![]() |
宝塚歌劇百年にちなんで百獣の王・獅子や、百花の王・牡丹などを題材にした日本物ショー。 出演:松本悠里/龍真咲・愛希れいか 船上で出会った小説家志望の通信士と、若き人妻を中心に繰り広げられる祝祭劇。 現代の宝塚歌劇のレビュー、ショーの礎とも言える『花詩集』を現代のアレンジで蘇らせたレビュー。 出演:龍真咲、愛希れいか '14年月組・東京・千秋楽 |
![]() |
『太陽王〜ル・ロワ・ソレイユ〜』 太陽王と称されたフランス国王ルイ14世の生涯を、彼の恋愛に焦点を当てながらフレンチロックに乗せて描く。 出演:柚希礼音、紅ゆずる、真風涼帆 他 '14年星組・東急シアターオーブ |
![]() |
これまでの初舞台作品を一挙放送 ※'96年の放送はございません。
●『国境のない地図』('95年星組)
●『仮面のロマネスク』−ラクロ作「危険な関係」より−『ゴールデン・デイズ』('97年雪組)
●『エクスカリバー』−美しき騎士たち−『シトラスの風』('98年宙組)
●『再会』『ノバ・ボサ・ノバ』−盗まれたカルナバル−('99年雪組)
●『源氏物語 あさきゆめみし』『ザ・ビューティーズ!』('00年花組)
●『ベルサイユのばら 2001』−フェルゼンとマリー・アントワネット編−( '01年宙組)
●『プラハの春』『LUCKY STAR!』('02年星組)
●『花の宝塚風土記』−春の踊り−『シニョール ドン・ファン』('03年月組)
●『スサノオ』−創国の魁−『タカラヅカ・グローリー!』( '04年雪組)
●『マラケシュ・紅の墓標』『エンター・ザ・レビュー』('05年花組)
●『NEVER SAY GOODBYE』−ある愛の軌跡−('06年宙組)
●『さくら』−妖しいまでに美しいおまえ−『シークレット・ハンター』−この世で、俺に盗めぬものはない−('07年星組)
●『ME AND MY GIRL』('08年月組)
●『薔薇に降る雨』『Amour それは…』('09年宙組)
●『THE SCARLET PIMPERNEL』('10年月組)
●『ノバ・ボサ・ノバ』−盗まれたカルナバル−『めぐり会いは再び』−My only shinin’ star−
('11年星組)
●『華やかなりし日々』 『クライマックス』−Cry‐Max−('12年宙組)
●『ベルサイユのばら』−フェルゼン編−('13年雪組)
この春、宝塚音楽学校を卒業した第101期生が月組公演『1789 −バスティーユの恋人たち−』で初舞台を踏むまでの軌跡をたどります。
![]() |

『Shall we ダンス?』
〜周防正行 原作・脚本・監督「Shall we ダンス?」(アルタミラピクチャーズ)より〜
周防正行原作・脚本・監督の映画「Shall we ダンス?」を初めて宝塚歌劇がミュージカル化
'14年雪組・東京・新人公演
出演:月城かなと、星乃あんり 他
◆月組公演にあわせてフレンチミュージカルが登場
『ロミオとジュリエット』
Roméo & Juliette Le spectacle musical de GERARD PRESGURVICD’apres l’oeuvre de WILLIAM SHAKESPEARE
新たにミュージカル化し世界各地で上演されている海外版に、宝塚ならではの演出を加えて上演。
'11年雪組・宝塚
出演:音月桂、舞羽美海、早霧せいな 他
◆雪組公演にあわせて
博多座公演特集
これまでの博多座公演のお芝居・ショーの2本立て作品を放送
その他、博多座公演にあわせて幕末もの作品、 シアター・ドラマシティ公演にあわせて 演出家・原田諒作品などを放送。


宙組公演『王家に捧ぐ歌』前夜祭(75分)
12年ぶりの再演が決定した『王家に捧ぐ歌』。それを記念して、5月18日に宝塚大劇場で開催される前夜祭の模様をお届け。
宙組公演『王家に捧ぐ歌』制作発表会(15分)

スカイ・ステージ・トークDream Time #25「明日海りお」(60分)

各組若手男役がMCで、各組スターを迎えてトークする、夢のひととき。第25回のゲストは花組トップスター・明日海りお。MCは花組の水美舞斗と飛龍つかさ。
Memories of 華耀きらり(30分)
Let's♪ダンシング#10『ダンシング・フォー・ユー』
出演:風馬翔・実羚淳・涼華まや/トークゲスト:陽月華(30分)
Talk Variety オシエテ!? #69 (30分)
TAKARAZUKA CAFE BREAK(各30分)
#454 涼紫央 #455 凰稀かなめ #456 紅ゆずる #457 総集編
百年の軌跡#14「ひるのプレゼント#4・5」ナビゲーター:陽月華(60分)
TAKARAZUKAこだわりSELECTION#35「帽子」ナレーション:汝鳥伶(30分)
たからぶ☆#35「小さな花がひらいた」ナビゲーター:陽月華(15分)
いにしえ逍遥・旅タカラジェンヌ#93・#94「京都・幕末紀行」@A
出演:永久輝せあ(各15 分)
宝塚スタディー#21「総集編」<前編>出演:汝鳥伶・一樹千尋・箙かおる(15分)
名作 ことばの泉#6「丘の上のジョニー」(30分)
NOTTV「100%宝塚」#5エスコート:水美舞斗/ゲスト:南明奈(60分)
NOTTV「100%宝塚」#6エスコート:桜木みなと/ゲスト:葵わかな(60分)
NOTTV「100%宝塚」#7エスコート:朝美絢/ゲスト:IMALU(60分)
宝塚アーカイブス(再編集)#67・#68(各15分)
タカラ's 歌#11「夢」(15分)
タカラヅカニュース・総集編(45分・60分)
What’s up 宝塚#195・#196(各15分)
NOW ON STAGE(各45分)
※出演者、放送日時については、HP、携帯メルマガでお知らせします。
番組内容・放送日時・出演者等は予告なく変更となる場合がございます。最新の番組変更情報は当ホームページ、もしくはEPG(電子番組表:テレビ画面で1週間分の番組が確認できます)をご確認下さい。
また、番組表のデータをプリントアウトすることもできます。左上部の「印刷用番組表(PDF)」をご利用下さい。
5月の印刷用番組表は2015年4月15日以降アップの予定です。