックスなど貴重な情報を交えてご紹介。また、土日には1週間のニュースをダイジェストでお届けする総集編(60分)も。

NOW ON STAGE(45分・60分)
公演に向けてスターが熱く語るトーク番組。役づくりへの抱負や意気込み、演出家の思いなど、観劇の前に公演の見所と舞台の感動の一端をどうぞ。
- 雪組宝塚大劇場公演『ロシアン・ブルー』『RIO DE BRAVO!!(リオ デ ブラボー)』
出演:大野拓史(インタビュー)、齋藤吉正(インタビュー)、水夏希、愛原実花、彩吹真央、音月桂、彩那音、緒月遠麻、早霧せいな、沙央くらま - 月組東京宝塚劇場公演『エリザベート』
出演:瀬奈じゅん、越乃リュウ、桐生園加、城咲あい、明日海りお、羽桜しずく - 星組東京宝塚劇場公演『太王四神記Ver.II』
出演:柚希礼音、夢咲ねね、凰稀かなめ、彩海早矢、美弥るりか、蒼乃夕妃、真風涼帆 - 宙組博多座公演『大江山花伝』『Apasionado(アパショナード)!!II』
出演:大空祐飛、野々すみ花 他 - 宙組バウホール・東京特別公演『逆転裁判2』
出演:鈴木圭(インタビュー)、蘭寿とむ、純矢ちとせ、悠未ひろ、春風弥里、七海ひろき、藤咲えり、すみれ乃麗