HOME > 9月の番組ラインアップ

9月の番組ラインアップ:タカラヅカ・スカイ・ステージ開局5周年記念番組 SKY High! SKY Dreamers!

バックナンバー
開局5周年!スペシャル・イベントをノーカット・完全生中継!

タカラヅカ・スカイ・ステージ開局5周年記念番組 「SKY High! SKY Dreamers!」

視聴者の皆様へ5年間のご愛顧に感謝して、特別生中継を実施!宝塚大劇場の「TCAスペシャル2007」と、日生劇場出演メンバーと宙組生を中心に、スカイ・ステージの5年間を彩った卒業生たちも加わっての豪華な顔ぶれでお贈りする「タカラヅカ・スカイ・ステージ5th Anniversary Special」。この華やかな二つの祭典と宙組東京公演『宙FANTASISTA!!』(後半)を、9月8日の開催当日4時間に亘って生中継でお届け!
中継は宝塚大劇場のTCAスペシャル2007から、東京宝塚劇場へ。宙組公演後半の中継後、開局5周年特別イベント「タカラヅカ・スカイ・ステージ 5th Anniversary Special」をノーカット・完全生中継!この日限りの特別企画をぜひ、お見逃しなく!

 

TCAスペシャル2007 「アロー!レビュー!―『モン・パリ』80周年記念―」

第2幕後半を生中継

主な出演者
〔花組〕春野寿美礼、桜乃彩音、他 〔月組〕瀬奈じゅん、彩乃かなみ、他 〔雪組〕水夏希、白羽ゆり、他 〔星組〕安蘭けい、遠野あすか、他

 

宙組・東京宝塚劇場公演『宙 FANTASISTA!!』

後半を生中継

 

阪急創立100周年「タカラヅカ・スカイ・ステージ5th Anniversary Special」

完全生中継

〔卒業生〕真琴つばさ、絵麻緒ゆう、渚あき、湖月わたる、朝海ひかる、大鳥れい、舞風りら、ふづき美世
〔専科〕 轟悠 〔宙組〕 大和悠河、陽月華、他 〔星組〕日生劇場公演 選抜メンバー

 
 
サヨナラ特集 [第1弾] 春野寿美礼

『Appartement Cinema』

とある一軒のアパルトマンホテルに滞在する様々な人達…。それぞれの抱える問題が微妙に絡み合いながら、各々ひとつの解決に向かっていくヒューマンドラマを描いた作品。
'06年花組/名古屋特別・千秋楽/出演: 春野寿美礼・桜乃彩音 他

データ放送あり ハイビジョン放送あり

 

春野寿美礼ディナーショー
「S[es]」

“すみれ色のCocktail”などゆかりの曲からジャズまで豊かな歌唱力を活かした春野の魅力溢れるディナーショー。
'02年/ホテル阪急インターナショナル

あかねさす紫の花

'76年初演の万葉ロマン・シリーズの傑作の一つであるこの名作に、春野、大鳥を中心とする花組が挑む。
'02年花組/博多座/出演:春野寿美礼、大鳥れい、瀬奈じゅん他

データ放送あり

 

Cocktail

美しくドラマティックな幾多のカクテルから受けるイメージを華やかに綴り合わせて構成するレビュー。
'02年花組/博多座/出演:春野寿美礼、大鳥れい、瀬奈じゅん 他

データ放送あり

冬物語

シェイクスピアの名作「冬物語」を江戸時代後半の歌舞伎の世界に置き換え、東西の歌舞伎役者を主人公に展開する。
'99年花組/バウ/出演:春野寿美礼、瀬奈じゅん他

データ放送あり

 

野風の笛

類い希な才能ゆえに「鬼っ子」と恐れられた松平忠輝を中心に男のロマンを描く。オリジナル収録。
'03年花組/宝塚/出演:轟悠/春野寿美礼、ふづき美世 他

データ放送あり

レヴュー誕生

ショーを創るスタッフの夢と創作活動の様子を綴ったレヴュー。春野・ふづきの新コンビお披露目公演。
'03年花組/宝塚/出演:轟悠、春野寿美礼、ふづき美世 他

データ放送あり

 
SPECIAL PROGRAM

オクラホマ!

