HOME > 8月の番組ラインアップ

8月の番組ラインアップ

バックナンバー
壮一帆・愛加あゆトップコンビ大劇場お披露目公演が登場
ベルサイユのばら

若き日の唄は忘れじ

藤沢周平原作「蝉しぐれ」より、藩の権力争いに巻き込まれた藩士と彼を慕う娘との恋と別れを描く。

 

ナルシス・ノアールII

ナルシストの様々な願望、悲しみ、美への憧れ、自己陶酔などを美しい音楽と衣装で表現したレビュー。

'13年雪組・全国・千秋楽

出演:壮一帆、愛加あゆ 他

 
ベルサイユのばら
 
早霧せいな、初のディナーショー!

『さすらいの果てに』('05年雪組・バウ・千秋楽)

壮一帆ディナーショー「So! −Fantastic Radio Station−」('07年・宝塚ホテル)

『春ふたたび』('03年雪組・バウ)

『ホップ スコッチ』−Hopscotch 石けり−('02年雪組・東京・千秋楽)

『太王四神記』−チュシンの星のもとに−〜韓国ドラマ「太王四神記」より〜('09年花組・東京・千秋楽)

壮一帆ディナーショー「Bright」('11年・宝塚ホテル)

『カナリア』('11年花組・東特・千秋楽)

『送られなかった手紙』('04年雪組・東特・千秋楽)

『オグリ!〜小栗判官物語より〜』('09年花組・東特・千秋楽)

壮一帆ディナーショー「So in Love」('12年・ホテル阪急インターナショナル)

『若き日の唄は忘れじ』『Shining Rhythm!』−新たなる誕生−('13年雪組・中日)

『虞美人』−新たなる伝説− 〜長与善郎作「項羽と劉邦」より〜('10年花組・宝塚)

『CONGA!!』('12年花組・東京・千秋楽)

早霧せいな、初のディナーショー! ベルサイユのばら

『ロミオとジュリエット』('11年雪組・東京・新人公演)
Roméo & Juliette Le spectacle musical de GÉRARD PRESGURVIC D’après l’ œuvre de WILLIAM SHAKESPEARE

『ソルフェリーノの夜明け』−アンリー・デュナンの生涯−('10年雪組・東京・新人公演)

『ニジンスキー』−奇跡の舞神−('11年雪組・東京・千秋楽)

『ロシアン・ブルー』−魔女への鉄槌−('09年雪組・東京・新人公演)

『はじめて愛した』('10年雪組・東特・千秋楽)

 
 
星組台湾公演スカイ・ステージ初登場
台湾公演
 

○演出家・稲葉太地特集

星組宝塚大劇場公演にあわせて、演出家・稲葉太地作品を放送。

 
愛のプレリュード

『Celebrity』−セレブリティ−

有名人、時の人、つまりは時代の寵児を象徴する言葉“セレブリティ”をテーマに綴ったショー。

'12年星組・宝塚

出演:柚希礼音、夢咲ねね 他

 
愛のプレリュード

『ルナロッサ』−夜に惑う旅人−

紅い月の下で繰り広げられる様々なイメージを中近東を舞台に展開するエキゾチックで魅惑的なレヴュー。

'11年宙組・宝塚

出演:大空祐飛、野々すみ花、凰稀かなめ 他

 
 

サヨナラ公演宝塚・千秋楽シリーズ

愛のプレリュード

『ベルサイユのばら』−オスカルとアンドレ編−

軍人として邁進する男装の麗人オスカルと、彼女を陰ながら支えるアンドレの青春と愛をドラマチックに描く。

'13年月組・東京・新人公演

出演:煌月爽矢、鳳月杏 他

 
 

サヨナラ公演宝塚・千秋楽シリーズ

愛のプレリュード

『エドワード8世』−王冠を賭けた恋−

国内外の人々に愛された英国王エドワード8世の姿を、アメリカ国籍のシンプソン夫人との恋愛を軸に描く。

『Misty Station』−霧の終着駅−

出会い、恋、別れなど、青年が未知なる旅の途中で遭遇するエピソードを華麗なシーンで綴ったショー。

'12年月組・宝塚・千秋楽サヨナラショー付

出演:霧矢大夢、蒼乃夕妃、龍真咲、明日海りお 他

 
 
プレ・センテニアルセレクション 毎週水曜日14:00〜pre100thアワー!!

NHK収録の貴重な映像をスカイ・ステージで再び!

『エールの残照/TAKARAZUKA・オーレ!』'94年月組・宝塚)

『ブラック・ジャック 危険な賭け』『火の鳥』('94年花組・宝塚)

『ベルサイユのばら』 −フェルゼンとマリーアントワネット編−('89年星組・宝塚)

『扉のこちら』 −O・ヘンリー著「よみがえった改心」より−('93年月組・宝塚)

『新源氏物語/ザ・ドリーマー』('89年月組・宝塚)

※放送内容は変更になる場合がございます。

 

「宝塚歌劇」と 「映画」、2大エンターテインメント専門チャンネルの夢の連動企画!

