![]() |
![]() |
『風と共に去りぬ』 宝塚歌劇100周年の記念すべき年に、スカーレットに龍真咲が、レット・バトラーに轟悠が扮し梅田芸術劇場にて上演。 '14年月組・梅田芸術劇場 出演:轟悠/龍真咲、愛希れいか ![]() |
『オーシャンズ11』 同名映画を世界初のミュージカル化。ダニー・オーシャンと彼が率いる10人の仲間がカジノの金庫破りに挑む。 '11年星組・宝塚 出演:柚希礼音、夢咲ねね 他 |
![]() |
![]() |
『ダンサ セレナータ』『Celebrity』−セレブリティ− クラブのトップダンサーの青年と、ダンスパートナーになった娘との恋を中心に、様々な人生模様を描く。 '12年星組・宝塚 出演:柚希礼音、夢咲ねね 他 |
●『それでも船は行く』'05年星組・バウ・千秋楽
●『Young Bloods!!』−Twinkle Twinkle STAR−'06年星組・バウ・千秋楽
●『Hallelujah GO! GO!』'07年星組・バウ・千秋楽
●『ブエノスアイレスの風』 −光と影の狭間を吹き抜けてゆく…−'08年星組・バウ
●『龍星』−闇を裂き天翔けよ。朕は、皇帝なり−'05年星組・シアター・ドラマシティ
●「宝塚巴里祭 2007」'07年・ホテル阪急インターナショナル
●『エル・アルコン−鷹−』『レビュー・オルキス―蘭の星―』'08年星組・東京・千秋楽
●『THE SCARLET PIMPERNEL』'08年星組・宝塚
『ロミオとジュリエット』'10年星組・博多座・千秋楽
『ロミオとジュリエット』'13年星組・東京・千秋楽
![]() |

秘密の花園で繰り広げられる「Secret Swing(愛)」の場面で、蘭寿とむの相手役を芹香斗亜が演じたバージョン。
'13年花組・宝塚
出演:蘭寿とむ、蘭乃はな、明日海りお 他
※芹香斗亜役替わり
プリンセス特集
ミュージック・サロン一挙放送

NHK収録の貴重な映像の中から、選りすぐりの作品を毎月お届け! ●『海鳴りにもののふの詩が』('81年星組・東京) ●『冬の嵐、ペテルブルグに死す/ハイパー・ステージ!』('94年花組・宝塚) ●『PUCK』『メモリーズ・オブ・ユー』−懐かしき時代・美しき人々−('92年月組・宝塚) ●『若き日の唄は忘れじ/ジャンプ・オリエント!』('94年星組・東京) ※放送内容は変更になる場合がございます。 |
![]() |


スカイ・ステージ・トークDream Time#23「夢乃聖夏」 (60分)
各組若手男役がMCで、各組スターを迎えてトークする、夢のひととき。今回のゲストは雪組・夢乃聖夏。MCは雪組の真地佑果と永久輝せあ。


NOTTV「100%宝塚」#1「桜木みなと/鈴木福」・#2「朝美絢/宮脇咲良」(各60分)
スマホ向け放送局「NOTTV」で放送された、次代を担うタカラジェンヌが、“宝塚歌劇を見たことがない”という人気タレントを宝塚歌劇の世界へエスコート。
特命☆すみれリサーチ#45「緞帳」(15分)
いにしえ逍遥・旅タカラジェンヌ#89・#90「京都・花屋町」@A出演:優波慧(各15分)
TAKARAZUKAこだわりSELECTION#33「食事のシーン」ナビゲーター:汝鳥伶(30分)
たからぶ☆#33『星影の人』ナビゲーター:陽月華(15分)
宝塚スタディー#19「男役の成り立ち」〈前編〉出演:汝鳥伶・望海風斗(15分)
名作 ことばの泉#5『龍凰夢』(30分)
宝塚アーカイブス(再編集)#63・#64(各15分)
タカラ's 歌#9「旅立ち」(15分)
タカラヅカニュース・総集編(45分・60分)
What’s up 宝塚#190・#190・#192(各15分)
NOW ON STAGE(各45分)
※出演者、放送日時については、HP、携帯メルマガでお知らせします。
番組内容・放送日時・出演者等は予告なく変更となる場合がございます。最新の番組変更情報は当ホームページ、もしくはEPG(電子番組表:テレビ画面で1週間分の番組が確認できます)をご確認下さい。
また、番組表のデータをプリントアウトすることもできます。左上部の「印刷用番組表(PDF)」をご利用下さい。
3月の印刷用番組表は2015年2月15日以降アップの予定です。