アメリカ中西部の農場を舞台に、カウボーイと農家の娘との三角関係を描いた、ブロードウェイミュージカルの楽しさ溢れる作品。
'06年月組/日生劇場/出演:轟悠/霧矢大夢、城咲あい 他

データ放送あり ハイビジョン放送あり

特集ページへ

 

ベルサイユのばら −オスカル編−

マリー・アントワネット生誕250周年を記念して再構築された、オスカルを中心とした雪組公演。
'06年雪組/東京・千秋楽/出演:朝海ひかる、舞風りら 他

データ放送あり ハイビジョン放送あり

 
星組公演『Kean』にちなんで、シェイクスピア関連作品を特集!

ロミオとジュリエット'99

恋愛悲劇として名高いシェイクスピアの名作。作品本来の持つ台詞の美しさを生かした舞台。
'99年花組/バウ/出演:水夏希、彩乃かなみ他

TEMPEST

シェイクスピアの「テンペスト」を第2次大戦時の香港に舞台を置き換えたショーミュージカル。
'99年宙組/バウ/出演:湖月わたる、陵あきの他

 

夢・シェイクスピア

演劇を愛する人々の心の交流を描いた青春ミュージカル。劇中劇でシェイクスピアを上演。
'99年星組/バウ/出演:絵麻緒ゆう、秋園美緒ほか

SAY IT AGAIN

シェイクスピアの喜劇「ヴェローナの二紳士」を軸に、二組の男女の恋模様を描く。
'99年雪組/バウ/出演:成瀬こうき、朝海ひかる他

 

エピファニー ―十二夜より―

シェイクスピアの「十二夜」を下敷きにした、歌舞伎役者の娘が兄になりすましたことに始まる物語。
'99年星組/バウ/出演:彩輝直、妃里梨江ほか

から騒ぎ

シェイクスピアの「から騒ぎ」に、ショー的な要素を取り入れたミュージカル。2組の恋模様を軸にスピーディーに展開する。
'99年月組/バウ/出演:初風緑、叶千佳 他

 

冬物語

シェイクスピアの名作「冬物語」を江戸時代後半の歌舞伎の世界に置き換え、東西の歌舞伎役者を主人公に展開する。
'99年花組/バウ/出演:春野寿美礼、瀬奈じゅん他

 

今年上演のあの公演が早くも登場!

ハロー! ダンシング

ダンスに焦点を当てた2007年のバウ・ワークショップ。宙組の若手ダンサー18名が多彩なジャンルのダンスに挑戦する。
'07年宙組/バウ・千秋楽

データ放送あり ハイビジョン放送あり

 
 

公演中の作品にあわせて登場

バレンシアの熱い花

19世紀初頭のスペインを舞台にした復讐と恋の物語。
'79年月組/東京/出演:榛名由梨、順みつき、大地真央、小松美保、舞小雪 他

データ放送あり

 
 

再び出会うあの舞台 麗しの80年代を振り返る vol.54

アルカディアよ永遠に

ミュージシャンたちの愛の歌で廃墟と化した妖精の国「アルカディア」が甦るさまをレビュー形式で綴る。
'82年花組/宝塚/出演:松あきら、順みつき、若葉ひろみ 他

データ放送あり

 
 

懐かしのディナーショーシリーズ vol.9

涼風真世ディナーショー「スターライト・ファンタジー」

数々の洋楽の名曲を中心に、宝塚の楽曲も織り交ぜてお送りする涼風真世のディナーショー。
'88年/高知新阪急ホテル

 
 

宝塚生活最後の日“ザ・ラストデイ”シリーズ vol.8

絵麻緒ゆう「ザ・ラストディ」

2002年に退団した絵麻緒ゆうの、宝塚歌劇団の生徒として最後の一日のドキュメント。楽屋入り、千秋楽の模様、パレードまでを収めたファン必見の記念映像。
'02年

 

絵麻緒ゆうライブコンサート「yu emao live in BLITZ」

歌謡曲を中心に、客席と一体化して盛り上がった絵麻緒ゆうのライブコンサート。
'02年/赤坂BLITZ/出演:絵麻緒ゆう、紺野まひる 他

 

オリジナル収録映像 100本一挙放送第三弾!

