

![]() |
メリメ原作「カルメン」をモチーフに、ドン・ホセの波乱に満ちた生き様を華麗に描く。 神秘性、情熱をイメージさせるスペイン舞曲「ボレロ」に乗せ、一組の男女の愛を幻想的に描いたショー。 '10年星組/全国・千秋楽/出演:柚希礼音、夢咲ねね 他 |


つかこうへい「蒲田行進曲」を原作に、自己中心的な銀ちゃん、恋人の小夏、子分ヤスが織り成す物語。
'10年宙組/全国・千秋楽
出演:大空祐飛、野々すみ花 他



- ●『サラン・愛』『ジャズマニア』('02年月組)
- ●『蝶・恋』−燃え尽きるとも− 『サザンクロス・レビューIII』('03年星組)
- ●『琥珀色の雨にぬれて』『Cocktail』−カクテル−('03年花組)
- ●『ホテル ステラマリス』『レヴュー伝説』−モン・パリ誕生77周年を記念して−('05年宙組・千秋楽)
- ●『銀の狼』『ワンダーランド』('05年雪組・千秋楽)
- ●『あかねさす紫の花』『レ・ビジュー・ブリアン』−きらめく宝石の詩−('06年月組・千秋楽)
- ●『バレンシアの熱い花』『宙 FANTASISTA!!』('07年宙組・千秋楽)
- ●『外伝 ベルサイユのばら−ジェローデル編−』『ミロワール』−鏡のエンドレス・ドリームズ−('08年雪組)
- ●『外伝 ベルサイユのばら−アラン編−』『エンター・ザ・レビュー』('08年花組)
- ●『外伝 ベルサイユのばら−ベルナール編−』『ネオ・ダンディズム!III』−男の美学−('08年星組)

各組スターのタカラヅカの舞台にかける想い、舞台人としてのポリシーなどをこれまでの舞台を振り返りながら、たっぷりと語る番組。今回は月組トップ娘役、蒼乃夕妃が登場。

スカイ・ステージ・トーク リクエストDX#5「愛音羽麗・悠未ひろ」(60分)
タカラヅカのスターが今話してみたい人をリクエストして、たっぷりと話すトーク番組。今回は花組男役スター、愛音羽麗が、同期生で、宙組の悠未ひろをリクエスト。
男役の美学−THE DANDY−ZOOM−#1〜#13 一挙放送(各30分)

タカラヅカニュース
毎日60分。初回7:00、一日3回リピート
(月曜〜土曜 7:00・12:00・17:00・22:00/日曜 7:00・12:00・17:00)
各組の状況や新作の舞台、外部出演などの情報をお伝えする宝塚歌劇情報番組。公演初日の舞台映像や最新のトピックスなど貴重な情報を交えてご紹介。また、土日には1週間のニュースをダイジェストでお届けする総集編(60分)も。

NOW ON STAGE(45分・60分)
公演に向けてスターが熱く語るトーク番組。役づくりへの抱負や意気込み、演出家の思いなど、観劇の前に公演の見所と舞台の感動の一端をどうぞ。
- 星組宝塚大劇場公演『ノバ・ボサ・ノバ』『めぐり会いは再び』
出演:藤井大介(インタビュー)、小柳奈穂子(インタビュー)、
柚希礼音、夢咲ねね、涼紫央、夢乃聖夏、紅ゆずる、白華れみ、真風涼帆 - 宙組宝塚大劇場公演『美しき生涯』『ルナロッサ』
出演:石田昌也(インタビュー)、稲葉太地(インタビュー)、
大空祐飛、野々すみ花、凰稀かなめ、北翔海莉、悠未ひろ - 月組東京宝塚劇場公演『バラの国の王子』『ONE』
出演:霧矢大夢、蒼乃夕妃、越乃リュウ、花瀬みずか、憧花ゆりの、彩星りおん、
宇月颯、煌月爽矢 - 雪組全国ツアー公演『黒い瞳』『ロック・オン!』
出演:音月桂、舞羽美海、未涼亜希、晴華みどり、沙央くらま、香綾しずる、彩風咲奈 - 雪組宝塚バウホール・東京特別公演『ニジンスキー』
出演:原田諒(インタビュー)、早霧せいな、緒月遠麻、愛加あゆ、大凪真生、大湖せしる、彩凪翔
Memories of 研ルイス(30分)
Memories of 桐生園加(30分)
舞台に懸ける#96「夏美よう」(15分)
Talk Variety オシエテ!?#21「天寿光希」(30分)ナビゲーター:五峰亜季
TAKARAZUKA CAFE BREAK(各30分)
#256 和音美桜、#257 遼河はるひ、#258 桐生園加、#259 未沙のえる
番組内容・放送日時・出演者等は予告なく変更となる場合がございます。最新の番組変更情報は当ホームページ、もしくはEPG(電子番組表:テレビ画面で1週間分の番組が確認できます)をご確認下さい。
また、番組表チラシのデータをプリントアウトすることもできます。左上部の「印刷用番組表(PDF)」をご利用下さい。