陰陽師と妖狐の伝説を元に綴る日本物レヴューと、ダ・ヴィンチの愛と苦悩を描いたミュージカル


天才と謳われながら、多くの謎を残すレオナルド・ダ・ヴィンチ。若かりし頃の愛と苦悩を描く。
'18年宙組・東京・千秋楽
出演:真風涼帆、星風まどか、芹香斗亜 他
11月23日・24日は明日海りお ラスト2Days

GBook and Lyrics by L.ARTHUR ROSE and DOUGLAS FURBER
Music by NOEL GAY
Book revised by STEPHEN FRY Contributions to revisions by MIKE OCKRENT
下町の若者が紆余曲折の末に伯爵家の跡継ぎに迎えられるという、明るくロマンチックなミュージカル。
'16年花組・宝塚
出演:明日海りお、花乃まりあ、芹香斗亜 他
その他、明日海りお出演作品を放送
●『ホフマン物語』−オッフェンバックによる−('08年月組・バウ・千秋楽)
●『夢の浮橋(うきはし)』('09年月組・東京・新人公演)
●『ラスト プレイ』−祈りのように−('09年月組・東京・新人公演)
●『THE SCARLET PIMPERNEL(スカーレット ピンパーネル)』('10年月組・東京・千秋楽)
●『STUDIO 54(スタジオ フィフティーフォー)』('10年月組・ドラマシティ)
●『アリスの恋人』-Alice in Underground Wonderland-('11年月組・東特・千秋楽)
●『春の雪』('12年月組・バウ)
● 明日海りおディナーショー「ASUMIC ADVANCE」('13年・宝塚ホテル)
●『ベルサイユのばら』−オスカルとアンドレ編−('13年月組・宝塚)
●『ベルサイユのばら -フェルゼンとマリー・アントワネット編-』('14年花組・中日)
●『Ernest in Love(アーネストインラブ)』('15年花組・東京国際フォーラム)
●『新源氏物語』 『Melodia −熱く美しき旋律−』('15年花組・宝塚)
●『ベルサイユのばら -フェルゼンとマリー・アントワネット編-』 『宝塚幻想曲(タカラヅカファンタジア)』('15年花組・台湾・千秋楽)
●『仮面のロマネスク』 『EXCITER!!2017』('17年花組・全国)
●『邪馬台国の風』 『Santé !!』〜最高級ワインをあなたに〜('17年花組・東京・千秋楽)
●『雪華抄(せっかしょう)』 『金色(こんじき)の砂漠』('17年花組・東京・千秋楽)
●『ポーの一族』('18年花組・東京・千秋楽)
●『あかねさす紫の花』役替わりAパターン/役替わりBパターン 『Santé !!』〜最高級ワインをあなたに〜('18年花組・博多座)
●『MESSIAH(メサイア) −異聞・天草四郎−』
『BEAUTIFUL GARDEN -百花繚乱- (ひゃっかりょうらん)』('18年花組・東京・千秋楽)
●『Delight Holiday』('18年花組・舞浜アンフィシアター・千秋楽)
待望の高画質 ! 『エリザベート−愛と死の輪舞−』 6ヵ月連続放送
ELISABETH
Book and Lyrics by Michael Kunze
Music and Orchestrations by Sylvester Levay
Original production: Vereinigte Buhnen Wien GmbH
Worldwide Stage Rights: VBW International GmbH
Linke Wienzeile 6, 1060 Vienna, Austria
international@vbw.at www.vbw-international.at
©1992 Edition Butterfly Roswitha Kunze / Levay Music
Rights for Japan controlled by Shinko Music Publishing Co., Ltd., Tokyo


スカイ・ステージ・オリジナル収録でお届け
新人公演シリーズ

今もなお謎多き人物として異彩の魅力を放つ天草四郎の姿を、新たな視点でドラマティックに描く。
'18年花組・東京・新人公演
出演:聖乃あすか、舞空瞳 他
今月のオリジナル番組
新生星組が始動

はじまりの時〜新生星組 礼真琴〜(30分)
梅田芸術劇場・東京建物 Brillia HALL公演『ロックオペラ モーツァルト』が、お披露目公演となる星組新トップスター・礼真琴の姿を追った特別番組。
星組・瀬央ゆりあの想いをお届け

各組スターがこれまでの舞台を振り返って、その時の想い、エピソード、宝塚への想いをたっぷりと語る。今回は星組・瀬央ゆりあが登場します。
新番組がスタート

宝塚歌劇の動画配信サービス「タカラヅカ・オン・デマンド」の楽しみ方を、第1回の今回は、雪組トップスター・望海風斗と綾凰華が、動画を見ながら楽しくご紹介します!
元月組トップスター・霧矢大夢をリクエスト

スカイ・ステージ・トーク リクエストDX #77「霧矢大夢・朝美絢」(60分)
各組スターが今話してみたい人をリクエスト。たっぷりトークをお聞き頂く番組。今回は、雪組・朝美絢が元月組トップスター・霧矢大夢をリクエスト。
スターの個性と魅力に迫る
Café ふぉるだ#4 ゲスト:瀬央ゆりあ/オーナー:愛月ひかる(30分)
TAKARAZUKA CAFE BREAK
#688「瀬戸かずや」 #689「柚香光」 #690「水美舞斗」 #691「特別編」(各30分)
とび出せ!ワンにゃんパラダイス!!#28 出演:蒼舞咲歩、咲城けい(15分)
ファーストフォトブックLABO #8「朝美絢」#9「水美舞斗」#10「瀬央ゆりあ」(各30分)
ニュースと公演案内
トーク・セレクション
MUSIC
OGの足跡と現在の活躍
宝塚歌劇の世界をより深く
七海ひろきプロデュース「ときめきタカラヅカSTYLE」#2 出演:七海ひろき(30分)
映像で振り返る トップスターの軌跡#5(30分)
TAKARAZUKAこだわりSELECTION#89「友情」ナレーション:汝鳥伶(30分)
いにしえ逍遥・旅タカラジェンヌ 極#45「大阪・国立民族学博物館」@・#46「大阪・国立民族学博物館」A出演:朱紫令真(各15分)
名作 ことばの泉#33 5周年記念「虞美人」その二出演:綾凰華、星南のぞみ、一禾あお(30分)
番組内容・放送日時・出演者等は予告なく変更となる場合がございます。最新の番組変更情報は当ホームページ、もしくはEPG(電子番組表:テレビ画面で1週間分の番組が確認できます)をご確認下さい。