

ロミオとジュリエット
Romeo & Juliette Le spectacle musical de GERARD PRESGURVIC D’apres l’oeuvre de WILLIAM SHAKESPEARE
新たにミュージカル化し世界各地で上演されている海外版に、宝塚ならではの演出を加えて上演。
'12年月組・宝塚
出演:龍真咲、愛希れいか、明日海りお 他

19世紀末オーストリアで実際に起こった皇帝の嫡子ルドルフと男爵令嬢マリーの悲恋物語。 '13年宙組・全国・千秋楽 出演:凰稀かなめ、実咲凜音 他 100周年への架け橋として歴史を彩ったショーやレビューの名作、名場面を織り交ぜたきらびやかなレビュー。 '13宙組・全国・千秋楽 出演:凰稀かなめ、実咲凜音 他 |
![]() |

※一部放送できない作品がございます。
●『大海賊』−復讐のカリブ海−『ジャズマニア』('01年月組)
●『カステル・ミラージュ』−消えない蜃気楼−『ダンシング・スピリット!』('02年宙組)
●『再会』『華麗なる千拍子2002』('02年雪組)
●『蝶・恋』−燃え尽きるとも−『サザンクロス・レビュー II』('03年星組)
●『琥珀色の雨にぬれて』『 Cocktail』−カクテル−('03年花組)
●『ホテル ステラマリス』『レヴュー伝説』−モン・パリ誕生77周年を記念して−
('05年宙組・千秋楽)
●『あかねさす紫の花』『レ・ビジュー・ブリアン』−きらめく宝石の詩−
('06年月組・千秋楽)
●『星影の人』−沖田総司・まぼろしの青春−『 Joyful!! II』('07年雪組・千秋楽)
●『バレンシアの熱い花』『宙 FANTASISTA!!』('07年宙組・千秋楽)
●『哀しみのコルドバ』『 Red Hot Sea II』('09年花組・千秋楽)
●『情熱のバルセロナ』『 RIO DE BRAVO!!』('09年雪組・千秋楽)
●『激情』−ホセとカルメン−『 BOLERO』−ある愛−('10年星組・千秋楽)
●『銀ちゃんの恋』−つかこうへい作「蒲田行進曲」より−('10年宙組・千秋楽)
●『黒い瞳』−プーシキン作「大尉の娘」より−『ロック・オン!』('11年雪組)

1920年代のニューヨークを舞台に、移住者である青年の愛と野望の軌跡をドラマティックに描く。
ショーはクライマックスの連続がふさわしい…そんな思いを込め、華やかにバラエティ豊かに展開するショー。
'12宙組・宝塚・千秋楽
出演:大空祐飛・野々すみ花・凰稀かなめ
※サヨナラショー付

『オーシャンズ11』
OCEAN S ELEVEN and all related characters and elements are trademarks of and c Warner Bros. Entertainment Inc.(s14)
同名映画をミュージカル化。ダニー・オーシャンと10人の仲間がカジノの金庫破りに挑む。
'13年花組・東京・新人公演
出演:芹香斗亜、桜咲彩花 他

NHK収録の貴重な映像をスカイ・ステージで再び! ●『風と共に去りぬ』−スカーレット編−('94年雪組・宝塚) ●『スパルタカス』('92年花組・東京) ●『ベルサイユのばら』−アンドレとオスカル編−('89年雪組・東京) ●『うたかたの恋/パパラギ』('93年星組・宝塚) ●『扉のこちら』−O・ヘンリ著「よみがえった改心」より−('93年月組・宝塚) ※放送内容は変更になる場合がございます。 |
「宝塚歌劇」と 「映画」、2大エンターテインメント専門チャンネルの夢の連動企画! ●『暁のローマ』−「ジュリアス・シーザー」より−('06年月組・東京・千秋楽) |
●演出家・小池修一郎オリジナル作品特集
●シェイクスピア・コメディ作品特集


トップスター・ロングインタビュー#24「明日海りおの魅力に迫る」(60分)
2014年8月22日が初日の『エリザベート−愛と死の輪舞−』で、花組トップスターとして、宝塚大劇場のお披露目の明日海りおの現在の心境などのインタビューをお届け。


スカイ・ステージ・トーク リクエストDX#45「和央ようか・鳳翔大」(60分)
タカラヅカのスターが今話してみたい人をリクエストして、トークする番組。今回は雪組の鳳翔大が、元宙組トップスターの和央ようかをリクエスト。
Memories of 汐月しゅう(30分)
Memories of 優香りこ(30分)
Talk Variety オシエテ!?#61「羽立光来」ナビゲーター:美穂圭子(30分)
Young+(ヤングプラス)#11(30分)
たからぶ☆#27「長い春の果てに」ナビゲーター:陽月華(15分)
TAKARAZUKAこだわりSELECTION#27「制服」ナレーション:汝鳥伶(30分)
宝塚スタディー#13「宝塚歌劇のダンス」〈前編〉出演:汝鳥伶・真風涼帆(15分)
名作 ことばの泉#2「うつしよ紅葉」(30分)

タカラヅカニュース・総集編 (45・60分)
毎日45分。初回7:00、一日3回リピート
(月曜〜土曜 7:00・12:00・17:00・22:00/日曜 7:00・12:00・17:00)
各組の状況や新作の舞台、外部出演などの情報をお伝えする宝塚歌劇情報番組。公演初日の舞台映像や最新のトピックスなど貴重な情報を交えてご紹介。また、土日には1週間のニュースをダイジェストでお届けする総集編(60分)も。
NOW ON STAGE(各45分)
※出演者、放送日時については、HP、携帯メルマガでお知らせします。
タカラs 歌#3「決意」(15分)
番組内容・放送日時・出演者等は予告なく変更となる場合がございます。最新の番組変更情報は当ホームページ、もしくはEPG(電子番組表:テレビ画面で1週間分の番組が確認できます)をご確認下さい。
また、番組表のデータをプリントアウトすることもできます。左上部の「印刷用番組表(PDF)」をご利用下さい。
9月の印刷用番組表は2014年8月15日以降アップの予定です。