
![]() |
「ランデヴー」とは、フランス語で「出会い・待ち合わせの約束」の意味。轟悠とお客様との出会いをテーマに、幅広いジャンルの音楽をお届けするディナーショー。 |



トラウマを抱えた主人公が運命に翻弄されながらも自らの意思で生きる道を見つけ出す姿を描く。
音楽の根底にあるリズムの持つエネルギーをショーアップした作品。
'09年月組/宝塚・千秋楽/出演:瀬奈じゅん、霧矢大夢 他
※サヨナラショー付


様々なジャンルから愛をテーマにした曲を集め、会場を興奮の渦に巻き込んだディナーショー。シャープなダンスやア・カペラなど、盛りだくさんなステージをお楽しみ下さい。
'11年/宝塚ホテル


TAKARAZUKA WAY to 100th ANNIVERSARY Vol.2
「DREAM FOREVER 〜宝塚OGレビューツアー2011〜」
2011年10月、11月に、全国で開催された、鳳蘭らによる「DREAM FOREVER」をオリジナル収録でお届けします。
'11年/シアター・ドラマシティ


The Musical「AIDA」 〜宝塚歌劇「王家に捧ぐ歌」より〜
宝塚の名作『王家に捧ぐ歌』を新たにオリジナル・ミュージカルとして上演。安蘭の退団後の初主演作。
'09年/東京国際フォーラム/出演:安蘭けい、伊礼彼方、ANZA 他
- ●『不滅の棘』('03年花組・東特・千秋楽)
- ●『炎にくちづけを』−「イル・トロヴァトーレ」より−('05年宙組・東京・千秋楽)
- ●『スサノオ』−創国の魁−('04年雪組・東京・千秋楽)
- ●『ゼンダ城の虜』('00年月組・宝塚)
- ●『暁のローマ』−「ジュリアス・シーザー」より−('06年月組・東京・千秋楽)
- ●『虞美人』−新たなる伝説−〜長与善郎作「項羽と劉邦」より('10年花組・東京・千秋楽)
- ●『鳳凰伝』−カラフとトゥーランドット−('02年宙組・東京)
- ●『明智小五郎の事件簿−黒蜥蝪』〜江戸川乱歩作「黒蜥蝪」より〜('07年花組・東京・千秋楽)

- ●『プレスティージュ』('96年月組・宝塚)
- ●『ザ・ビューティーズ!』('00年花組・宝塚)
- ●『レ・シェルバン』('97年雪組・宝塚)
- ●『ラヴィール』('98年雪組・宝塚)
- ●『REVUE OF DREAMS』('05年月組・宝塚)
- ●『Paradise Prince』('08年宙組・宝塚)
- ●『ラブ・シンフォニー』('07年花組・宝塚)
- ●『ダンシング・スピリット!』('01年宙組・宝塚)

POWER OF MUSIC!! 〜心はひとつ〜 完全版 (105分)
「歌」で日本全国の皆様に「元気」をお届けする特別番組の完全版。前編、後編に加え、東北地方での特別イベントの模様もお届けいたします。
- ●『ワンダーランド』('05年雪組・宝塚)
- ●『天守に花匂い立つ』('90年雪組・宝塚)
- ●『ネオ・ダンディズム!Ⅲ』−男の美学−('08年星組・全国)
- ●『ヴィンターガルテン』−春を待ち侘ぶ冬の庭園−('02年星組・東特・千秋楽)
- ●『MAHOROBA』−遥か彼方YAMATO−('07年月組・東京・千秋楽)
- ●『春ふたたび』('03年雪組・バウ) 壮一帆出演
- ●『白い朝』−山本周五郎作「さぶ」より−('97年花組・バウ)
- ●『月の燈影』('02年花組・バウ)
- ●『イーハトーヴ 夢』−宮澤賢治「銀河鉄道の夜」−('01年星組・バウ)
- ●『夢は世界を翔けめぐる』−THE WORLD HERITAGE2001−('01年星組・宝塚)
- ●歴代のトップ娘役のディナーショーとミュージックサロンを一挙放送!

