博多座公演が登場
博多座公演特集
これまでの博多座公演を一挙放送
●『'99夏 稔幸 in 博多』('99年)
※博多座開場披露公演 『我が愛は山の彼方に』『グレート・センチュリー』-メモリーズ&メロディーズ- ダイジェスト
●『あかねさす紫の花』『Cocktail』―カクテル―('02年花組)
●『鳳凰伝』-カラフとトゥーランドット- 『ザ・ショー・ストッパー』('03年宙組)
●『花舞う長安』-玄宗と楊貴妃- 『ロマンチカ宝塚'04』-ドルチェ・ヴィータ!-('04年星組)
●『マラケシュ・紅の墓標』『エンター・ザ・レビュー』('05年花組・千秋楽)
●『シークレット・ハンター』-この世で、俺に盗めぬものはない- 『ネオ・ダンディズム!II』-男の美学-('07年星組)
●『ME AND MY GIRL』('08年月組)
●『大江山花伝』-燃えつきてこそ- 『Apasionado!!II』('09年宙組)
●『銀河英雄伝説@TAKARAZUKA』('13年宙組・千秋楽)
●『宝塚をどり』『明日への指針 -センチュリー号の航海日誌-』『TAKARAZUKA 花詩集100!!』('14年月組・千秋楽)
●『星影の人』-沖田総司・まぼろしの青春- 『ファンシー・ガイ!』('15年雪組)
宝塚大劇場公演が登場

『ベルサイユのばら』-フェルゼン編- 〜池田理代子原作「ベルサイユのばら」より〜
壮一帆・愛加あゆの雪組新トップコンビお披露目公演として上演された「フェルゼン編」
'13年雪組・宝塚
出演:壮一帆、愛加あゆ、早霧せいな 他
スカイ・ステージオリジナル収録でお届け

『FALSTAFF』〜ロミオとジュリエットの物語に 飛び込んだフォルスタッフ〜
シェクスピアが生み出した強烈な個性を持つキャラクター「フォルスタッフ」が繰り広げる物語。
'16年月組・バウ・千秋楽
出演:星条海斗/暁千星、美園さくら 他
上演中の作品にあわせて登場
新人公演シリーズ

『Shakespeare 〜空に満つるは、尽きせぬ言の葉〜』
謎多き生涯と称されるシェイクスピアを、史実と戯曲とを織り交ぜながらドラマティックに描く。
'16年宙組・東京・新人公演
出演:瑠風輝、遥羽らら 他
5月の特集
「演出家・原田諒特集」上演中の作品にあわせて

北欧史にその名を残す、スウェーデン国王グスタフIII世の波乱に満ちた生涯を描く。
'14年宙組・宝塚
出演:凰稀かなめ、実咲凜音、朝夏まなと 他
その他 演出家・原田諒作品を放送
男役ディナーショー特集
端午の節句にあわせてトップスターが開催したディナーショーを一挙放送
今月のオリジナル番組
朝夏まなとの魅力が満載

朝夏まなと Photographie(30分)
5月に発売予定の「朝夏まなと写真集」。そのハワイでのロケ現場に密着したメイキング番組。写真の見どころや撮影秘話を語るインタビューもお届けします。
「美弥るりか編」第5弾

Brilliant Dreams +NEXT #35「美弥るりか」(30分)
各組のスター1人を中心に、組の魅力を伝える番組。月組の「美弥るりか編」を6回にわたってお送りします。今回は「男役×美感」をテーマにお届けします。
雪組・彩風咲奈の魅力に迫る。

スカイ・ステージ・トーク Dream Time#49「彩風咲奈」(60分)
各組若手男役がMCで、各組スターを迎えてトークする、夢のひととき。第49回のゲストは雪組の彩風咲奈。MCは雪組の真地佑果と永久輝せあ。
開局15周年特別編成企画!
■「エポック・オブ・スカイ・ステージ〜The Epochs of SKY STAGE〜」プレトーク:夏美よう
これまでに放送した特別番組を6ヵ月にわたり放送。プレトーク付き!
・開局10周年年末特別番組「夢のPremium Stage」
・2014 カウントダウン スペシャル「100周年への唄声!100年の名曲たち!」
・宝塚歌劇100周年!!新たな伝説の始まり
・ありがとう!!宝塚歌劇100周年 年末カウントダウンスペシャル
次代を担うホープたちの魅力が満載
各組若手男役の魅力が詰まった写真集「RISING STAR GUIDE 2017」の撮影風景に密着。そのメイキング映像をお届けします。
スターの個性と魅力に迫る
素敵☆夢のひととき#9「蒼羽りく」ゲスト:真風涼帆(30分)
Let's♪ダンシング#29『金色の砂漠』出演:天真みちる、矢吹世奈、糸月雪羽(30分)
乙女ステイション#11(30分)
Talk Variety オシエテ!?#93ナビゲーター:悠真倫(30分)
Young+(ヤングプラス)#35(30分)
TAKARAZUKA CAFE BREAK(各30分)
#562「特別編」 #563「紅ゆずる」 #564「壱城あずさ」 #565「音波みのり」
ニュースと公演案内
トーク・セレクション
MUSIC
OGの足跡と現在の活躍
宝塚歌劇の世界をより深く
マイスターの教え#23花組『アイラブアインシュタイン』マイスター:英真なおき/ゲスト:冴月瑠那(30分)
TAKARAZUKAこだわりSELECTION#59「楽器」ナレーション:汝鳥伶(30分)
すみれの国の華麗なる食卓#8 出演:久城あす、煌羽レオ(15分)
いにしえ逍遥・旅タカラジェンヌ#141「西宮・酒蔵めぐり」#142「西宮・えべっさんの町」出演:夢奈瑠音(各15分)
名作 ことばの泉#18『皇帝と魔女』(30分)
番組内容・放送日時・出演者等は予告なく変更となる場合がございます。最新の番組変更情報は当ホームページ、もしくはEPG(電子番組表:テレビ画面で1週間分の番組が確認できます)をご確認下さい。