『雨に唄えば』('03年星組・日生)
SINGIN' IN THE RAIN Based on the MGM Film(Original Choreography by Gene Kelly and Stanley Donen) Screenplay and Adaptation BETTY COMDEN and ADOLPH GREEN Songs NACIO HERB BROWN and ARTHUR FREED

 

今月のオリジナル番組

 

レジェンド

壮一帆サヨナラ特別番組「So 伝説」(60分)

2014年8月31日、雪組東京宝塚劇場千秋楽をもって宝塚を卒業する雪組トップスター・壮一帆のサヨナラ特別番組。

 
 

愛加あゆサヨナラ特別番組「Shining Smile」(60分)

2014年8月31日、雪組東京宝塚劇場千秋楽をもって宝塚を卒業する雪組娘役トップ・愛加あゆのサヨナラ特別番組。

 
 

Memories of 未涼亜希(45分)

2014年8月31日をもって宝塚を卒業する雪組男役・未涼亜希の、これまでの舞台をインタビューと舞台映像で振り返るサヨナラ特別番組。

 

Memories of 麻樹ゆめみ(45分)

2014年8月31日をもって宝塚を卒業する雪組娘役・麻樹ゆめみの、これまでの舞台をインタビューと舞台映像で振り返るサヨナラ特別番組。

 
 

スカイ・ステージ・トーク リクエストDX#44「いのうえひでのり・珠城りょう」(60分)

タカラヅカのスターが今話してみたい人をリクエストして、トーク。今回は月組の珠城りょうが、演出家のいのうえひでのりをリクエスト。

 
 

Let's♪ダンシング#1(30分)

宝塚歌劇の振付を、どなたでも楽しく踊っていただけるようにスターがレクチャーするレッスンバラエティ。実際に踊ったスターならではのコツと共に楽しくレッツ・ダンス!

 
 

ステージ・ドア#1花組『エリザベート−愛と死の輪舞−』(45分)

明日海りお花組新トップスターお披露目公演として7度目の再演が決定した、名作『エリザベート』の制作現場の裏側に密着。大作が完成するまでの軌跡をお届け。

 
 

なるほど!すみれパーク−星組編−(45分)

各組の魅力が詰まった新番組!組ごとに様々なレクリエーションを!

 
 

スターの個性と魅力に迫る

 

宝塚歌劇の世界をより深く

OGの足跡と現在の活躍

ニュースと公演案内

※出演者、放送日時については、HP、携帯メルマガでお知らせします。

 
 

タカラヅカニュース・総集編 (45・60分)

毎日45分。初回7:00、一日3回リピート
(月曜〜土曜 7:00・12:00・17:00・22:00/日曜 7:00・12:00・17:00)

各組の状況や新作の舞台、外部出演などの情報をお伝えする宝塚歌劇情報番組。公演初日の舞台映像や最新のトピックスなど貴重な情報を交えてご紹介。また、土日には1週間のニュースをダイジェストでお届けする総集編(60分)も。

 
 

NOW ON STAGE(各45分)
公演に向けてスターが熱く語るトーク番組

トーク・セレクション

MUSIC

 

番組内容・放送日時・出演者等は予告なく変更となる場合がございます。最新の番組変更情報は当ホームページ、もしくはEPG(電子番組表:テレビ画面で1週間分の番組が確認できます)をご確認下さい。

また、番組表のデータをプリントアウトすることもできます。左上部の「印刷用番組表(PDF)」をご利用下さい。

8月の印刷用番組表は2014年7月15日以降アップの予定です。

 

資料請求視聴方法

番組表カレンダー

STAGE INFORMATION PROGRAM

2017/01/20更新
■NOW ON STAGE  放送日程一覧 >>
#499 星組・宝塚バウホール公演「燃ゆる風 −軍師・竹中半兵衛−」(稽古場)
#498 月組・宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演「グランドホテル」「カルーセル輪舞曲」(舞台)
#497 星組・東京国際フォーラム公演「オーム・シャンティ・オーム −恋する輪廻−」(稽古場)
#494 花組・宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演「雪華抄」「金色の砂漠」(舞台)
■ステージインフォメーション  放送日程一覧 >>
#373 月組・宝塚大劇場・東京宝塚劇場公演「ロミオとジュリエット」(舞台)
#366 星組・東京特別・バウホール公演「天使のはしご」(稽古場)
■What's up Takarazuka   放送日程一覧 >>

STAR FILE:今月のスターの出演番組をチェック

専科 花組 月組
雪組 星組 宙組

NOW ON STAGE

 
お問い合わせ: タカラヅカ・スカイ・ステージ tel.0570-000-290(日曜休10:00〜17:00) お問い合わせフォーム
(c)宝塚歌劇団(c)宝塚クリエイティブアーツ/当ホームページの管理運営は、株式会社宝塚クリエイティブアーツが行っています。当ホームページに掲載している情報については、当社の許可なく、これを複製・改変することを固く禁止します。また、阪急電鉄および宝塚歌劇団の出版物ほか写真等著作物についても無断転載、複写等を禁じます。
放送番組の編集の基準番組審議委員会タカラヅカ・スカイ・ステージの著作権についての考え方プライバシーポリシーについて有料基幹放送契約約款