月組トップスター・珠城りょうお披露目公演が登場!

『アーサー王伝説』
The Musical ≪LA LEGENDE DU ROI ARTHUR≫Produced by DECIBELS PRODUCTIONS, Dove ATTIA
International Licensing & Booking, G.L.O, Guillaume Lagorce, info@glorganisation.com
フランス各地で旋風を巻き起こしたフレンチ・ミュージカルを宝塚歌劇が日本初演。
'16年月組・シアター・ドラマシティ
出演:珠城りょう、愛希れいか、美弥るりか 他

ジャン・コクトーの戯曲を独特の世界観で描き出した宝塚版ミュージカル

『双頭の鷲』
原作/“L’AIGLE A DEUX TETES” by Jean COCTEAU 提供/ジャン・コクトー委員会会長 ピエール・ベルジェ氏 著作権代理/(株)フランス著作権事務所
ハプスブルク家皇妃エリザベート暗殺事件に着想を得て、ジャン・コクトーが書き上げた戯曲をミュージカル化。
'16年宙組・バウ
出演:轟悠/実咲凜音 他

中日劇場公演特集
50年にわたり宝塚ファンに愛され続け、宝塚歌劇では星組公演を最後に、2018年3月に閉館することになった中日劇場。
閉館を惜しみ、これまでの中日劇場公演作品を一挙放送します。

江戸中期、九州のとある藩で起きた叛乱を背景に、藩主の子息と身分なき娘の恋を烈しく哀切に描く。
時代を超えて今なお愛される名曲の数々で構成した、エネルギー溢れるショー。
'17年雪組・中日劇場
出演:早霧せいな、咲妃みゆ、望海風斗 他
●『花の業平』 〜忍ぶの乱れ〜 『サザンクロス・レビューU』('02年星組)
●『Romance de Paris』『レ・コラージュ』−音のアラベスク−('04年雪組)
●『王家に捧ぐ歌』−オペラ「アイーダ」より−('05年星組)
●『あかねさす紫の花』『REVUE OF DREAMS』('06年月組)
●『星影の人』−沖田総司・まぼろしの青春−『Joyful!!U』('07年雪組)
●『メランコリック・ジゴロ』 −あぶない相続人−『ラブ・シンフォニーU』('08年花組)
●『外伝 ベルサイユのばら −アンドレ編−』『ダンシング・フォー・ユー』('09年宙組)
●『紫子』−とりかえばや異聞−『Heat on Beat!』('10年月組)
●『愛するには短すぎる』『ル・ポァゾン 愛の媚薬U』('11年星組)
●『ノバ・ボサ・ノバ』−盗まれたカルナバル−『めぐり会いは再び』−My only shinin’ star−('11年星組・千秋楽)
●『仮面のロマネスク』『Apasionado!!U』('12年宙組)
●『若き日の唄は忘れじ』『Shining Rhythm!』−新たなる誕生−('13年雪組)
●『ロバート・キャパ 魂の記録』『シトラスの風U』('14年宙組)
●『ベルサイユのばら −フェルゼンとマリー・アントワネット編−』('14年花組)
●『風と共に去りぬ』('15年月組・千秋楽)
トップスターサヨナラ公演・大劇場千秋楽シリーズ

『ラスト・タイクーン -ハリウッドの帝王、不滅の愛-』
〜F・スコット・フィッツジェラルド作「ラスト・タイクーン」より〜
トーキーへと移行していくハリウッド映画界で「帝王」と呼ばれた男の栄光と挫折を描く。
『TAKARAZUKA ∞ 夢眩』サヨナラショー付き
“眩しい夢”の数々が“無限”の可能性に満ちた100周年となるよう、願いを込めたショー。
'14年花組・宝塚・千秋楽
出演:蘭寿とむ・蘭乃はな・明日海りお 他
新人公演シリーズ

明治維新の立役者の一人、桐野利秋を主人公に、己の信ずる「義」を貫いた、最後の侍の生き様を描く。
'16年星組・東京・新人公演
出演:天華えま・小桜ほのか 他
月組公演にあわせて演出家・石田昌也作品が登場


宙組誕生20周年記念 Celebrating 20 YEARS “COSMOS troupe”
宙組誕生20周年を記念して、3ヵ月にわたって歴代トップスターの「お披露目公演」「サヨナラ公演」を含む大劇場作品を
毎週水曜・木曜の深夜に放送!
毎月1日放送作品はプレトーク付き。
今月のオリジナル番組
桜木みなとの「personal」編をお届け

Brilliant Dreams #123「桜木みなと」〜personal〜(30分)
各組の人気スターの様々な魅力を紹介する番組。
2回連続シリーズで、第1回は「stage」、第2回は「personal」。
今回は宙組・桜木みなとの「personal」編をお送りします。
スターの個性と魅力に迫る
ときめきの原点#5「ロマンチック・レビュー」出演:寿つかさ、桜木みなと/ゲスト:姿月あさと(30分)
とび出せ!ワンにゃんパラダイス!!#7出演:透真かずき/星南のぞみ(15分)
乙女ステイション 2nd season#8出演:茉玲さや那、華雪りら(30分)
Memories of 飛鳥裕(45分)
ダンサーハント#8出演:玲実くれあ(15分)
Talk Variety オシエテ!? #102「陽向春輝」ナビゲーター:悠真倫(30分)
Young+(ヤングプラス)#42(30分)
TAKARAZUKA CAFE BREAK
#598「北翔海莉」 #599「沙央くらま」 #600「凪七瑠海」 #601「美弥るりか」(各30分)
ニュースと公演案内
タカラヅカニュース・総集編(45分・60分)
What’s up 宝塚#267・#268(各15分)
スカイ・ステージ 必見ガイド#32(15分)
NOW ON STAGE(各45分)
※出演者、放送日時については、HP、携帯メルマガでお知らせします。
トーク・セレクション
MUSIC
OGの足跡と現在の活躍
宝塚歌劇の世界をより深く
マイスターの教え #32月組『アーサー王伝説』マイスター:夏美よう/ゲスト:佳城葵(30分)
TAKARAZUKAこだわりSELECTION#68「変身」ナレーション:汝鳥伶(30分)
ようこそレビューの世界へ#10 出演:中村暁、野口幸作/MC:美穂圭子/VTRゲスト:北翔海莉(30分)
夢のオケピット 〜宝塚歌劇オーケストラの魅力〜#4出演:宝塚歌劇オーケストラ/(進行)真那春人・千風カレン(15分)
いにしえ逍遥・旅タカラジェンヌ 極#3「大阪・通天閣」(1)・#4「大阪・通天閣」(2)出演:綾凰華(各15分)
番組内容・放送日時・出演者等は予告なく変更となる場合がございます。最新の番組変更情報は当ホームページ、もしくはEPG(電子番組表:テレビ画面で1週間分の番組が確認できます)をご確認下さい。