9月カレンダー ファントム 花舞う長安 ロマンチカ宝塚'04! あの日みた夢に 飛鳥夕映え タカラヅカ絢爛II La Esperanza TAKARAZUKA舞夢! 花舞う長安 ロマンチカ宝塚'04 青い鳥を捜して タカラヅカ・ドリーム・キングダム 天の鼓 ホテル ステラマリス レヴュー伝説 王家に捧ぐ歌 睡れる月 マラケシュ・紅の墓標 エンター・ザ・レビュー 長崎しぐれ坂 ソウル・オブ・シバ!! 霧のミラノ ワンダーランド ベルサイユのばら ソウル・オブ・シバ!! 龍星 炎にくちづけを ネオ・ヴォヤージュ JAZZYな妖精たち REVUE OF DREAMS
 

今月のオリジナル番組

水夏希の名シーンの数々をお届けします。

リクエスト!スター名場面#11「水夏希」(60分)

視聴者からのメールやお便りをもとに、一人のスターの名場面・名シーンを綴るリクエスト番組。スターがその舞台に関する思い出も語ります。第11回は雪組の水夏希。

 

娘役写真集メイキング
「彩乃かなみ・白羽ゆり・遠野あすか」
(仮題)(45分)

阪急コミュニケーションズから発売の月組主演娘役・彩乃かなみ、雪組主演娘役・白羽ゆり、星組主演娘役・遠野あすか写真集メイキングを映像とインタビューでお送りする。

 

オリジナル番組一挙放送 vol.9

TAKARAZUKA 美の旅人たち#1〜27(各30分 ※#27のみ90分)

 

Starlight Passenger#1〜52(各60分)

ニュースと公演案内

タカラヅカニュース

毎日60分。初回7:00、一日3回リピート
(月曜〜土曜 7:00・12:00・17:00・22:00/日曜 7:00・12:00・17:00)

各組の状況や新作の舞台、外部出演などの情報をお伝えする宝塚歌劇情報番組。公演初日の舞台映像や最新のトピックスなど貴重な情報を交えてご紹介。また、土日には1週間のニュースをダイジェストでお届けする総集編(60分)も。

 

NOW ON STAGE(各60分)

公演に向けてスターが熱く語るトーク番組。役づくりへの抱負や意気込み、演出家の思いなど、観劇の前に公演の見所と舞台の感動の一端をどうぞ。

  • 月組宝塚大劇場公演『MAHOROBA』『マジシャンの憂鬱』
    出演:謝珠栄(インタビュー)、正塚晴彦(インタビュー)、瀬奈じゅん・彩乃かなみ・霧矢大夢・大空祐飛・遼河はるひ
  • 宙組東京宝塚劇場公演『バレンシアの熱い花』『宙 FANTASISTA!!』
    出演:大和悠河・陽月華・十輝いりす・七帆ひかる・早霧せいな・花影アリス
  • 花組宝塚大劇場公演『アデュー・マルセイユ』『ラブ・シンフォニー』
    出演:小池修一郎(インタビュー)、中村一徳(インタビュー)、春野寿美礼・桜乃彩音、ほか
  • 星組日生劇場公演『kean』
    出演:谷正純(インタビュー)、轟悠/柚希礼音・にしき愛・南海まり・蒼乃夕妃
  • 雪組全国ツアー公演『星影の人』『Joyful!!II』
    出演:水夏希・白羽、ほか
 

スターの個性と魅力に迫る

Brilliant Dreams#20「音月桂」 〜personal〜(30分)

各組の人気男役の様々な魅力を紹介する番組。2回連続シリーズで、第1回「stage」、第2回は「personal」。今月は、雪組・音月桂の「personal」編をお送りする。

 

Brilliant Dreams#21「柚希礼音」 〜stage〜(30分)

各組の人気男役の様々な魅力を紹介する番組。2回連続シリーズで、第1回「stage」、第2回は「personal」。今月は、星組・柚希礼音の「stage」編をお送りする。

