
![]() |
『オーシャンズ11』 同名映画をミュージカル化。ダニー・オーシャンと10人の仲間がカジノの金庫破りに挑む。 '13年花組・東京・千秋楽 出演:蘭寿とむ、蘭乃はな/北翔海莉 他 |
|
![]() ![]() |

鍛え上げられたダンスと魅惑的な歌声で観客を魅了する柚希礼音の新たな魅力を打ち出すスペシャル・ライブ。 '12年星組・シアター・ドラマシティ 出演:柚希礼音、夢咲ねね 他 |
![]() |
![]() |

![]() |

野望を秘めた青年の、成功への道を駆け上がろうとする、熱く激しい生き様を描く。
「ダンスが一瞬を永遠に変える」をテーマに、多彩なダンスシーンで構成されたショー。
'11年月組・宝塚
出演:霧矢大夢、蒼乃夕妃、龍真咲、明日海りお 他
『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』
田中芳樹作「銀河英雄伝説」(東京創元社刊)より
限りなく広がる銀河を舞台に、宇宙での戦いと人間ドラマを壮大なスケールで描く。
'12年宙組・東京・新人公演
出演:蒼羽りく、花乃まりあ 他
『JIN−仁−』
原作「JINー仁ー」村上もとか(集英社「ジャンプ・コミックス デラックス」刊行)
タイムスリップした医師の、時空を超えた純愛、幕末の英雄達との交流を軸に、命の尊さを描く。
'12年雪組・東京・新人公演
出演:彩風咲奈、透水さらさ 他

宝塚歌劇100周年を記念してNHK収録の貴重な映像をスカイ・ステージで ! |
||
『風と共に去りぬ』('94年月組・東京) GONE WITH THE WIND Based upon the Novel by Margaret Mitchell 出演:天海祐希、麻乃佳世、久世星佳 他 |
![]() |
|
『ベルサイユのばら−フェルゼン編−』('90年花組・宝塚) 出演:大浦みずき、ひびき美都、朝香じゅん 他 |
●『雪之丞変化』『サジタリウス』('94年雪組・宝塚)
●『哀しみのコルドバ』『メガ・ヴィジョン』−はてしなき幻想− ('95年花組・東京)
●『忠臣蔵』−花に散り雪に散り−('92年雪組・宝塚)
※放送内容は一部変更になる場合がございます
- ●大地真央「MAO/Beside You」('84年)
- ●峰さを理「MINE マイ・フィーリング」('85年)
- ●高汐巴「青春のレッド&ブルー」('85年)
- ●剣幸「愛をあなたに」('88年)
- ●杜けあき「スーパー・コレクション」('90年)
- ●涼風真世「SWEETEST NIGHT」('91年)
- ●一路真輝「セプテンバー・ナイト」('93年)
- ●安寿ミラ「Miracles of Loving」('94年)
- ●麻路さき「Now’s The Season」('96年)
- ●久世星佳「Illusion」('96年)
- ●真矢みき「Nice GUY!」('96年)
- ●和央ようか「So in Love」('03年)
- ●真琴つばさ「M・I・X」('98年)
- ●姿月あさと「ノクターン」('99年)
- ●稔幸「終楽章−薔薇の五線譜−」('01年)
- ●愛華みれ「LA GARE」('99年)
- ●大和悠河「Gracious Pink」('09年)
- ●瀬奈じゅん「0-ZERO-」('09年)
- ●紫吹淳「RIKA」('03年)
- ●貴城けい「NEXT DOOR」('06年)
- ●春野寿美礼「étude」('07年)
- ●轟悠「Fever!」('12年)
- ●
- ●真飛聖「For YOU」('11年)
- ●霧矢大夢「Grand Dreamer」('12年)
※放送内容は一部変更になる場合がございます。
星組公演『太陽王 〜ル・ロワ・ソレイユ〜』プロダクション・ノート(30分)
Le Spectacle Musical ≪Le Roi Soleil≫ Produced by ACN, organized by Dove Attia, Albert Cohen and NRJ Entertainment International Licensing & Booking, G.L.O, Guillaume Lagorce
星組東急シアターオーブ公演『太陽王 〜ル・ロワ・ソレイユ〜』を、稽古場映像などでご紹介します。
Brilliant Dreams+NEXT#19「望海風斗」(30分)
「Brilliant Dreams」の「personal」編を更にふくらませ、各組の男役スターの魅力・個性を更に深く探る番組。花組の「望海風斗」編がスタート。
各組スターが、これまでの舞台を振り返りながらタカラヅカの舞台にかける想いや、舞台人としてのポリシーなどを語る。今回は星組の十輝いりすが登場。
#1「ETV特集 日本を作った日本人 小林一三」(60分)
#2「プロジェクトX 挑戦者たち ベルサイユのばら 愛の逆転劇 宝塚復活」(45分)
他局で放送された宝塚歌劇を題材にした番組を紹介するシリーズ。陽月華がご案内します。
スカイ・ステージ・トーク リクエストDX#41「若央りさ・瀬戸かずや」(60分)
タカラヅカスターが今話してみたい人をリクエストして、トークする番組。今回は花組の瀬戸かずやが、現在は振付で活躍中の若央りさをリクエスト。
タカラジェンヌ千一夜#22「萌花ゆりあ」(15分)
Talk Variety オシエテ!?#57「綺咲愛里」ナビゲーター:美穂圭子(30分)
TAKARAZUKA CAFE BREAK(各30分)
♯407 植田景子 ♯408 蘭寿とむ ♯409 蓮水ゆうや ♯410 凪七瑠海
TAKARAZUKAこだわりSELECTION#23 「リフト」ナレーション:汝鳥伶(30分)
名作の館#35「ロータスの伝説」('86年月組)ナビゲーター:千海華蘭(60分)
たからぶ☆#23「殉情」ナビゲーター:陽月華(15分)
宝塚スタディー#9「宝塚舞台」〈前編〉 出演:一樹千尋、緒月遠麻(15分)
宝塚アーカイブス(再編集)#43・#44ナレーション:汝鳥伶(各15分)
What's up宝塚#169・#170(各15分)

タカラヅカニュース・総集編(45・60分)
毎日45分。初回7:00、一日3回リピート
(月曜〜土曜 7:00・12:00・17:00・22:00/日曜 7:00・12:00・17:00)
各組の状況や新作の舞台、外部出演などの情報をお伝えする宝塚歌劇情報番組。公演初日の舞台映像や最新のトピックスなど貴重な情報を交えてご紹介。また、土日には1週間のニュースをダイジェストでお届けする総集編(60分)も。
NOW ON STAGE(各45分)
※出演者、放送日時については、HP、携帯メルマガでお知らせします。
番組内容・放送日時・出演者等は予告なく変更となる場合がございます。最新の番組変更情報は当ホームページ、もしくはEPG(電子番組表:テレビ画面で1週間分の番組が確認できます)をご確認下さい。
また、番組表のデータをプリントアウトすることもできます。左上部の「印刷用番組表(PDF)」をご利用下さい。
5月の印刷用番組表は2014年4月15日以降アップの予定です。