翔け!すみれんず!#7「関西」(45分)
宝塚の生徒が、故郷の知人やお店を訪ねて、親しく触れ合い、宝塚歌劇の応援の輪を拡げていく番組。第7回は、宝塚歌劇の地元、関西地方を特集いたします。お楽しみに。
出演者:蘭寿とむ/萌花ゆりあ・千海華蘭・真愛涼歌/
柚希礼音・妃白ゆあ/夢莉みこ・星吹彩翔/安蘭けい

スカイ・ステージ・トーク リクエストDX#15「彩吹真央・夢乃聖夏」(60分)
タカラヅカのスターが今話してみたい人をリクエストして、たっぷりとトーク番組。今回は星組男役スター・夢乃聖夏が、元宝塚歌劇団雪組男役スターの彩吹真央をリクエスト。

各組スターのタカラヅカの舞台にかける想い、舞台人としてのポリシーなど、これまでの舞台を振り返りながら、たっぷりと語ってもらう番組。今回は愛音羽麗が登場します。

Brilliant Dreams#80「緒月遠麻」〜stage〜 (30分)
各組スターの様々な魅力を紹介する番組。2回連続シリーズで、第1回は「stage」、第2回は「personal」。今回は雪組・緒月遠麻の「stage」編をお送りします。

タカラヅカニュース・総集編(45分・60分)
毎日45分。初回7:00、一日3回リピート
(月曜〜土曜 7:00・12:00・17:00・22:00/日曜 7:00・12:00・17:00)
各組の状況や新作の舞台、外部出演などの情報をお伝えする宝塚歌劇情報番組。公演初日の舞台映像や最新のトピックスなど貴重な情報を交えてご紹介。また、土日には1週間のニュースをダイジェストでお届けする総集編(60分)も。

NOW ON STAGE(45分)
公演に向けてスターが熱く語るトーク番組。役づくりへの抱負や意気込み、演出家の思いなど、観劇の前に公演の見所と舞台の感動の一端をどうぞ。
- 花組宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『復活 −恋が終わり、愛が残った−』『カノン』
出演:蘭寿とむ、蘭乃はな、壮一帆、愛音羽麗、華形ひかる、朝夏まなと、望海風斗 - 月組宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『エドワード8世』『Misty Station』
出演:霧矢大夢、蒼乃夕妃、龍真咲、明日海りお、一色瑠加、青樹泉、彩星りおん - 雪組宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演『ドン・カルロス』『Shining Rhythm!』
出演:音月桂、舞羽美海、早霧せいな、未涼亜希、緒月遠麻 - 星組梅田芸術劇場・東特公演『REON!!』
出演:柚希礼音 他 - 星組東特・宝塚バウホール公演『天使のはしご』
出演:涼紫央 他
What's up宝塚#112、#113(各15分)
宝塚歌劇のホットな情報をお届けするエンターテインメント情報番組。間もなく幕を開ける公演の最新情報を、稽古場風景などの貴重な映像を交えてご紹介します。
Talk Variety オシエテ!?#31「真風涼帆」(30分)ナビゲーター:美穂圭子
アンコール! 宝塚・スターの小部屋 #192〜#195(45・60分)ナビゲーター:彩吹真央
※著作権上の都合により、放送時間が変更になる場合があります。
舞台に懸ける#106 「悠真倫」(15分)
TAKARAZUKA CAFE BREAK(各30分)
#298 真野すがた、#299 朝夏まなと、#300 300回スペシャル総集編、
#301 野々すみ花、#302 和涼華
OGエンターテイメントTV NAVI#123・#124 (各30分)
番組内容・放送日時・出演者等は予告なく変更となる場合がございます。最新の番組変更情報は当ホームページ、もしくはEPG(電子番組表:テレビ画面で1週間分の番組が確認できます)をご確認下さい。
また、番組表チラシのデータをプリントアウトすることもできます。左上部の「印刷用番組表(PDF)」をご利用下さい。