 

Memories of 鈴鹿照(30分)

昭和41年の入団以来、男役、女役の垣根を越えた幅広い役を演じてきた、鈴鹿照。その豊富な舞台歴を振り返りつつ、チャーミングな人柄も感じられる、最後のメッセージ。

 

スカイ・ステージ・トーク#54「高嶺ふぶき・彩吹真央」(60分)

出演生徒の「是非!!話してみたい人」というリクエストに応えるトーク番組。今月は、雪組の彩吹真央が元雪組主演男役の高嶺ふぶきをリクエスト。

 

Young Power!#8−明日に輝け−(30分)

新人公演で重要な役どころを演じる生徒にスポットを当てる番組。今回は、『マジシャンの憂鬱』新人公演で活躍した麻月れんかと美夢ひまりの魅力に迫ります。

 

舞台に懸ける#52「未来優希」(15分)

公演の中でキラリと光る役を演じる人にスポットをあてて、公演に懸ける想い、舞台人としての抱負・夢などをインタビュー。第52回は、雪組の未来優希。

 

Replay〜ビデオシアターが今・蘇る〜#27
「真琴つばさ〜ミッドナイト・ブルーの旋律〜」
(30分)

1995年から8年にわたって上映された「宝塚ビデオシアター」が、「Replay」として復活!今回は「真琴つばさ〜ミッドナイト・ブルーの旋律」をお届けします。

 

Flush! Collection#39#40 (各15分)

関西テレビ「フラッシュタカラヅカ」に未公開映像を加え、藤京子の楽しいお喋りと共にお届けします。番組MCを務めていた下級生時代のスターたちもお見逃しなく!

 

TAKARAZUKA Cafe Break#44「彩吹真央」(30分)

2003年2月5日に放送されたMXテレビ「TAKARAZUKA Cafe Break」。出演者は花組(放送当時)の彩吹真央。

 

TAKARAZUKA Cafe Break#45「蘭寿とむ」(30分)

2003年2月12日に放送されたMXテレビ「TAKARAZUKA Cafe Break」。出演者は花組(放送当時)の蘭寿とむ。

 

TAKARAZUKA Cafe Break#46「愛音羽麗」(30分)

2003年2月19日に放送されたMXテレビ「TAKARAZUKA Cafe Break」。出演者は花組(放送当時)の愛音羽麗。

 

TAKARAZUKA Cafe Break#47「朝澄けい」(30分)

2003年2月26日に放送されたMXテレビ「TAKARAZUKA Cafe Break」。出演者は星組(放送当時)の朝澄けい。

 

TAKARAZUKA Cafe Break#48「安蘭けい」(30分)

2003年3月5日に放送されたMXテレビ「TAKARAZUKA Cafe Break」。出演者は星組(放送当時)の安蘭けい。

 

TAKARAZUKA Cafe Break#49「初風緑」(30分)

2003年3月12日に放送されたMXテレビ「TAKARAZUKA Cafe Break」。出演者は専科(放送当時)の初風緑。

 

TAKARAZUKA Cafe Break#50「真飛聖」(30分)

2003年3月19日に放送されたMXテレビ「TAKARAZUKA Cafe Break」。出演者は星組(放送当時)の真飛聖。

 

TAKARAZUKA Cafe Break#51「涼紫央」(30分)

2003年3月26日に放送されたMXテレビ「TAKARAZUKA Cafe Break」。出演者は星組(放送当時)の涼紫央。

宝塚歌劇の世界をより深く

星組公演『Kean』プロダクション・ノート(45分)

星組日生劇場公演『Kean』が2007年9月1日に日生劇場公演初日の舞台を迎えるまでを追ったメイキング風番組。

 

TAKARAZUKA日本史探訪#6「平氏の興亡」(60分)

宝塚の舞台に登場する人物や出来事にゆかりのある土地を巡る旅番組。今回は月組の青樹泉が、「平家物語」の平氏ゆかりの地を巡る旅に出かけます。
ナレーション:萬あきら

 

宝塚こだわりアラカルト〜あのシーンをもう一度〜#50「友情」(60分)

毎月テーマを決め、視聴者の皆さまからのリクエストによって作る番組。皆さまのこだわりにお応えします。今回のテーマは「友情」です。
ナレーション:萬あきら

 

宝塚名作Check It Out!#39「THE LAST PARTY」(15分)

宝塚歌劇の舞台についての豆知識番組。登場人物や作品の背景、知られていないエピソードなど毎回テーマを決めてご紹介します。今回のテーマは「THE LAST PARTY」。

 

阪急沿線プチボヤージュ#119#120(各15分)

阪急沿線のおすすめスポットを、のんびりゆっくり巡るとっておきの旅をご紹介。今回は花組の煌雅あさひが明石を訪ねます。

トークショー・セレクション

三井住友VISAトークショー『エリザベート』トークショー(45分)

三井住友VISAシアター主催で、2007年6月11日に宝塚ホテルでおこなわれた『エリザベート』トークショーの模様を収録。出演は、雪組の水夏希、白羽ゆり。

 

宝塚友の会 会員様限定特別イベント トークスペシャルin東京#16
「和涼華・麻尋しゅん・羽桜しずく」
(60分)

2007年6月4日にヤクルトホールにて開催された、友の会会員限定特別トークスペシャルin東京の模様を収録。今回の出演は、星組の和涼華、麻尋しゅん、羽桜しずく。

 

OGの足跡と現在の活躍

大浦みずきダンスシアター 〜GIGEI TEN伎藝天〜「コインランドリー」(105分)

2007年3月29日から4月1日、東京・青山円形劇場にて行われた、伎藝天「コインランドリー」をスカイ・ステージがオリジナル収録。

 

OGエンターテイメントTV NAVI#5#6(各30分)

OGのエンターテイメント情報を様々な角度からご紹介する番組。舞台公演の稽古場の様子や出演者へのインタビュー、制作発表の模様、ポスター撮影などをご紹介します。

 

初風緑のNOBI NOBIストレッチ「初級編」#8(15分)

元・専科の初風緑を講師に迎えたストレッチ番組。初級編はどなたにも楽しんで頂ける癒やしの音楽に乗せた“ストレッチの基本”をお送りいたします。

初風緑のNOBI NOBIストレッチ「中級編」#8(15分)

元・専科の初風緑を講師に迎えたストレッチ番組。中級編はリズミカルなメロディに乗せた“楽しむストレッチ”をお送りいたします。

 
資料請求視聴方法

番組表カレンダー

STAGE INFORMATION PROGRAM

2017/01/20更新
■NOW ON STAGE  放送日程一覧 >>
#499 星組・宝塚バウホール公演「燃ゆる風 −軍師・竹中半兵衛−」(稽古場)
#498 月組・宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演「グランドホテル」「カルーセル輪舞曲」(舞台)
#497 星組・東京国際フォーラム公演「オーム・シャンティ・オーム −恋する輪廻−」(稽古場)
#494 花組・宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演「雪華抄」「金色の砂漠」(舞台)
■ステージインフォメーション  放送日程一覧 >>
#373 月組・宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演「ロミオとジュリエット」(舞台)
#366 星組・東京特別・バウホール公演「天使のはしご」(稽古場)
■What's up Takarazuka   放送日程一覧 >>

STAR FILE:今月のスターの出演番組をチェック

専科 花組 月組
雪組 星組 宙組

NOW ON STAGE

 
お問い合わせ: タカラヅカ・スカイ・ステージ tel.0570-000-290(日曜休10:00〜17:00) お問い合わせフォーム
(c)宝塚歌劇団(c)宝塚クリエイティブアーツ/当ホームページの管理運営は、株式会社宝塚クリエイティブアーツが行っています。当ホームページに掲載している情報については、当社の許可なく、これを複製・改変することを固く禁止します。また、阪急電鉄および宝塚歌劇団の出版物ほか写真等著作物についても無断転載、複写等を禁じます。
放送番組の編集の基準番組審議委員会タカラヅカ・スカイ・ステージの著作権についての考え方プライバシーポリシーについて有料基幹放送契約約款